
コメント

二児の母
抱っこじゃないと寝ないので抱っこして寝かせてます😊

minmi
朝寝、昼寝はだいたい一人で遊んでる途中で、いつの間にか寝てることが多いです^ ^
夜は添い寝です☺️
-
BOY🕶GENIUS
回答ありがとうございます✨
一人で寝てくれるんですね!!
ちなみに何時頃にどれくらい寝ますか?
夕寝はなしですか?- 4月26日
-
minmi
ごめんなさい、間違えて下の方の所で、返信してしまいました( ; ; )
- 4月26日

たけ
授乳後、一緒の布団に寝かせて横にいるだけで勝手に寝る時もあればトントンしながらの時もあり、それでも眠たそうなのに寝ない時は抱っこしてます^^
-
BOY🕶GENIUS
回答ありがとうございます✨
昼寝も夜と同じ場所で寝かせてるということですか?- 4月26日
-
minmi
朝は7時頃起きて、9時ぐらから30分ぐらい。昼は1時頃から2時間ぐらい。夕方は寝ない日もありますが、寝ても6時頃から1時間程度です!!
- 4月26日
-
たけ
そうですね。
寝かしつける時は私の布団で添い寝して、寝入ったなーって思ったら隣に並べてる娘の布団に移動させてます^^- 4月26日
-
BOY🕶GENIUS
そうなんですね!
別にお昼寝と夜寝るとこは分けなくても平気ですよね!- 4月26日
-
たけ
平気だと思います^^- 4月26日

ゆたん
朝寝は一時間くらい、私がだっこして授乳クッションの上で(授乳するとそのまま寝てしまうので)
昼寝は添い乳して一時間半~二時間半くらい
夕寝はパパか私がだっこしてるといつの間にか寝ちゃう感じですが、夕寝はほとんどしません。
-
BOY🕶GENIUS
回答ありがとうございます✨
昼寝で添い乳の方いてよかったです!
うちも昼寝は添い乳です。
夜は授乳後すんなり寝てくれるんですが、昼寝がグズグズで寝てくれず、今までは抱っこで頑張ってたんですが、最近、添い乳にしちゃってます💦
寝てくれるなら添い乳でもいいですよね!?- 4月26日
-
ゆたん
うちも最近急に昼寝前ぐずぐずです。(月曜日に五ヶ月になったとこです)
うちは全然気にしてません\(^o^)/ぐずぐずで眠れない方が母も子もお互いにしんどいですよね(笑)ただ、ぐずぐず酷いとなかなかちくびを加えてくれないので無理やりくわえさす感じになるとき多々です(^-^;
添い乳だとねてくれますが、娘が敏感で、離れると速攻泣くのでそのまま腕枕してるのでお昼寝の二時間なにもできないのが悩みですw- 4月26日
-
BOY🕶GENIUS
誕生日近いですね♬
何でぐずるんですかね〜!?
朝寝と就寝のときは愚図らないのに、昼寝と夕寝は寝グズります💦
添い寝のがよく寝てくれますよね!
一緒に寝ちゃえばいいですよw
私は朝寝も昼寝もつい一緒に寝ちゃいますよww- 4月26日

れれれれれ
自分で寝てるか
おしゃぶりで寝ます\( ˆoˆ )/
基本朝は自分で寝てます😌
-
BOY🕶GENIUS
回答ありがとうございます✨
息子も朝は自分で寝ることが多いです。- 4月27日

chihiro
こんばんは!
お誕生日一緒です♡
うちも29日で5ヶ月です◡̈⃝︎
昼も夜も、基本抱っこですが
今週くらいから添い寝トントンで寝てくれる回数が増えてきました!
夜は、授乳してそのまま寝落ちしちゃう日もあります。
寝る時間は基本一緒ですが、朝起きる時間は日によってバラバラで(5時半〜8時くらい)なので朝寝や昼寝のタイミングも時間(15分〜1時間半)もバラバラです💦
-
BOY🕶GENIUS
回答ありがとうございます✨
いい肉の日仲間ですね♡
抱っこでの寝かしつけ大変になってきませんか😨?
息子も朝寝は添い寝か勝手に寝てくれるんですが、昼寝がグズグズで最近添い乳しちゃってます💦
うちもまだまだ寝る時間以外はバラバラです。リズム着けるの難しいですよね😣
離乳食はいつ頃始める予定ですか?
話逸れちゃってすみません。- 4月27日
-
chihiro
抱っこヤバいですー!!💦
だんだん腰に来るようになってきました😂
うちは、添い乳ナシで行けるならナシで行きたいので、このまま添い寝トントンに移行できたらなーなんて考えてます◡̈⃝︎
添い乳は、保育園入れるときに断乳大変になりそうなので最終手段にしてます🙌
離乳食はGW明けから始めるつもりです✨
母乳以外の飲み物とマグマグも同時スタートです!
いつ始められますかー?- 4月27日
-
BOY🕶GENIUS
添い乳は最近デビューしたんですが、楽で私が止められなくなりそうです💦笑
保育園は、考えてないので勝手に卒乳してくれるのを待とうかなーって感じです☺️
離乳食は私もGW最終日に始める予定です!
でもヨダレはダラダラなんですが、食への興味はまだ無さそうなんですよね🤔
なので、食べてくれるかかなり不安です、、
マグマグもスタートするんですね!
まだ買ってない😱
ちなみに離乳食の準備は終わりましたか?
私はまだ何もしてないです💦- 4月27日
-
chihiro
卒乳うらやましいですー!
わたしも出来ればそうしたい💦
添い乳やっぱり楽なんですね♡授乳とか寝かしつけって、1日何回もしなきゃいけないから「ママが楽に出来る」って重要ですよね☺️
うちは食事に興味津々ですが、食べてくれるかなー(;ω;)こればっかりは初めて見ないとわかんないですよね😂
お互い気長にゆっくり頑張りましょうね♡
調理セットとか頂いたものもあるので、ある程度揃いましたよ🙌離乳食進め方とかもイマイチよくわかんなくて本読んで予習してます(笑)- 4月28日
-
BOY🕶GENIUS
離乳食ドキドキですよね😂
食べてくれなかったら一旦お休みするつもりです笑
でも食べて欲しいですよね!
きっと感動するんだろうなー💓
私も本は買いました!
やっぱりセットで買った方が楽ですかね🤔
ちなみにマグマグは何を買いましたか?
質問ばかりですみません💦- 4月28日
-
chihiro
いえいえ、私も色々教えていただけてとっても助かってます♡
離乳食そうですよねー!💕
上手にごっくんしてくれても感動だし、仮にベエッと出されてもそれすら成長を感じて感動しそうです(;ω;)笑
調理セットは頂いたので、色々揃えなくてとっても楽ですが、無かったら100均ですり鉢とか裏ごし用に茶こしとか買ったと思います💡もともとブレンダーは考えてなかったので🤗
マグマグめっちゃ悩みました〜💦
どのメーカーも、クチコミみると漏れるとか漏れないとか色々だったので、唯一デザインがシンプルで惹かれた(男の子なので)コンビのテテオにしました!
スパウトとかストローとかバラバラに買って試すことを考えると面倒だったので、思い切ってセットになってるやつにしました☺️
これにしよーって考えてるやつありますか?😊- 4月29日
-
BOY🕶GENIUS
うちは、ブレンダーを頂いたので逆に調理セットはいらないかもって思いました💡
マグマグ悩みますよね〜💦💦
今日、実際見に行ったんですが、私もテテオのセットがいいかなーって思いました!!
結局、買うまでに踏み出せなかったんですけど😂
リッチェルのいきなりストローもいいなーって思ったんですけど、6ヶ月からなんですよね、、
本当に色々悩みますよね〜
優柔不断なので、食器やスプーンなども中々決められません😱- 4月30日

m42
28日で5ヶ月になる息子です👶🏻
朝寝は1時間程
ベッドで添い寝(私もウトウト)
昼寝は1時間~2時間
ずっと抱っこ
夕寝はしません!
夜は授乳して添い寝トントンで
寝てくれます( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
-
BOY🕶GENIUS
回答ありがとうございます✨
誕生日1日違いですね〜♡
朝寝は私も一緒に寝ちゃうことが多いです💤
夕寝しないということは、就寝が早いのでしょうか?- 4月27日

リコ
朝寝は、ベビーベッドの上でメリー付けながら置いてたらいつの間にか寝落ちてたりする事が多く、添い乳して寝てることもあります。昼寝は、ぐずぐずして添い乳させてるかお出掛けの行き帰りにベビーカーや抱っこ紐の中で寝てそのまま1時間くらい寝てます。夜は、授乳後にベビーベッドに寝かせてメリー付けてトントンしながら寝かし付けてます。
-
BOY🕶GENIUS
回答ありがとうございます✨
朝寝と昼寝の感じがまったく同じです!
お出かけすると寝てくれるので、グズグズして大変な時は、お出かけしちゃいます♬
でも月齢が上がってきたら、しっかりお昼寝させないとですよね!?- 4月27日

しえる7
おっぱい寝落ちがほとんどです!
3ヶ月くらいのときは朝寝はメリー見ながら指ちゅぱで勝手に寝てくれることもあって助かってましたが、めっきりなくなりました(笑)
昼寝はお出掛け中、チャイルドシート、抱っこ紐、ベビーカーどこかしらで寝ます。
夕寝はおっぱい寝落ちしないときもあるので、抱っこゆらゆらです。
-
BOY🕶GENIUS
回答ありがとうございます✨
寝落ちしてくれるのが一番楽ですよね!
体力ついて来たのか、夜以外は寝落ちはしてくれませんが💦
お昼は毎日お出かけしてるんですか?- 4月27日
-
しえる7
確かに寝落ちもだんだん減ってきたような…。
朝寝は三時間くらいするときもあるので、体力あるのかないのか(^^;
お出掛けというかお散歩ですね☆
あたたかくなってからほとんど毎日出てます。
徒歩圏内に赤ちゃん本舗や図書館、ちょっとした観光名所があるので毎日同じようなとこウロウロしてます(^^)- 4月27日
-
BOY🕶GENIUS
うちも朝寝は3時間くらいします💦
本当は午前中に散歩行きたいんですが、寝ちゃうので行けませんw
お昼寝の時間に散歩でいいのかなーと思いつつも外出ると寝グズがないので、出ちゃいます!
私も寒い時はほぼ引きこもりでしたが、最近は天気がいい日は散歩してます♬- 4月28日

あやん★
勝手に寝てます(∵`)。
寝かしつけることがまずなく…
不安になり、急にヘェーンと泣くことがありますが、いるよ!と手を握ると、また寝ます。
夜も、私と同じ布団ですが
オムツを交換して電気を消すと
寝るものだと思っているので
勝手に寝てます(∵`)
うちの子は抱っこが嫌いで
ミルクのさえも抱っこで飲みません。なので、寝たまま飲んでます(__)。
-
BOY🕶GENIUS
回答ありがとうございます✨
なんて手のかからないいい子なんでしょうか👏💓
でも抱っこ嫌いはちょっと寂しいですね。
抱っこ紐も嫌いなんですか?- 4月28日

ごんごんえみ
お誕生日同じですかね😊
うちは朝寝と昼寝、夕寝は抱っこが多いです。寝ぐずりすることもあるので。
夜はおっぱい飲んで寝落ちか、布団に寝かせて目覚めても指しゃぶりですぐに寝ちゃうことが多くなり、夜の寝かしつけは楽になりました。前は夜も寝ぐずりしていたので😌
-
BOY🕶GENIUS
回答ありがとうございます✨
またまたいい肉の日仲間発見です😊
うちも夜の寝かしつけは楽になりました!
でも就寝以外はほぼ寝グズりします。
朝寝は勝手に寝てくれることもありますが😣
抱っこでの寝かしつけ大変になってきませんか?
最近、しんどくて添い乳に移行しちゃいました💦
癖になるのが強くですが、夜じゃないしいいかなって感じです💦- 4月28日
BOY🕶GENIUS
回答ありがとうございます✨
抱っこで何時間くらい寝ますか?
夜はベッドで寝てくれる感じですか?
二児の母
最近起きてる時間が長くなってきたので短いと30分、長くて2時間。
朝寝、昼寝で夕寝はあまりしなくなってきました。
夜は一緒の布団で寝てます😊
BOY🕶GENIUS
抱っこで2時間はキツイですね😨
夕寝って難しいですよね〜
1日のリズムは整ってきましたか?
二児の母
座ったままなのでしんどくはないですよ~😊
私も眠い時は一緒に昼寝したりします^^
リズム整ってきましたよ😌
だいたい授乳や寝る時間同じになってきました。