※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の行動について不安があります。ドライブや通勤の影響を考慮すべきでしょうか。

妊娠初期、妊娠前とどれくらい行動変えましたか?

5週目の初妊婦?です!もともと予定していた、片道2時間ほどのドライブがあるのですが、安静にしていた方がいいのかどうかと…
通勤も1.5時間かけてますし、生理前のような症状があるのみ(軽い腹痛、眠気)です。
受診時も、特になにも言われませんでした。
(アルコールや喫煙NGということも含めて何も言われたり聞かれなかったのですが…💦)

コメント

ママリ

お酒を飲まない、できるだけ重たい荷物を持たない、激しい動きはしないくらいです!
通勤もありましたし運転はしまくってました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!普通にしてる分には大丈夫ですね!安心しました☺️

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

色々心配ですよね🥹
個人的にはドライブくらいなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!楽しんできます☺️

    • 3月21日
ママりん

腹痛など何もなかったので通常運転でした。
店のレイアウトとかしょっちゅう変わる店で重たいものもガンガン運んでて妊婦なの忘れちゃうって周りからよく言われてました☺︎笑

ドライブくらい全然いいかと。
結局気になるか気にならないかなので何かあったらどうしようって思うならやめといたほうがいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パワフルで素敵です💓
    あまり気にしすぎず、楽しむことにします!

    • 3月21日
ママにゃん

お酒飲まないぐらいですかね?
上の子が幼稚園なので自転車で送迎もしてますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、上のお子さんがいたらそうですよね!安心しました、ありがとうございます!

    • 3月21日