※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

夫が帰宅困難で育児に協力できず、妻はストレスを感じています。夫に娘を任せず、コミュニケーションを大切にすることが大切です。他にも良い方法があれば教えてください。

帰宅困難症の夫に対して
私ができることは何でしょうか。

夫は激務で平日は8時半に出勤、深夜0時に帰宅なので
私はワンオペで育児をしています。
真面目で責任感が強いタイプな夫で、
平日は居ないぶん休日は
俺が色々子供の面倒みてあげなくちゃ!
とやってくれるものの、
家にあまりいないパパに娘は懐いておらず
何をしてもギャン泣きしてしまいます。
私がいくと嘘のようにころっと泣き止むので、
育児したいけど娘が懐かない、うまくいかない…と
負のループに入ってしまい、
ストレス発散のため友人と遊びへ。
→月に何回も行くので、私は平日ずっとワンオペなんだから、休日ぐらいは家族優先にして!とイライラ。
でもお互いにその不満や愚痴は言わずにきてしまい、
すれ違いのような生活が続いていたような気がします。

そして、1人時間も制限され
家にいてもギャーギャー泣き続ける娘と一緒。
嫁もなんか冷たい…となってしまったようで、
家に帰りたくない。
家にいるのがつらい。
娘が生まれてきた時は本当に嬉しかった。
けど今は、生まれる前はこんなんじゃなかったと思ってしまう。
そしてそんなことを考えてる
父親になれていない自分もすごく嫌だ。
毎日こんなことを考えてる自分に対して、
ご飯を作って夜遅くまで待っててくれる私に対しても
すごく申し訳なく、それですら辛い。

と泣きながら伝えてくれました。
出会って6年たちますが、辛くて泣いているのは初めて見ました。

私も、常に疲れていそうな顔をしてたのは
気づいていたけれど、
こっちだって疲れてる。
私こそ1人時間なんて産後1回もない。
娘と居ても横にいるだけでケータイ、もしくはテレビ見せるだけとかで、旦那に対してイライラもしていたので
放っておいた結果、こうなってしまいました。

私はいま、すごく後悔しています。
もう少しちゃんとして、
安らげる空間を作ってあげられたらよかった。

一度こう思ってしまった旦那に対して
これから私ができることは何でしょうか。

話を否定せずに聞く。
夫は子育てが辛くなってるので、
夫に娘をあまり任せずに良いとこどりしてもらう。
(機嫌がいい時だけ一緒に居させるなど)

ぐらいしか思いつきません。。
なにか、こうしたらいいよーというのがあったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも旦那が夜勤が月の半分、日勤は朝5時に出勤するのでほぼいません😂

が、私が土日出勤ありなので、強制ワンオペのおかげか娘はパパ嫌とかなることなく(気分でパパ嫌ママ嫌はありますが)ここまできました。
最近はパパがいつ帰ってくるかめちゃくちゃ気にしています🤣

嫌がっても関わらないとどんどん嫌ーな方向に行ってしまうような気がします。
パパしかいないような状況作って育児してもらうのって結構重要な気がします。

そして、こちらのワンオペの大変さも知れ!!
娘が気分で盛大に嫌がってる時は大変だろ、いつもこれだぞと心の中で思ってて、私は静かーにしてみています🤣
性格悪いですかね?
自分だけ良いところ取れると思ってるんじゃないよ、と心の中で思ってます。

  • ままり

    ままり

    なるほど…!!
    でもかなり鬱一歩手前になってしまってて、
    娘の顔も見れない。
    みてねやLINEで送られてくるのも辛かった。
    けど、どういう意図で私が夫に送ってるのかも分かってるから、二重に辛かったと言われました。

    私もそのシステムで過ごしていた結果、こうなってしまったので、改善するには良いとこどりだけさせて、いったんは可愛いなーって思ってもらえるようにするしかないのかなぁ。。と😭😭

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    関わらない=知らない人になりつつありますね😅

    うーん、私ならとりあえず嫌がっても関わらないと、今後もこのままでなんなら大きくなっても嫌とか言ってると思うけど、その未来で大丈夫?
    意志疎通ができるようになった時にパパ大好き♥と言ってもらえたら嬉しくない?
    だとしたら、今きちんと関わらないとその未来はないと思うけど…と言ってみますかね🤔

    ちなみに、うちの旦那は娘にパパ大好き!と言われてデレデレですが🤣
    そこで私がそんなこと言ってくれるの今のうちだけだから、そのうちパパ金!!とか言われてリアルパパ活になるよと言ってます😂

    • 10月16日
  • ままり

    ままり


    たしかに。。
    でもその感じで行くと、うちの旦那の場合はどんどんマイナスな方向に向かっていく気がして。。
    アドバイスいただいてるのにこんなこと言ってすみません💦

    パパ大好きっ子にさせるようがんばります😭

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

娘さんと3人で出かけたりしてはどうですか?お家にいるより気分転換になるし、パパママどちらかだけが子供を見るより、2人で子供に関わる時間があったらいいのかもしれません。
我が家はちょっと遠くまでドライブしたり、近場でも大きめの公園でみんなで買ってきたお弁当食べたり。行ける範囲に牧場とかあれば普段と景色も変わるし、子供も動物に喜んだり、遠くを見るので結構リフレッシュ出来たりします🙋これから娘さんの成長もあるし、ゆくゆくは旦那さんが一人でも面倒見れるよってなってくると思うんですけど、難しい間は2人で関わるでもいいような気がします。

  • ままり

    ままり

    たしかに、おうちにいるより気分転換になりそうです…!
    いまは夫1人では絶対に無理なので、(精神的な意味で)
    2人で娘と関わり、楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。
    コメントありがとうございます。

    • 10月17日
このは

パパが絵本読んであげるのもギャン泣きしちゃいますか?

下の子がパパ嫌で、お出かけやお風呂オムツおやつ開ける等は全部ママじゃ無いと泣きますが、パパだけお菓子や美味しいご飯食べてる時は横でつまみ食いするのに横にいます😅
あと絵本読んでくれる時はパパでも大丈夫な事があります。
あとパパママと手を繋いで宇宙人みたいに持ち上げるのも喜びます!

パパと2人が嫌ならママも一緒に関わってあげて、お互いに慣れていってもらうのが良いかも知れませんね。
ママはしばらく辛いですが頑張ってください!

  • ままり

    ままり

    絵本は、泣きはしないけど
    ママが気になってこっちにきてしまうので、集中してみてくれません。

    つまみ食いの時だけ横に…それもかわいいですね😂

    手をつないで持ち上げる、ドラマとかでも良くあるやつですよね…!
    まだ1人で見るのは夫の精神的に難しいと思うので、2人で関わりたいと思います。
    ありがとうございます😭

    • 10月17日
はじめてのママリ

お気持ちとっっってもよくわかります!
うちも似たような状況でしたよ!数ヶ月前まで💦

平日朝7時~夜はうちはまだマシかもしれませんが19時頃帰宅。
土日は夫は休みですが仕事で疲れて朝も8時頃まで寝ていて、昼も寝ていて、、口癖は「しんどい」でした。
鬱傾向があり、適応障害ありです。
それまで育児にほとんど参加していなくて、子供が泣いてもとりあえず抱っこか、テレビ、夫はスマホか、だるそうな顔。

数ヶ月前私の限界がきて、義母に全てLINEで愚痴りました。
「物にあたるところがあり、私もそれが怖くてものを言えない。家族のために頑張ってくれているのはわかるけどお互い改善して、なんでも言い合える仲になりたい。どうしたらいいと思いますか。」と。
夫のことは義母に聞くのがいいかなと思い、言葉を選びながら連絡入れました。

夏実家に帰ったときに義両親が夫に話をしてくれてから少しずつ変わっていき、私も、夫に子供を任せるくらいの気持ちの余裕を持つようになりました。

最初は3人でおもちゃで楽しく遊んで、徐々に私が家のことをしながら離れていき、気づけば子供と夫楽しそうにあそんでいました。

無理だと思っていた私の一人時間もつい最近、1時間ですが夫に子供をみてもらうことができました。

旦那さん、家族の為にと一生懸命なんでしょうね。
うちの夫も責任感強く、真面目、なのでとても似ているなぁと。
だからこそ頑張りすぎてどうしていいかわからなくなってしまうんですよね💦


うちの場合ですが、お互い地元が一緒で今実家を離れて地方で暮らす転勤族です。
子供の為にも転職を決意し、昨年から夫は仕事しながら転職活動をしています。

一度きりの人生、お子さんうまれて本当に嬉しかったことだと思います。
子供の成長はあっという間ですよね。
お金のこと、仕事のこと、もちろん色々と考えることあるかもしれませんが、お子さんと楽しく平和に暮らせることを望んでいらっしゃるなら、旦那さんの転職も私はありなのではないかなぁと思いました😊
勝手に見ず知らずの人間からこんなこと言われて不快ですよね💦
偉そうにすみません🙇‍♀️💦


子育てに関してはお互いが一生懸命になるから余裕のないなか手探りで大変です💦
うちは、給料が下がってもそれ以上に得るものがあるならいい。と割りきって探しているところです。

質問の答えになっていなくてすみません😣💦


ちなみに、夫には週末仕事が終わってから一人時間を毎週与えています。
いつも近所のイオンでぶらぶらして☕を飲んで帰っているそうです。
それだけでも気分が全然違うようです。

旦那さんの性格によって、対応も違うから、うちはこうたよ~と言われても、それが自分たちにあうとも限らないので本当に夫婦関係も難しいですよね。ま

なにより、ままりさんのお気持ちが少しでも楽になることを願っています。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。読んでいて涙が出てしまいました…😭

    旦那さんも少しずつ改善していったようで、本当に良かったですね🥲✨
    はじめてのママリさんの旦那さんのように、土日休みだけど遅くまで寝てる、つかれたが口癖…本当に私の夫に似ています。

    義母はいい人なので連絡するのも考えたのですが、旦那はあまり両親に心配かけたくないのかな。言われたくないかな、と気を遣ってしまい、まだ連絡できていませんでした。
    やっぱり親が一番わかるだろうし、義両親に連絡するのはありですね。

    我が家も転勤族で、転職を何度も何度も勧めていますが断られてしまいます…。
    いまの会社は給料がいいところなので、それ同等のところと考えているのか。。
    お金なんてどうにでもなるから気にしないで、と言うものの、気になっちゃう性格なんですかね。。

    夫も週末は仕事終わりに銭湯に行っていて、+月1〜2で友達とも遊びに行っていたので、なんでそこで息抜きできないの?と私もストレスになってて、強く当たってしまってました😭

    お気遣いの言葉までありがとうございます。
    なんとか良い方向に進むよう、夫の味方になって、寄り添って頑張りたいと思います。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    涙を出させてしまいすみません🥺💦
    子育てに、旦那さんのこと一生懸命寄り添って考えていらっしゃるのが本当によくわかります!🥺

    私も義母に連絡するの、とてもためらいました💦
    ままりさんと同じように、夫は両親に迷惑や心配かけたくないだろうし、、とそれもあってずっと一人で溜め込んでいたのですがやはり爆発しますね💦
    性格もあるかもしれません🙇‍♀️💦


    私はあえて夫に、「お義母さんに今よりいい関係を作りたいから色々と相談した。少し愚痴のようにもなってしまったけど自分も冷たい態度や、イライラをぶつけてたりと悪いところがあることも話した。どうすればいい方向に行くのか助け船を出した。」
    というような言い方を確かしたと思います。

    ままりさんも転勤族なのですね!
    引っ越し大変ですよね💦
    給料がいい、うちも一緒で中々転職の決断が夫もできませんでしたが、仕事のストレスが原因で適応障害となってしまったので、夫は「子供も生まれたし、実家に近いところがいいかも。こんな会社やめてやる!」と半分投げやりなところはありますが😅


    子育てに追われて母親は自分時間なんてないですよね💦
    夫婦平等に子育てしてる家庭が本当にうらやましいですよね💦
    旦那さんに対しても気分転換してるのにまだ足りないの?なんて思うことだってあって当然です!

    最近は子供を一時預かりしてもらおうかな?と少し調べたりもしていました。

    ままりさん、一人でかかえこまないで帰省させてもらったり、お義母さんに連絡してみたり、頼れるところは頼ってくださいね✨

    • 10月17日
  • ままり

    ままり

    とんでもないです…!!むしろ泣けたことによって、少しスッキリしました😭

    やっぱり義母に連絡するのには最初ためらいますよね。。
    2週間別居期間を設けていて、その後話し合う予定なのでそのときの夫の感じ次第で、義母にも連絡しようと思います。
    その言い方だと、旦那さんも納得してくれそうですね。

    本当、引っ越しも大変ですよね💦そうだったんですね。
    そういうふうに良い意味で
    投げやりな感じになれれば、きっと本人も楽になりますよね😢

    そうなんです。。
    自分で専業を選んで子供を見させてもらってるとはいえ、やっぱり少しは自分の時間も欲しいと思ってしまい💦

    一時預かりもたしかに一つの手ですよね。私も調べてみようかな。。

    本当に親身になってコメントをくださり、ありがとうございます😭😭🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月17日