※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子が入眠時に泣き叫ぶ悩みについて相談です。抱っこしてトントンすると寝るが、毎回同じパターンで困っています。同じ経験の方いますか?

もうすぐ3ヶ月になる男の子を育ててます。
最近、入眠するときに必ずと言って良いほど泣き叫びます🫠
寝かしつけようと抱き抱えると、のけ反ってギャン泣き、、
しばらくきつめに抱っこして背中トントンしてると寝ていくのですが、これが毎回パターン化して困ってます😅
そういう子、いますかね、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそれです、、、!
おっぱい飲ませれば落ち着くかな、?と胸出してもギャン泣きで、抱っこでおさまるのを待ってます、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです!
    おっぱい飲ませてもその時落ち着くだけなんですよね、、
    毎回寝かしつけが大変です🙃

    • 4月5日
まあ

眠い時は割とそうなる気がします( ・.・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る時毎回なので、しんどいです、、

    • 4月5日