![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんの旦那様は家事や育児どのぐらい手伝ってくれてますかー?イクメン…
皆さんの旦那様は家事や育児どのぐらい手伝ってくれてますかー??
イクメンってどこからイクメンなんでしょうか??
うちの旦那は
【家事】
・お願いするとたまに洗濯物を畳んでくれる。週に1.2回ぐらい
・お風呂の排水口だけは定期的に掃除してくれる
【育児】
・子供をお風呂に入れてくれる。仕事が早く終わった日や休みの日。週に2.3回。お風呂は入れるだけで着替え等は私です。
・たまーにお願いしておむつ換えてくれる。ウンチしてる時は嫌がる(~_~;)
・お出かけする前、着替えを渡すと子供の着替えをしてくれる。
・お出かけするときは結構抱っこしててくれる。
長々とすいません(^^;;
こんな感じです!
寝ぐずりがひどい我が子で、毎日昼寝や夜の寝かしつけに1時間以上かかります(~_~;)
昨日も夜中3時に起きて5時までグズグズで寝てくれず…>_<…
旦那は仕事終わってゴルフの練習行ったり、、休みの日にゴルフ行ったり飲み行ったり野球行ったり、、自由にやってていいな〜〜って最近思っちゃいます(~_~;)
旦那の休みは割と多いので、もちろん家族で一緒に出かけてくれることも結構あります。
でも最近旦那に不満です(-_-)
夕方グズグズな我が子を気にしながらせかせかご飯作ったり、、ギャン泣き始まると急いでお風呂入れて、寝かしつけて、、
子供が寝た頃仕事終わりにゴルフ行って帰ってきてご機嫌な旦那を見ると腹たちます(-_-)
でも、旦那は
女の人はみんなそうやって大変な思いしながらやってることだからね〜って考えです。
確かに私も世の中のママさんはみんな育児大変ながらも家事してるんだ、って思ってます。
でも旦那に言われると腹たちます!
大変さとかわかってくれてない感じ、やって当たり前な感じが腹たちます!
さらに自分ではイクメンな方だと思ってます(-_-)
他の旦那さんと比べてもどうしようもないし、、
旦那に期待しないでおこう、とも思うのですが(-_-)
皆さんの旦那様はどんな感じか聞きたいですm(__)m
長々と愚痴ってすいません。。
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
夫は子供が元々好きなので、嬉々として何でもやってくれます!
何をどれくらいやってくれるか、ではなく、子供に何でも尽くしたい!って思える人がイクメンなんじゃないかと私は思ってます✨
![りりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりまま
ワタシの中では自分でイクメンと思ったらイクメンじゃありません 笑
育児ってパパも参加するの当たり前ですよね!?
うちの旦那は私が土日仕事の日は面倒みててくれます。寝かしつけまでです!
それはお互いに仕事してるから当たり前だと言う考えです。ただし仕事してなかったときは気が向いたら面倒みるって感じでした…
あとは私が困ってるのに気がつけなかったのでやってほしいこと具体的に説明してましたよ。
ちなみに家事はできないので困ったもんです!
-
はじめてのママリ
そうですよね!イクメンって自分で思うものじゃないですよね(~_~;)!コメント読んでまさにそうだと思わされました!寝かしつけもしてくれるなんて素敵な旦那様ですね(^^)!
うちは説明してもやってくれないので困ったもんです笑。
家事も一人暮らし長いので何でもできるのにやらないから本当困ったもんです(~_~;)- 5月31日
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
家事
・平日帰ってきた時に食事の支度が終わってないと、「なにすればいい?」と声かけてくれる。
じゃぁテーブルの上の片付けお願い や
これ炒めて とか、できること頼めばなんでもやる。笑
・洗濯物干すのも、頼めばやってくれる。
・頼まないでも、たまーにトイレ掃除してくれる。
育児
・オムツ・ミルク全部こなせる。気付けばやる。うんちオムツももちろん。
・お風呂、どっちかが入れればどっちかが着替えさせる。そのどちらもこなせる。
・上の子、下の子、どちらの寝かしつけもできる。
・出かける時の着替えも、服を選ぶのは基本わたしなので、用意して渡せばやってくれる。
・保育園の持ち物の支度も、教えたのでできる。休みの日送り迎え頼めばしてくれる。
・自分が休みで私が仕事のとき、家で面倒みててくれる。ごはんも、適当にレトルトカレーとか食べさせておいてくれる。
・夜中のミルクも、わたしがここ最近疲れすぎて爆睡で泣いてるの気付かないとき、やってくれてる...
親が離婚してて頼れないし、共働きで、やらざるを得ないのかも...笑
たくさん喧嘩しますが、お互い大切に思ってるはず...(´ω`)笑
基本的に、なんでもやってくれます。
ありがたいです(^-^)☆
-
おにく
あと、わたしは主人の両親や周りの人には「よくやってくれて助かる」と主人のこと話していますが、本人はおそらくやって当たり前と思っているかと思います。
- 5月31日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございますm(__)m
素敵な旦那様過ぎて、、言葉が見つかりませんでした;_;。。
それと共に比べちゃいけない、と思いつつも改めてうちの旦那はポンコツだなぁ、、と笑。
うちも両家実家遠いのと、私の仕事復帰控えてるので、、仕事復帰してから家事や育児もう少し手伝ってくれるのかすごく不安です…>_<…
おにくさんのコメントを旦那にひじょーに見せつけてやりたくなってきました(^^;;- 5月31日
![s.mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.mama♡
うちの旦那は
♡家事
朝食作り、洗い物、各日くらいで洗濯物干ししてくれます。
♡育児
お風呂は毎日担当、朝の着替え、お顔拭き、気が付いたらオムツ交換、頼めばミルクを飲ませてくれてます。
多分私に全て任せるのが不安なのか
結構率先してやってくれます😂😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございますm(__)m
素敵な旦那様ですね;_;
うちの旦那はまぁまぁいろいろしてくれてるのかなぁ、高望みしすぎかなぁ、、なんて思ってましたが皆さん旦那様結構いろいろ手伝ってくれてるんですねー;_;
率先してやってくれるっていうのがいいですね;_;うちはお願いして、しぶしぶって感じです(~_~;)- 5月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はイクメンという言葉が大っっっ嫌いです(笑)
めちゃくちゃ偏見な考え方ですが…
イクメンとは、イクメン♡イクメン♡と持ち上げられないと何もできない人のことを言うんだと思います(´-д-`)
家事・育児を手伝い積極的に行える人は『イクメン』ではなく父親です。
うちの旦那は結婚当初からもともと積極的にいろいろしてくれる人でしたが、子どもがうまれてからも嫌ってほど『イクメン』って言葉が嫌いだと言いまくったら、さらに納得してくれて家の中では私の手足となり一緒に働いてくれます(笑)
妻が『やってほしい』と思っていることをやってくれる人がイクメン?というか、良い旦那かな?と思います(^^)
うちの旦那は書ききれないほど何でもしますよ!笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございますm(__)m
本当ですね、、イクメンって持ち上げられないと育児しない人のことかも、、って思ってきちゃいました(~_~;)
れみあなさんの手足となり家事してくれるんですね笑
書ききれないほど手伝ってくれる旦那様、、心の底から羨ましいです;_;
うちの旦那は割と手伝ってくれてる方かな〜なんて思ってましたが、、質問したことを後悔してしまうくらい皆さんの旦那様羨ましすぎます。・°°・(>_<)・°°・。
今回質問させていただき、うちの旦那はポンコツな部類だということがわかりました、、笑- 5月31日
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
ママが働いてるかでも違ってくるかと思いますよ。
うちはフルタイム正社員です。
家事も育児も私と同じくらいできます。
娘のご飯用意は今までできなかったんですが、最近幼児食になり、おとなご飯の薄味と教えたらオムライス作ってくれたりしてます。
私が仕事で旦那が休みの日は、旦那が抱っこ紐にいれて買い物行ったり、おんぶしながら家事したりと安心して預けられます!夕飯も作ってくれたりします。
-
はじめてのママリ
今は育休中なのですが、1歳になる頃保育園決まれば復帰予定です。。休みの日もしっかり育児に家事にしてくれる旦那様、羨ましいです;_;
うちは復帰後心配だらけです。。- 5月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
【家事】
お風呂掃除
時々掃除
【育児】
平日
基本会社が忙しいので何もしてくれないです。早く帰れたらご飯食べさせたりお風呂入れたりはしてくれます。
夜中は息子が泣いて起きたら寝させてくれたりします‼︎
土日祝日、基本ずっと息子と遊んでます‼︎もちろんご飯食べさせたりお風呂もオムツ替えも全部してくれてますね^^;
専業主婦なので家事は私が頑張るようにしてます(´ー`)
本人にイクメンだねっと言うと「別に何もしてないけど」と言うので特に特別な思いはなく息子が可愛いから一緒にいるだけだと^^;
イクメンとは何か私もよく分かりません(笑)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございますm(__)m
掃除してくれるなんて羨ましいです;_;
うちはお風呂の排水口だけ、掃除します笑
排水口だけなので、お風呂掃除ではないです。。
会社忙しいのに、夜中泣いたら起きて寝かしつけてくれるんですか⁈
素晴らしい旦那様ですね;_;
うちはどんなに子供がギャン泣きしても寝たら起きません(~_~;)どんな耳してるんだろうってぐらい。日常生活問題なく送ってるので多分耳はちゃんと聞こえてます。
息子さん可愛さに一緒にいてくれるんですね(^^)
うちの旦那も可愛い可愛いと言いますが、趣味の野球やゴルフもしたいんでしょうね(~_~;)困ったものです。。- 5月31日
-
退会ユーザー
排水口だけって所が面白いですね(笑)どうせなら全部してくれてもいいよ♡って感じですね(´ー`)
朝弱いのに起きてくれます(笑)昨日も少し熱が高く何度も目を覚ましたら心配でほとんど寝て無いと思います(^^;どれだけ溺愛してるのやら
趣味もたまにはいいですけどね(^^;でも可愛いって思えるのが1番です♡- 5月31日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
うちは
●家事
ゴミ出し、お風呂掃除、トイレ掃除、休日のみふたりで洗濯
●育児
おむつ替え、遊び相手、休日のみお風呂、お着替え
ですね😊
夜中も子供が泣いたら私より早く起きて対応してくれるのですごく助かっています😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございますm(__)m
家事も育児も十分手伝ってくれてる旦那様ですね;_;
しかも、泣いたら起きてくれるなんて、、本当助かりますね!!うちの旦那、どれだけ子供がギャン泣きしてても普通に寝てるから不思議です( ̄O ̄;)- 5月31日
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
家事、育児
料理がストレス発散になるらしく、休みの日に料理してくれます。手が込んでいて美味しいです。
大体その洗い物もしてくれます
休みの日に子供をお風呂に入れてくれる。身体洗い~着替えまで
後に私がゆっくり(一時間位)お風呂に入れるよう配慮してくれている
リフレッシュタイム(ほぼ1日子供の面倒みてくれたり)をくれる
ごみ捨てしてくれる
片付け(模様替え、部屋の子供の安全対策)してくれる
子供と遊んでくれる
ですかね。私の甥姪が小さいときもよく遊んでくれ元々子供は好きなんだと思います。
とても助かっています。
-
はじめてのママリ
料理してくれて洗いものまでしてくれるんですか⁈😭
お風呂入れて着替えまでしてくれるんですか😭⁈
私も旦那に着替えまで1人でしてよって言ったことありますが、一度も実現したことはないです、、
うちの旦那は片付けるどころか脱ぎ捨て散らかします。。
素敵な旦那様羨ましいです😭- 5月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那さんは、けっこう頑張ってくれていると私は思ってます✨
❇家事❇
ゴミだし
お風呂洗い
お風呂ためる
布団を敷く
布団しまう
❇育児❇
毎日上二人をお風呂に入れてくれる(私が三女に手取られててバタバタしてると着替えまで一人でしてくれます🎵)
頼むとミルク作ってくれる
気付かないときもありますが、三女の夜泣きで起きてくれて、ミルク作ってる間とかあやしてくれる
日曜日の朝などは、次女の着替えさせてくれる
明日からは私がしますが、私がお産で入院してから今日までは、朝長女の朝ごはん食べさせてくれて、幼稚園の準備してくれて、送り迎えしてくれました🎵
他のことも頼めば嫌がらないでしてくれます✨
うちの旦那さんは、パパなんだからやって当たり前だょって言ってくれます。
昼間一人で下二人の相手してお疲れ様って言ってくれます✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございますm(__)m
素敵な旦那様すぎて、、言葉見つかりません。。( ̄◇ ̄;)。。
お子様3人いらっしゃって、大変かと思いますが旦那様の手厚いサポート羨ましいです😭😭😭
子供が泣いたら起きる旦那様多いんですね、、うちのはどれだけギャン泣きしても起きたことないです。。男ってみんなそうなのかなって思ってましてが大間違いでしたね。。
本当に、本当に、素敵すぎる旦那様ですね;_;
うちの旦那はゴルフ行って帰ってきてもう寝てます。
昨日も22時に寝たのに。。
ため息しか出ません(-_-)
2人目、3人目もし生まれてもサポートは受けれなさそうななのですが(^^;;- 5月31日
![ミーボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミーボ
うちは
私から見て 結構凄いです。
上の子が赤ちゃんの時から 23時頃帰宅、寝ぐずりが酷い子でしたので そこから バトンタッチして、 寝るまで(1時、2時までずっと抱いて寝せてくれました。
土日は 全て参加します。
今は、6時頃帰宅。(忙しい時を除く)仕事から帰ると ママを独り占め出来ない長女にも気を使い、一緒にお風呂に入れる時は必ず一緒に入って (勝手私と先に入ると ショックを受けます)その後、遊ぶ時間も必ず作り、私が長女と寝て、主人は1ヶ月の息子と寝て、3時間で起き、ミルクをあげ、朝、仕事に行きます。
父親だから当たり前と言います。
私には ゆっくり寝てと言ってくれますので 流石に家事は ゴミ捨て以外私がします。
-
はじめてのママリ
仕事帰るの遅いのに夜中寝かしつけてくれるなんて(>_<)
土日もずっと育児してくれて、、
お風呂入って、、3時間おきにミルクあげて⁈( ̄O ̄;)
父親だから当たり前、、なんていいお父さん;_;
うちの旦那にも聞かせてあげたいです!
ゆっくり寝て、、だなんて、本当それもうちの旦那に聞かせたい…>_<…
昨日夜3時から子供が寝なくて今日疲れていたら、旦那が明日はご飯いらないよって言ってくれてびっくりしたら、、会社の飲み会だって言われました笑
期待しちゃダメですね。(^^;;- 5月31日
![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきこ
うちは、家事はほとんどしません(笑)
最近やっと休みの日にお皿洗いをしてくれるようになりました!
育児は、お風呂、オムツはすすんでしてくれます!うちも寝ぐずりを最近しだしたので寝かしつけはわたしがします!休みの日は結構あそんでくれています!
うちもゴルフ好きで練習によく行くので子どもがやっっっと寝た時に帰ってきて可愛い可愛い言ってるのをみるとたまに腹がたちます(笑)いままで泣いてたんだよー!とおもいます(TT)育児に対しての不満そんなに感じませんが、家事はもうすこししてほしいので仕事復帰までに色々覚えてね!と言っています(TT)❤︎
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございますm(__)m
うちの旦那とすごく似てます😭
最近皿洗いしてくれるようになったんですね(^^)
やっと寝たときに帰ってきて可愛い可愛い言ってるの全く一緒です!笑
そのあと、今日のご飯なにー?ですからね、、腹たちますよね(~_~;)
うちの旦那は一人暮らし長かったので家事はできるけどやらない人です。。
復帰した後ちゃんと家事もしてくれるか、、心配です(^^;;- 5月31日
-
ゆきこ
わたしも読んでて似てるーって思いました😂
やっぱそうですよね!!!笑
なのでギャン泣きした時は旦那じゃ泣き止まなくなりました😅ごはんなにー?うちも言います。
うちもひとり暮らし長かったのでひと通りはできると思うんですが、、、復帰した後ほんと不安ですよね。
しかも最近、掃除機とかかけたことないくせに新しい掃除機ほしいとずっと言ってくるので意味がわかりません。笑- 6月1日
はじめてのママリ
回答ありがとうございますm(__)m
うちの旦那も子供は好きみたいで写真撮って可愛い可愛い言ってます^ ^ でもまだオムツ替えもウンチはやりたがらないし、寝かしつけもしたがらない、、尽くすまではなさそうですね(^^;;