
愚痴吐かせてください😇エアコンの冷房が効かなくて温風が出てくるように…
愚痴吐かせてください😇
エアコンの冷房が効かなくて温風が出てくるようになり
説明書見てエラーコードも出てたので修理依頼しました。
もちろんどこで買った、型番は何か、
エラーコードは何かって全部WEBで入力して
確認の電話でも口頭で伝えてます🥹
ネットの依頼内容確認しても残ってます。。。
オペレーターの方に、そのエラーコードなら
ガス漏れですね、と説明も受けてます🙄
ここまでやり取りしてたらそのエラーに
対応してくれると思っちゃうじゃないですか😭
なのにいざ、修理業者の方が来たら
エラーコード確認して「ガス漏れですね😨」って
「型番確認しますね」「部品がなぁ〜」
「早くて明日か明後日?もしくは土日で…」って言い始めて
私の中で「今のこの時間何???修理とは???」
全部あらかじめ伝えてるやん、、、
もうモヤモヤが止まりません😭😭😭
修理の流れ上、一度確認が必須なのかもしれません
エラーコードだけじゃ分からないのかもしれません
ただ本来より早い時間に修理行けそうって電話が来て
子供のお迎えがあるから◯時までに終わりますか?(電話もらってから1時間後)
って聞いたら「ああもう全然終わります!」って言われて
でもこのエラーコードだと修理に2時間はかかるんですよ〜って来た時に言われたら「最初から対応する気なかったんか…」とか
多分暑さで腹黒い部分が出てきてます🥶🥶🥶
この状況にイライラしちゃってほんと情けないです!!!
でも愚痴を文字にしたら少し落ち着きました!
読んでくれてありがとうございました!!!😭
- ままり(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント