※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の人のお子さんと私の娘が同じ習い事をしてます。発表会が近いうち…

職場の人のお子さんと私の娘が同じ習い事をしてます。
発表会が近いうちにあるんですが、私より娘が出れなくなりました。
習い事も辞めるか、休止すると思います。
理由が娘の病気の治療で、私自身も受け入れられてない理由なのですが、発表会を辞退することを先に伝えますか?
LINEは知ってますが、そんな送り合う仲ではなく…
油断してるときに発表会のことを聞かれると自分が泣いてしまう気がして、でも自分から言うとしても辞退の理由が理由なので、どっちにしても涙ぐんでしまうと思います。
子供同士は別に仲良しではない(学校が違う)ので、言うなら職場の人に直接になると思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんもお母さんも辛いし悔しいですね。。
LINEでは伝えません。休憩室で発表会の話題になったらうち今回発表会出ないんだーってことだけ言います。理由聞かれたら娘も出たがってたし出してあげたかったんだけどどうしても行けなくなっちゃって…とか、
ちょっと通院中で…💦とできるだけさらっとぼかします。
病気のことも伝えておきたい相手だったり、悩みも言える間柄であれば言える気持ちになった時に詳しい理由も改めて伝えます。

治療は本人もご家族も心身ともに大変なことと思いますが、どうか娘さんの症状が快方に向かいますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    理由は聞かれますよね🥲
    あまりはっきり話すのを躊躇う内容なので、さらっとぼかして伝えようと思います。
    伝えれたら伝えようと思いますが、自分が受け入れるのに時間がかかりそうでしばらく言えないかもです。
    ズカズカ聞いてくるタイプでもないと思うので話せるくらいに自分がなれたらと思います。

    優しいお言葉ありがとうございます🥲

    • 4時間前
min

雑談する程度の仲であればわざわざ連絡してくてもいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    直接伝えますか?詳しい理由は言わなくてもいいですよね🥲

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

言わないです。わざわざ言わなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じチームで、発表会出ることは伝えていたのですが、伝えなくていいんでしょうか?🥲
    急に習い事来なくなったら聞かれそうで💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は出たくていたのに詳しく言う必要はないと思います。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さらっと言おうと思います!

    • 4時間前