
子供が寝返りを打つので、1階で寝かしつけるか2階に移すか悩んでいます。ベビーベッドは昼寝用に1階に置いておきたいと考えています。寝返りが心配で、ベビーモニターを使用する予定です。他の方はどうしているでしょうか?
戸建ての方に寝かしつけについて聞きたいです。
今は1階の部屋に私と子供(8ヶ月)で主人が2階で寝ています。
20時か21時に寝るのでその後は起きてしまうので電気も薄暗く、家事もできないので2階に寝かせようかと思っています。
コンパクトベッドで寝かせていますが、たまに寝返り打って乗り越えます。
ベビーベッドもあるので私が寝るまでベビーベッドで寝てもらおうかと思いましたが、昼寝の時用にまだ1階に置いておこうかと思っています。
心配なのは私が寝るまでの間です。
ベビーモニターをつける予定ですがいつも見れるわけではないですし、泣かずに起きて寝返りうってハイハイする時があります。
2階にベビーベッドを置いて私が寝るまでそこで寝てもらうか、
それとも最初からコンパクトベッドで寝ててもらうか迷っています。
戸建ての方で寝返り打つ子がいる方、どうされていましたか?
あと昼寝はどこでさせていましたか?
よろしくお願いします。
- なな(1歳9ヶ月)
コメント

キウイ🥝
ベビーモニター、うちはPanasonicのもの使ってますが子供が動いたり泣いたりしたら通知がきて音が鳴る➕画面が付きます!どの程度動いたらお知らせするかの感度も調整できます!
それだと音がなったら確認すればいいのでずっと見てなくても子供の様子がわかります!
寝る場所よりもカメラの機能を見てみるとしっかり遠隔で確認できると思いますよ✨

すー
二階にベビーベッドでモニターつけて寝てます。ベビーベッドは寝床の位置をつかまり立ちしても届かない高さにしてます。上の子も寝ぼけて部屋から出ないようにサークルの中に布団敷いて寝てます😅
-
なな
私もこの間ベビーベッドの位置を変えました💦
サークルの中に布団敷くのもアリですね🙆♀️!- 3月16日

🦖👶✨
昼寝も夜も2階の寝室にパナソニックのベビーモニターつけて寝かせています。
上の子は寝返りするようになってからはベビーサークルで布団を囲って、中では転がり放題となっています。下の子はまだ寝返りしないのでコンパクトベッド直置きですが、動くようになったら上の子同様に囲う予定です!
持っているものでどうにかなら、寝室にベビーベッド、昼寝用をコンパクトベッドにしたらどうでしょう🤔
-
なな
一緒に寝る時は隣の方が寝てくれるんですよね😭
Panasonicのベビーモニター気になってるんですが故障が多いと見て躊躇しているのと、何才まで使えるのかなぁと思いまして…🥺- 3月15日
-
🦖👶✨
Panasonic3年以上使ってますが故障してないですよ〜
実家や旅行に持って行って結構雑に使ってますが大丈夫です。温度表示は時々おかしいですが、元からです😐- 3月15日
-
なな
ありがとうございます✨️
Panasonicの買ってみようと思います☺️- 3月16日

はじめてのママリ
一階の寝室にベビーベッド、布団を敷いてみんなで寝るスタイルです。
昼寝も寝室なので、二階のリビングで寝ることはありません。
なので、ベビーモニター必須ですが、安心ですよ🙆
-
なな
1階ならまたエアコンつけたりしなくていいですね☺️!
ベビーモニターはやっぱり必須ですよね🥺- 3月15日

みみみ🇲🇽🇯🇵
うちはやっすいベビーモニター使ってます!😂
安いけどちゃんと機能はついてて、起きた時は気付けます☺️
昼寝は一階でしてました!ソファでオットマン付いてるので寝返りして落ちたとかは今まで一回もないです☺️
-
なな
一応私も安いの持ってますが見るだけの他の機能はなくて…🥺
それでしたらベビーサークルで寝かすのもアリかなと思いました🥹- 3月15日

niko
ベビーモニター(Panasonic)設置しているため2階の寝室に昼寝も夜も寝かせてます。
モニターがあるので1人で寝てても大丈夫です。
うちはその月齢の頃は特に寝返りやばくて、ベットは全て撤去して寝室全体をマットレスにしてどこに転がってもどこで寝ても大丈夫なように変えました。
夜は親子で川の字で寝ています☺️
-
なな
やっぱりPanasonicのいいんですね🫣
寝室全体マットレスはすごいです👏!
シングルを2つ繋げて川の字で寝ようかと思ってます🥹- 3月16日
-
niko
Panasonic使いやすいですけど、違うものでもいいと思います☺️
寝室が狭いからできることかもしれないです!!笑- 3月16日
キウイ🥝
動き回るようになってからは、大人用のベットにベットガードつけて落ちないようにしていました!!
お昼寝も寝室でしてます!☺︎
なな
Panasonicのベビーモニター気になってました!
故障が多いとか見て躊躇していましたが大丈夫そうですか?💦
あとどのくらいまで使えるものなんですかね🥺??
キウイ🥝
子供がモニターとか好きなので触ってるうちにコードの接触が悪くなったのでコードのみ買い直しました😭
が、2年使っていますがコード1回交換したくらいです!☺︎
子供が先に寝るので今2歳ですが今後何年も使うかな?と思っています!1階から見れると安心なので✨
なな
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
Panasonicの買ってみようと思います!!