
部署と時間が変わり、人間関係に不安を感じる女性。上司との関係に悩み、女性同士の仕事での複雑さも感じる。長年の仕事に疲れを感じ、はけ口を求めて相談。
ここで愚痴と、不安を言わせてください。
職場は変わってないんだけど、部署と時間が変わって何日間か働いてみました。
仕事内容は、いいんだけど、やっぱり人間関係に不安を持ちます。
一人だけ嫌いじゃないんだけど、ごく稀に苦手な部分を出してきます。
たとえば、上司と私と会話してると割り込んでくるし、言葉使いがわるくなってきます。
私が下っぱだからいいんだけど、でも、ひどいなって思う時もあるし、なんで、お前まではいってくるの?って思う部分があります。
それがぶっちゃけうざい!
その人は、我が強いって感じで、づかづかと私の心の中に土足で入ってくるような感じです。
それもうざいって感じです!
その人は女性なんだけど、やっぱり女性同士の仕事って人間関係で、悩みますね…。
前までは女性も男性もいたから、そんなに人間関係に悩まず逆に仕事関係で悩んでました。
あと、どのくらい持つだろうか…。
もうすぐ十四年目突入の仕事なので、どーでもいいです(笑)
いる間は頑張ろうと思ってますが、歳とともに倍で働くと倍で疲れてきてだんだん嫌気がさしてきます。
長々と愚痴を書いてすみません、
どうしてもはけ口がなくてこちらにしました。
- がーこ
コメント

ちい
女って面倒くさい生き物ですよねー💔
女の私が言うのもなんですが。笑
生きていくのに、人間関係が1番
大変だと思います、、、
がーこ
コメントありがとうございます(*^^*)
ホントにそー思います。
出来る男性がいてほしいな(T-T)