※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が睡眠に問題があり、夜中に泣いて起きることが多く、再入眠が難しい状況です。日中も寝る時間が短くなり、母親はストレスを感じています。

生後7ヶ月、睡眠障害を疑っています。

先日7ヶ月に入った男の子です。

5ヶ月頃までは元から寝つきは悪く、
夜の睡眠は多少寝ぐずりはしていましたが、
うつ伏せでセルフで寝られていました。

6ヶ月に入り、睡眠退行なのか更に寝つきが悪くなり
ミルクを飲んだ後中々寝ず、
布団の上でずり這いの練習をしたり、
中々眠れなくて泣いてみたり
寝かしつけに1時間近く掛かるようになってしまいました。

夜泣きや寝言泣きも始まり、夜中は1、2回起きます。
ここ最近は大体2時過ぎくらいに泣いて起き、
その時はミルクを飲めば大体はそのまま寝てくれますが
朝方(5時、6時くらい)になると泣いて起きて、
まだ時間も早いので背中をトントンするのですが、
寝たかなと思ってトントンをやめるとまた泣き出したり、
トントンしてもギャン泣きで寝てくれず、
再入眠が出来ず結局そのまま起床します。

でもやっぱり眠いみたいで
布団の上で寝落ちしそうになるのですが、一瞬で起き寝起きがくっそ悪いです😢
5時に起きた場合は背中トントンで
一応1時間くらいは寝てると思うのですが、
その間ずっとトントンしているので、
こっちは寝た気がしません。
(5ヶ月頃も再入眠するのに、
うつ伏せの状態で中々寝入るポジションが見つからず
左右に首を振っていましたが、自力で寝ていました。)

日中も最近まで午前も午後も1時間以上寝ていたのに、
昨日ぐらいから寝る時間が短くなり、
30分程寝た後ギャン泣きで起きるようになってしまいました。

睡眠時間は1日トータルの平均は
11時間から12時間で平均よりも少ないですし、
朝まで寝てくれたのも数える程時間ありません。

とりあえず朝方の再入眠出来なくてギャン泣きがしんどくて、
イライラして子供に優しく出来ない自分が情けないです。
今さっきも日中寝ぐずりしていて、
子供の寝かしつけをしながらわたしも泣いてしまいました。




コメント

ママリ

残念ながら、そういうタイプの子もいると思います💦

うちの上の子もそんな感じで💦
というか生まれてからセルフで寝たこと、新生児期を除いて、2歳過ぎまで一度もありませんでした。

一晩中起きなくなったのも、2歳になって保育園に行くようになってから。

1歳過ぎは眠すぎて添い乳で寝ていたのですが、下手すりゃ15分おきに起きていました。

お昼寝も1歳くらいまで常に抱っこでした。

それでも睡眠障害はありません💦
ちなみに発達障害はありました💦
(けど普通に生活できるタイプの子ですが)

はじめてのママリ🔰

いろんなタイプのお子さんがいるので睡眠障害ではないのかなと思います!うちの娘も全く昼寝しません。寝かしつけ1時間以上かかってます💦睡眠時間は10時間歩かないかだと思います!大きくなるまで大変ですが一緒にがんばりましょう⭐︎毎日本当にお疲れ様です!

かなたん

寝てくれていたのに寝なくなるとイライラしちゃいますよね💦

睡眠は本当に個人差あって、息子はあんまり寝ないタイプでした😅
朝方4時頃から寝付けず抱っこゆらゆら…置いたら起きる…を繰り返していたこともしばしば…
「なんで寝てくれないの」とイライラしていたことも何度もあります💦
でも息子も段々寝るのが上手になりました😆睡眠時間も短めでしたが睡眠障害ではなかったです🙆


いろいろ見えたり聞こえたり、感性も豊かになるし、寝付き悪くなったりする時期なのかもしれないですね🥺

𝚢

うちの子もそうです!
昼間は抱っこでしか寝ないし置くとだいたいすぐ起きます、夜寝る時は布団にゴロゴロ自分でいいポジション見つけて寝ますが1時間くらいかかる時もあります😅
夜中も同じく1、2回起きます授乳すればすぐ寝ますが5~6時に起きた時は寝る時と寝ない時が半々くらいです🥱🥱

上の子も同じで1歳半くらいまでは夜通し寝たとこなかったです!夜間授乳やめたらやっと朝まで寝るようになりました!