

ちゃむ
うちも寝返りは5ヶ月半、ずり這いも7ヶ月と遅かったですがハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きは7ヶ月半、1人歩きは10ヶ月なってすぐでした!

sasasa🐵
うちも同じくらいで、というよりハイハイとつかまり立ちが同時期ってのが気になって
めっちゃ阻止してました🤣
家だと捕まるところが多かったので支援センター連れて行ったりしてました😂
今上の子3年生ですが発達面困ったことないですしむしろ学年でも運動出来る方です☺️
ちゃむ
うちも寝返りは5ヶ月半、ずり這いも7ヶ月と遅かったですがハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きは7ヶ月半、1人歩きは10ヶ月なってすぐでした!
sasasa🐵
うちも同じくらいで、というよりハイハイとつかまり立ちが同時期ってのが気になって
めっちゃ阻止してました🤣
家だと捕まるところが多かったので支援センター連れて行ったりしてました😂
今上の子3年生ですが発達面困ったことないですしむしろ学年でも運動出来る方です☺️
「発達」に関する質問
保育園幼稚園の先生、または発達支援に携わってる方、工作好きな方、知恵をお貸しください🙇🏻♀️🙇🏻♀️ ADHD傾向の年中です。帰りのお支度が切り替えができず自分でできなかったり、忘れ物が多かったりします。 先生とも相…
今年4月から1年生になった男の子、年中、年少さんの母です🦖 相談したいのは1年生の長男のことなのですが... まだ読み書きができなくて、宿題も毎日30分〜1時間かかりますり😢 最初はただやる気がないだけなのかと思ってい…
発達グレーゾーン年中息子の就学について相談です。 言葉の遅れや極度の偏食から2歳過ぎより療育に 通っています。 定期的に近所の小児科に通院していますが、 遠回しに支援級を勧めてきます。 児童精神科にも通っていて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント