※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
産婦人科・小児科

長男が先週木曜日から熱が続いています。医師に相談し、血液検査を受けることを検討しています。



長男が先週の木曜日から
熱が上がったり下がったりを繰り返してます。

木曜日に遠足で少し水遊びをして
そのあとに40度近くまで上がりました。
次の日も、朝は少し下がってるけど
日中〜夜にかけてだんだん上がって、、
というのが今日まで続いてます。
あまりにも高いときは坐薬も使ってます。
今日は日中37.5℃を保ってましたが
先ほど測ったら38.0℃になってました💦

土曜日に小児科で、昨日耳鼻科で
それぞれお薬をもらっていて
昨日耳鼻科ではインフル、コロナの検査もしましたが
どちらも陰性でした。

ここまでだらだら熱が続くのって
普通の風邪でありえるんですかね?😢
血液検査とかしてもらった方いいのかな?
とも思うのですが、みなさんならどうしますか?


コメント

aya

うちは熱が7日間続いたことが何度かあります😭
アデノやRSも長く熱が続くイメージです!!
徐々に熱が下がってきてるなら大丈夫だと思います!
かかりつけからは熱が続いて上がっていくなら良くないけど、徐々に下がってきているなら治ってる証拠だから大丈夫と言われました!!
早くよくなるといいですね💦

  • しおり

    しおり

    コメントありがとうございます。
    RSはなったことあるんですけどそのとき熱はわりとすぐ下がったので、今回なんなんだろう?と思ってたのでした🥲
    仕事も1週間休んでて、微熱になってきてるから明日は幼稚園行かせて私も出勤できると思いますと今朝職場に連絡しましたが
    さっき寝る前で38℃だったら明日もお休みさせた方がいいのか、、😔😔

    • 5月28日
  • aya

    aya

    子供のお熱って長引きますもんね😭💦
    私なら明日はお休みします🥺
    夜お熱が出るパターンだと病院行くタイミングも逃しちゃいますよね😭

    • 5月28日
  • しおり

    しおり

    こんなに長引いてびっくり💦
    そうなんですよ!!夜は熱あるのに朝になると下がってて😅
    今日もお休みさせました🥲私も仕事7連休中です😂

    • 5月29日
🐬

今日で6日目って事ですかね?👀
アデノとかだと高熱が平均5日続くとかは言われますが・・・
でも5日〜1週間続く場合は二次感染や細菌感染も考慮して抗生剤が出されたり、検査される場合が多いですよ💡

  • しおり

    しおり

    コメントありがとうございます。
    そうです!今日で6日目です!
    小児科でも耳鼻科でも風邪かな?との診断で、鼻水出てるから中耳炎ならないように抗生剤出しとくね〜👋🏻と耳鼻科で出してもらったので、抗生剤飲んでれば下がっていきますかね💧
    私も仕事休みもらってばかりで、さっき寝る前に38℃あったけど朝起きたときに平熱だったら幼稚園行かせちゃっていいのかどうしようか、、と悩んでるところです😔

    • 5月28日
  • 🐬

    🐬


    抗生剤飲んでるならそっちにも効いてくれるかもですね💡
    とりあえず、明日下がってなければ再度小児科に受診しといてもいいかもですが😣
    幼稚園的にはどうなんですかね?🤔
    解熱後24時間経たないと登園不可って園が多いかなと思いますが😥

    • 5月28日
  • しおり

    しおり

    幼稚園は一応解熱後24時間以上経ってから登園可能にはなってます。今日先生から大丈夫ですか〜?と電話がきたときは37.5℃だったので、この調子だと明日行けそうです〜って言ったら待ってます〜とは言ってましたが、38℃だと良くないですもんね、、😭😭

    • 5月28日
  • 🐬

    🐬


    そうなんですね!
    38度だと私はダメかなと思います😣💦
    集団行動だと他の子にも移してしまう可能性もありますしね😵

    • 5月29日