

nakigank^^
寝る力ない子は、起きた時に入眠した状況と違うと、あれ?ママは?!なんでいないの?!って起きやすいんです。😅

はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月くらいまでは抱っこで寝かしつけて、下ろしたら起きるを繰り返してたのですが、体重が増えて重くて限界になったので、4ヶ月になる前に最初からベッドに横にして、トントンして寝かしつけに変更しました。最初の1週間くらいはギャン泣きして寝るまで20分くらいかかってましたが、慣れたら5分もかからずに寝てくれるようになりましたよ😊
nakigank^^
寝る力ない子は、起きた時に入眠した状況と違うと、あれ?ママは?!なんでいないの?!って起きやすいんです。😅
はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月くらいまでは抱っこで寝かしつけて、下ろしたら起きるを繰り返してたのですが、体重が増えて重くて限界になったので、4ヶ月になる前に最初からベッドに横にして、トントンして寝かしつけに変更しました。最初の1週間くらいはギャン泣きして寝るまで20分くらいかかってましたが、慣れたら5分もかからずに寝てくれるようになりましたよ😊
「昼寝」に関する質問
保育園の方が色んな遊びしてくれるしご飯も栄養あるし昼寝も沢山してくれるから、仕事が休みでも保育園に行かせてるんですけど同じような方いますかね?😣✨(休みでも預けて良い園です) 保育園を嫌がった事はなく、ご飯もいつ…
【夜中頻繁に起きる】 完母で育てています! 夜中に頻繁に起きるようになって困っています…! 今までだいたい 20:30頃就寝→21:30授乳 →3:00〜3:30授乳→6:30〜7:00起床 のリズムで夜間寝てくれていました。 しかし…
生後7ヶ月 来月から保育園に通うのですが、いつもおしゃぶりで寝ていて園でちゃんと寝れるか心配です🥲 たまに朝寝と昼寝おしゃぶりなしで10分程泣いて寝る時はありますが30分で起きてしまいます 抱っこ寝でも起きます 4月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント