※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が夜間寝返りして泣いてハイハイする悩み。毎回ひっくり返して寝かせているが、寝返り防止のクッションも効果なし。同じ経験をした方、対処法を教えてください。

【夜間の寝返りについて】

生後7ヶ月の男の子を育てています。

寝返り、寝返り返り、ハイハイを習得しているのですが、
夜間寝返った時に返らずにハイハイし出して泣きます。
本人もわけわからずハイハイしてる感じ、、、

これを2.3時間おきにやるので
毎回ひっくり返して寝かせての繰り返しです。
(起きた時間見て4時間ほど空いていれば授乳してます)

同じような経験された方、今してる方いませんか😣?
またどのようにさせたら寝返りしないですかね、、、?
結構意志が強く寝返り防止にクッション置いても
突破されてます🙃

コメント

ひー

うちはまだハイハイは出来ないですが、1ヶ月前くらいがそんな感じで寝返りをさて2時間おきに起きては泣いてを繰り返してました😢
きついですよね💦
そして心配だし💦
今は両脇に2Lのペットボトルを置いて寝返り出来ないようにしてます。
最初は寝返り出来なくて泣いてたけど今は仰向けで寝てけっこうぐっすり寝てくれるようになりました。
うちの子は突破しきらないけど、けっこう動ける赤ちゃんなら突破しちゃうかな🤔💦

  • maa

    maa


    コメントありがとうございます!
    早速昨日のお昼寝で2Lのペットボトル試してみたんですが、乗り越えて寝返りしてました🫠
    どの子も頻繁に寝返り起きする時期ありますよね、、そのうち落ち着くことを願って今は頑張ります🥲

    • 5月26日
もも

下の子の寝返りしはじめの時期はそんな感じでした!
上の子は腕枕で寝ていたので寝ている時の寝返りはほぼないままらうつ伏せになれたのでそんなことはなかったです。
うつ伏せに慣れて、寝返り返りも自分でできるようになったらなくなると思いますよ!

  • maa

    maa


    コメントありがとうございます!
    腕枕で寝ると自分の腕痺れませんか😣?
    寝返り返り起きてる時には、余裕でできるんです!なのに夜中だとしなくて、、、

    • 5月26日
ママリ

グッスミンという寝返り防止のグッズを買ったら、夜中気にならなくなりました。

  • maa

    maa


    寝返り防止ベルトですよね!
    効果あるんですね!突破されたり固定されること嫌がったりしませんか??

    • 5月26日