
息子の看病や家事をしながら、自身も風邪をひいている女性の苦労についての内容です。息子が寝ないことや夫の体調不良にも悩まされており、自分の頑張りを認めてほしい気持ちが表れています。
いやーーーー、私頑張ったわ!!
まじで頑張ったわ。
扁桃腺の息子の看病と朝昼晩のご飯作って、
お家のお掃除、洗濯からーーの!!!!
息子のお昼と夜の寝かしつけ。
しかも、私は息子の風邪がうつって、怠さと喉痛み、発熱。
だけど、日中ずーーーーーーーと息子の面倒見てた。
息子はママっ子なので、私がご飯食べたり家事してると、
めっちゃ悲鳴や奇声を上げて、ママを呼ぶ。
さすがに今日は熱があるので、
横にゴロンとしながら息子を見てたら、
起きろー!!と奇声と顔を踏んづけられる。
全然寝れない…。
昼寝もすぐに目が覚める息子。
すると夫から早く帰ると連絡が。嬉しい!!!!と思ったら、
「俺も風邪が移ったかも?」と言われ∑(꒪д꒪III)ガーン
せめて私昨日からほとんど寝てないから寝かせてとお願いした。
「良いけど、俺も体調悪いからね?」と言われた。
少しでも寝かせてもらえれば良いのに、
結局、「お風呂沸いてないよー?息子のご飯はあるの?」
など言われて寝られない私😢
そして風邪が治りかけの息子、テンションMAX( ; ; )
布団の上で大はしゃぎ。
もうスルーして私は寝ちゃおと思ったら、
ギャン泣き。「なんでーーまま寝ちゃうのー?(´;Д;`)」みたい泣きよう。
「じゃあ一緒に寝ようよ」と言って、布団に入った瞬間、
脱走εε=(((((ノ・ω・)ノ
ママあそぼう!遊ぼう!!アピールがすごい。
少し遊んでトイレ行った瞬間、大泣き、ギャン泣き。
その間パパはとっくに寝てました。
寝かしつけ2時間半ぐらい掛かった。
やっと布団に横になれた😢めっちゃ自分頑張った。
息子がなかなか寝なくてイライラと、
先に寝たパパにイライラしちった。
イライラしたくないのにな。
でも、私今日も頑張ったよね?σ(・ω・`)
- ねこのしっぽ(1歳2ヶ月)
コメント

すみこ
よく頑張りました!花丸です。自分を褒めて上げて下さいね。
ねこのしっぽ
ありがとうございます😭!!