※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

9ヶ月の息子がパパにばかり懐いて私を避けるので、愛情不足や自信喪失で悩んでいます。パパと息子の関係について相談したいです。

生後9ヶ月の子に嫌われてるのでしょうか…。
もう自信がなくて辛いです。

息子はパパ大好きで、パパの姿が見えなくなると泣きます。また夜も私が抱っこするとギャン泣きでパパだと落ち着きますし、パパから私に抱っこを交代すると泣かれます。離乳食の時もパパの姿がないとグズグズで、私があげている中泣きながらパパに抱っこを求めています。私とパパが二人いるときは、パパの方ばかりに行って私は空気のようです。

パパはすごく育児に協力的で、離乳食もあげてくれて遊んでくれて寝かしつけもしてくれるのでとてもありがたいです。
でも平日の日中はずっと私と息子で過ごしていて、その時は多少甘えてきたり、いなくなると泣かれたりしますが、ひとり遊びしたりいなくても平気な時の方が多いです。

人見知りも今のところ全然しなくて、じぃじやばぁば、初対面の私の友達にもニコニコでしがみつきに行ったりします。私にはめったにしてきません。なんか、全然必要とされている感じがなくて、私っている意味あるのかな?と辛くなります。

夫に相談したら、「好かれるために育児してるの?」と言われてしまいました。その通りだと思います。でも、ずっと一緒にいてお世話して、好かれたいと思うことはいけないことなのでしょうか。
お腹の赤ちゃんがいなければ消えてしまいたいと思うほど辛いししんどいです。
私がたまに怒ってしまうからでしょうか?それとも愛情が足りないのでしょうか?
息子への愛情がなくなってしまいそうで怖いです。

文章まとまってなくてすみません…。

コメント

ぐず坊

悩んでらっしゃるのに
こんなこと言うのダメかもしれませんが…
パパ大好きなんて
子育て大成功じゃん
と思ってしまいました…!

でも寂しい気持ちもわかります😔
息子は出産入院中ママが居なくてもへっちゃらでした。
夫育休で保育園送り迎えも夫になったし
息子はパパ大好きになっています。

お悩み読んだ私の感想ですが
ママが嫌いではなく
ママはいて当たり前
ご飯を食べさせてくれて
遊んでくれて当たり前って
思っているのかなぁ☺️と思いましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    みなさんからそう言っていただけるのですが、やはり寂しいですし悲しくて😢

    当たり前の存在になれているんですかね…。
    どうしても悪い方ばかりに考えてしまってダメですね💦
    これからも変わらず愛情を持って接していきたいと思います。

    • 10月29日
ゆな

はじめまして☺️🍀

私の叔母が少し違いますが、似たような経験をしていたのを思いだし、多少違いますが少しでも心が楽になりますように。。と思い書かせて頂きますね。🙏

私の叔母は、看護婦で産後もすぐ働いていたので、いとこのお世話は祖母がみてくれていました。

家にいない時が増えて、いとこは祖母ばかりになついて、叔母は私が母親なのにと淋しいし、どうしていいかわかないと不安に思っていたそうです。

保育園の園長先生に相談したところ、子供というのは母親が必ず必要な時がくるから、今は、おばあちゃん子だけど、母親の側にきてくれる時が必ずくるから大丈夫だからね。と、慰めてもらったそうです。

叔母は関わる時間が少ないのが原因だったので、少し状況が違うかもしれませんが

母親が必要になるって言葉通り、祖母になついていたのは嘘のようにママっ子になったそうです。☺️

一生懸命お世話しても、旦那さんのいうことはわかるけれど
なんともいえない悲しい気持ちなるかもしれませんよね。

自分でお腹を痛めて産んだ大切な我が子ですし。

少しでも、心が楽になりますように。。🙏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    叔母様がそのような体験をされたのですね…。
    私が母親なのに、という気持ち痛いほど分かります😢

    私もいつか必要としてもらえる日やママっ子になってくれる日がくるといいのですが🥲

    優しいお言葉ありがとうございました。

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

子の性格だと思いますし今はパパっ子でも気がついたらママっ子になってるかもしれないです☺️
うちは逆に人見知り激しく、ママっ子で1人遊びがいまだにほとんどできず、後追いもひどくて常にママ、ママ、ママで…
1人で遊んでくれ!と何度も思いました💦🥲

私も0歳の頃イライラしてたまに怒っていましたし愛情が足りないとかでは無いと思います!

その子の個性だと思います💦
今はお辛いと思いますがもっと動けるようになったり言葉が出るようになれば状況は変わるので寂しいとは思いますが任せるところはパパに任せてみても良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    子どもにもそれぞれ性格がありますもんね。あくまで別の人間なんだからコントロールなんてできないんだと分かりつつ、なんで…と思ってしまいます😢
    ママっ子はママっ子で大変かもしれませんが、羨ましいです。

    今までは少し意地になって全部自分がやる!となっていましたが、夫に任せられるところは任せて少し心に余裕がもてたらと思います。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうどこないだあるブログを読んでいたのですが1人目はパパっ子で2人目3人目はママっ子だったと書いてあってそんなことがあるんだ!と思いました!

    なので、ママリさんも1人目がたまたまパパっ子だったと言うだけでママリさんになんの落ち度もありません👏毎日一生懸命向き合って十分頑張ってますよ!

    2人目はびっくりするくらいママっ子かもしれません😂
    ママ友の子はかなりのママっ子で毎日一緒にいるパパがあげるミルクは泣いて拒否してかなり苦労されてました😂

    なので重く捉えずたまたまパパっ子だったと思えば良いと思います☺️

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

私も見事パパっ子になったのは大成功!だと思いますっ🥹✨でも好かれたいっていうのも自然な気持ちだと思います◡̈♥︎

上の子のもパパっ子でしたが、いつの間にやらママっ子になってましたよ🙆‍♀️✨よくお世話する人を分かってると思います!自信持ってください🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    みなさんからそう言っていただけますが、やはり悲しくて…自然な気持ちでいいんですよね。

    そのうちママっ子になってくれる日がくるといいのですが🥲
    変わらず愛情持って接していこうと思います。

    • 10月29日