
インスタグラムのアカウントを開設し、友人を探したところ、友人が見つかりました。しかし、フォローしていた人がアカウントを削除したり、フォローを外されたりして、フォロワーが0人になり寂しい思いをしています。見る専の場合はこうなるのでしょうか。
インスタ見る用にアカウント開設しました。
プラス、友人を探すために。
友人見つかりました。
インスタで見たい方、フォローしていたら…
フォロー申請してくれた方がいたのでフォローしたのですが…いつの間にか1人はアカウント削除。
もう1人からはフォロー外されました💧
フォロワー0人…
なんか寂しくなりました💦
見る専ならこんなもんですか?
ちなみに友人もフォローしてくれず😂
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

ままり
私はインスタは基本見る専門(それも友人とかではなく、地域のイベント情報や飲食店発信してるアカウント中心)で投稿も完全自己満の子供の成長記録みたいな感じで使ってるので、正直あまり知り合いとかにフォローして欲しくないです💦
申請来ても許可も削除もせず、無視してますw
相手もそんな感じだったのでは?

tama
そういった方はフォロワーの数稼ぎのために関連アカウントを片っ端からフォローし、フォローバックされたら外しているだけですね。、
見る専のアカウントではフォロワー必要ないかと思いますが🤔
ご友人も、投稿もなくフォロワー0人で誰だか分からないのでは?
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
ありがとうございます🙇
友人は連絡取れてやり取りしてますがフォローしてくれません😂
してくれ〜とも言ってませんが…
やはりフォロー外されたりしたことありますか?- 8月3日

ママリ
見る専ならフォローゼロでも気にならないです!
でも友人フォローしてやり取りするなら見る専ではなくプライベート垢ですかね??
友人、やり取りしてるのにフォローしてくれないのは意味不明ですね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
友人、フォローしてくれました😊(催促してないです)
それだけで充分になりました!- 8月6日
はじめてのママリ🔰
投稿はしてません。
多分…ダイエットに興味がありダイエット関係の方を普通にフォローしていたらその繋がり?で私に申請してきた方がいて勉強になるから申請受け付けたのですが…
外されてました💧こちらからフォローしたわけではないので…
なんか悲しくなりました💧