

nakigank^^
寝る力ない子は、起きた時に入眠した状況と違うと、あれ?ママは?!なんでいないの?!って起きやすいんです。😅

はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月くらいまでは抱っこで寝かしつけて、下ろしたら起きるを繰り返してたのですが、体重が増えて重くて限界になったので、4ヶ月になる前に最初からベッドに横にして、トントンして寝かしつけに変更しました。最初の1週間くらいはギャン泣きして寝るまで20分くらいかかってましたが、慣れたら5分もかからずに寝てくれるようになりましたよ😊
nakigank^^
寝る力ない子は、起きた時に入眠した状況と違うと、あれ?ママは?!なんでいないの?!って起きやすいんです。😅
はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月くらいまでは抱っこで寝かしつけて、下ろしたら起きるを繰り返してたのですが、体重が増えて重くて限界になったので、4ヶ月になる前に最初からベッドに横にして、トントンして寝かしつけに変更しました。最初の1週間くらいはギャン泣きして寝るまで20分くらいかかってましたが、慣れたら5分もかからずに寝てくれるようになりましたよ😊
「昼寝」に関する質問
めちゃくちゃ食べる子どもでもおやつ必要でしょうか? 今2歳8ヶ月の男の子です。普段は保育園に行っているのですが、休みの日は2〜4時半くらいまで昼寝していることもあり、おやつを食べないことが多いです。 元々すごい…
生後2ヶ月です。そろそろ3ヶ月になります。 この3日間くらい夜通し9時間寝ます😭ありがたいですけど、寝過ぎですか?おっぱい 間であげた方がいいのでしょうか? 睡眠後退の時はいずれやってくるとは思いますが、皆さんの…
質問ではなくすみません。 旦那は土日子どもが昼寝する時も夜19時に寝る時も寝かしつけながらずっと一緒に寝ます。夜は夜中にノソノソ起きてきてまたソファで寝てます。 私はその間ずっと休まず仕事したりご飯作ったり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント