
離乳食、市販に頼ってしまってる人いますか?共働き夫婦、生後7ヶ月双子…
離乳食、市販に頼ってしまってる人いますか?
共働き夫婦、生後7ヶ月双子育児で
毎日疲れ切っていて余裕ありません。
日曜休みに時々ストックを作ったりしますが
あまり食べてくれないのもあり
ほぼ市販に頼ってしまってます。
栄養士の義母にレトルトは加工品だから
手作りよりも栄養素が劣る
素材の味を覚えさせないと
ますます食べなくなるよなどと言われ、つい
じゃあおかあさんやってくださいよと言ってしまいました。
何甘ったれたこと言ってんのよ
親はあなたでしょうなどお説教をくらい
落ち込んでしまってます
双子で小さく産まれ、
心配してくれてるのは分かりますが
手間かけて作っても食べてくれない
ストレスでいっぱいいっぱい。お手上げ状態です。
楽したくて市販を頼るのは甘えなんですかね
- はじめてのママリ🔰

スノ
全然頼っていいですし甘えとも思わないです!✨️
手作りより市販の方が栄養バランスはいいと思ってます!

はじめてのママリ🔰
私の地域の栄養士の方は、今のベビーフードはかなり優秀だからどんどん頼ってねって言っていましたよ!!
ベビーフードは甘えではないと思います!
親はあなたでしょうって言うならほっといて!親の私がベビーフードに頼ると決めました!でいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
おかゆ以外はほぼ市販品で育ててますが何の問題もないです😊
義母が何と言おうと親はあなたなんだから、あなたが良しとするならそれでいいんですよ!どんどん頼りましょう!
親も子どもも笑顔でいれることが大切です💕

いろ
毎日本当にお疲れ様です!
0歳で仕事復帰されるだけでも凄いのに、双子ちゃんを育ててらして本当に尊敬します🙇♀️
それだけでもとてもすごいことなので、市販を使うのなんて全然アリですよ!
うちの子たちも、レトルト使ってました!頑張って作っても食べてもらえないのも同じで、それだけでメンタルやられますよね🥲
レトルトは楽だし、捨てることになっても罪悪感は少ないので重宝してました。
ちなみに私自身が双子で、親もよくレトルト使ってくれてましたが、健康に育ちましたし、好き嫌いのない大食いになったので大丈夫です 笑
旦那さんは義母さんに何も言ってくれないのでしょうか?
まだ産後1年経ってないので、ママリさんの体調を優先してください。
せっかく便利な時代なので、使えるものは使っていいと思います!

はじめてのママリ🔰
全然甘えじゃないですよ!
働いて双子育ててるだけで素晴らしいのに✨
手作りより全然美味しいと思うし義母は
無視して私の子なので私のやり方で通しましょう🎵

はじめてのママリ🔰
手間を減らす=楽をする
とは違うと思うので
気に病む事ないと思いますよ😊
お母さんが少しでも手間を減らそうとすると
ギャンギャン言ってくる人って、どの世代にもいるし
苦労してこそ母親!
苦労してる母親は偉い!
みたいな風潮が未だにあって苦笑いもいいとこです。
義母さん、口は出すけど手は出さない
の典型ですね
今度、何か言われたら
「ハイハ〜イ🤚しっかり頑張ってま〜す(嘘)」
って、調子良く言っておけばオッケーかと思います✨

まりん
全部市販でやってます!!
双子ちゃんで共働きしてるのほんとに尊敬します😭

かな
上の子も下の子もBF使いまくってます!
仕事も家事も育児もしてて全部手作りなんて無理ですよね。ストレスで禿げちゃいますよww
親はあなたでしょうって言われたら、
親は私だけじゃないんですけどねw
って言っちゃいましょ!
手作りしたって食べない子は食べないし、アレルギーチェックさえ少しずつクリアできてたら全然いいと思います!
頑張りすぎずにゆっくりいきましょー✨
家族みんなが笑顔で過ごせることが一番大事です💓

ママリ
2人目ほとんどベビーフードですが愛情たっぷりです💓笑
そして今の所は何でもバクバク食べてます
1人目は頑張ってほとんど手作りしてましたが一歳過ぎてから偏食始まりましたよー
コメント