![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に落ちた女性が、DVや鬱病の影響で自宅保育が難しく、一時保育も限られている状況です。市役所からは離婚していないため加点がないと言われ、復職や離婚ができないと悩んでいます。入園課に説明して考慮してもらえるか不安です。
保育園に落ちました。4月入園、1歳児です。
DVでケガをして手術をしました。先日もケガをして警察にお世話になりました。私は鬱病で通院中です。自宅保育が難しいことが増えてきました。一時保育も利用していますが利用希望者が多く、振り分けられ与えられる一時保育の日数は多くて月に3日。
自殺未遂で警察が家に来たりもしました。
市役所の入園課から現段階で離婚してないから保育園の加点もないと言われました。
保育を必要とする理由が就労と疾病などあるが就労の方が加点が多い、診断書を出しても加点にならないと言われました。
子ども家庭支援センターからは離婚するのであれば県営住宅の抽選が優先的になるように推薦状も出せると教えてもらいました。
ですが保育園に落ちたので復職できず離婚などもできません。
警察から子ども家庭支援センターや保健所に連絡はいっています。
市役所の入園課には警察からの連絡はもちろんしてないです。
このような場合、自分で入園課に説明して考慮してもらえるものなのでしょうか?
みんな困ってるのは重々承知です。
ですが仕事復帰したくない育休中の同僚や友達の子は保育園決まったそうです…
認可外に電話しても断られます。八方塞がりです。
- はじめてのママリ🔰
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
一度に全部を解決するのは難しいと思うので一つずつどうにかなるもいいんですが。
手術ほどのDVとは、加害者である旦那さんは捕まらないんでしょうか…。
DVから逃れて少しでも気持ちを落ち着けてから順に考えられるといいですね。
母子シェルターもありますし、お子さんは保育園ではなくて、一時的に施設に預けるのもひとつの方法だと思います。
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
母子シェルターや実家
児童養護施設に一時保護を
してもらうなどは
いかがでしょうか。
自殺してからじゃ遅いので
限界超える前に
色んな所を頼りましょう🥲
無理せずゆっくり
生活して鬱が早く
良くなりますように。
応援しています!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私のことかと思うくらい状況が似ています。
私は鬱で診断書を書いてもらったら、かなり加点されてそのとき実家住みでしたが保育園に受かりました。あと、配偶者暴力センターに行って保育園に優先的に入れてもらえる書類も貰いました。その二つが結構加点されたと思います。
市によって違うかもしれませんが、、
少しでもお役に立てれば幸いです。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。それは入園を管轄している所で教えて貰えましたか?どこに相談すればいいのかわからなくて…
- 4時間前
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの自治体でも就労と疾病はどちらかの基本点数になるので併用できないものの、DVの枠もありフルタイム就労よりもかなり点数高く優先されます。
点数の一覧などありませんか?
それをもとに役所で相談してみてはいかがでしょうか。
保健所などで状況把握してもらえているのであれば、そちらと保育園入園に関わる課と情報共有してもらって証明としてもらうことも可能では?と思います。
コメント