※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝の授乳を減らしたいと考えている9ヶ月の娘を持つ母親です。4月から保育園に入園予定で、助産師のアドバイスで昼の授乳をミルクに替えましたが、娘が全く寝ない状況に困っています。似た経験の方がいれば、授乳を減らした方法や昼の寝かしつけについて教えてください。

卒乳、断乳に向けて昼寝の授乳寝落ちをなくしたいです。
長文の相談になります💦

4月から保育園入園予定の9ヶ月の娘です。

最近三回食が軌道に乗ってきて、

6:30〜7:00授乳
8:00離乳食①
9:00授乳+ねんね飲みでミルク120
   →朝寝30分〜1時間弱
12:00〜12:30離乳食②
13:00〜13:30授乳+ねんね飲みでミルク120
   →昼寝1時間〜2.5時間
16:00授乳(最近は嫌がることもあり、おやつ少量など)
18:00離乳食③
20:00授乳+ねんね飲みでミルク120
就寝、夜間授乳なし

というリズムで落ち着いてきていました。
低月齢の頃、スケールをレンタルしていて哺乳量を計測すると少なかったためずっと授乳+ミルクできてきたところが、3ヶ月から哺乳瓶拒否になり、ねんねでしか飲まなくなったため、今まで基本ねんね飲みからの昼寝や就寝のスタイルできました。

しかし、4月からの仕事復帰に向けて助産師さんからのアドバイスいただき、まずは昼の授乳をなくしてミルクに替えましょうと言われたため、今日から離乳食②のあとにミルク200に変更してみたところ、160飲みました。が、その後全く寝そうにありません😢抱っこしてトントンしてみたり、暗い部屋に連れて行ったりしましたが、朝10:00に朝寝から起きてから14:30になる今まで完全に覚醒して元気に遊んでいます😅正直ねんね飲みで寝てくれた方が母としては楽なのですが、保育園のことを考えるとこのままズルズルいくのは良くないよな、と悩んでおります。

完母、混合栄養で同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、どのように授乳を減らしたか、昼の寝かしつけはどつしていたか、教えていただけるとうれしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

補足です。
夜はねんね飲みから起きてしまうことがありますが、寝室に置いて近くで見守っていると1人で寝ることができます。
夜間は夜泣きで1〜2回起きますが、抱っこで寝ます。

はじめてのママリ🔰

ねんね飲みはそもそも眠りが浅くなるという研究結果が出ていて、子どもの睡眠負債の原因になるので早めにやめた方がいいとは聞きますね…

授乳は親からあげてますか?
それとも子どもが欲しがって、って感じですか?

うちは9ヶ月から保育園入れましたが、基本子どもから欲しがるタイプではなかったので、夫の休みの日に授乳の時間には私は部屋から姿を消して2人でミルク飲んでもらう、って感じにしてました!

だんだん朝だけのコミュニケーション授乳1回になっていき、つい先日欲しがらなくなったので卒乳になりました☺️