※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもを2人希望していますが、自分のメンタルが弱く心配です。育児が大変になるのではないかと不安です。

こども2人希望ではあるんですが、自分のメンタルが弱くて心配になります。

こども2人居たら本当に大変だろうしメンタル強くないと無理ですよね?
良い面ばかり見て憧れて2人目作っても自分がダメになってまともな育児出来る気がしません。

物に当たりたくなったり些細な事で泣けてしまったり落ち込んでしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

上のお子さんの断乳、卒乳はされていますか?
おっぱいを出してるとホルモンの影響で不安になったりイライラしたり泣けてきたりすると思います。
産後1年半なのでまだ不安であればもう少し様子見てもいいんじゃないでしょうか☺?

  • ママリ

    ママリ

    完ミだったので母乳が理由ではないと思います🤔
    今すぐ2人目が欲しいという訳では無いのでゆっくり考えればいいんですがこんなに大変だと無理じゃない...?と考える事が最近多くて😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    メンタルやられますよね😓育児は大変😅
    私も結構不安症、恐怖症発症しちゃってる(病院には行ってなくて、自分がそう感じてる)と思うのですが、
    上の子が4歳ぐらいでマシになったと思います🤔多分イヤイヤ期も過ぎてしっかり日本語が通じるようになったからだと思います。危ない!と言ったら止まれる、みたいな。
    お子さんが成長するにつれて2人目いけそうかも?と思う日がくるといいですね✨️

    • 4時間前
はじめてのママリ

メンタル弱いってどれくらいですかね?鬱とかクリニックに通院するほど持病かかえてるなら、しっかり考えた方がいいと思いますが、世の中の大半の人はそこまで深刻に考えずに、子ども授かってると思います。

「2人目やったー✨」
「かわいいー😍」
「うわーやっぱり2人育児大変ー💦」「あーイライラするーー😤」
とか思いながら育てていると思いますよ🙌

りこママ

学年があけば余裕は出ると思います😌
6学年差なので、わりとラクです😃
その状態なら5個以上離した方がいいかなとは思いました🤔