
2歳の子どもがよく泣き、抱っこを求めることが多い状況について相談したいです。発達が遅く、リハビリや療育に通っていますが、甘えや疲れの理由が分かりません。どう思いますか?
2歳児育ててる方いますか〜??最近子どもの様子がおかしくて😂
朝から晩までよく泣く。
とにかく抱っこマン(私本当に動けません💦)
ちょっとの移動(玄関からリビングまでなど)も抱っこ。
お昼も夜もすごく寝る。
ざっとこんな感じです。発達がゆっくりで発語もあまりないです。今は午前だけですがリハビリや療育、保育園などいろいろ通っています。毎日頑張ってるから疲れてるのか甘えたいのかまたはそういう時期なのかよく分からないでいます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士&2歳児ママです☺️
うちも発達ゆっくりめで、保育園の他に療育も行ってます!
1日13時間以上は寝てるので、まだ1日の半分以上寝ているベイビーです🤣

aya
どのくらいの期間続いてますか?
体調不良の兆しとかではないですか🤔?
期間が長く続いているようなら発達過程のものかなと思いますが。
息子も体調崩す兆しとして普段よりよく寝たり、甘えん坊になったり、癇癪起こしやすかったりします🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
うーーーん🤔よく泣くことに関しては正直いつもの事なのですが、特に酷いのはここ2.3日ですかね🤔私も体調崩す前兆かな??と思って頻繁に熱測ったりしているのですが今のところは特に何もなくて😂様子見てみます‼︎- 5時間前

はじめてのママリ🔰
リハビリ保育園療育とママさんもお子さんもハードですね!!頑張られているなぁと思いました😢
2歳児自宅保育で育てています!
上の子の時もそうでしたが、疲れているとき癇癪というかよく泣き叫びます🤣
幼稚園のプレ保育(2時間ほど)があった時、親戚の集まりで大勢の人と対話した時が多かったです
個人的に疲れ、はたまた体調不良なのかなと思います🥺
今日もやけにグズっていましたが、夜ここ(喉を指差し)痛い〜と言っていたので体調不良でした!
あ!これが原因か!とスッキリしました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
疲れてる説は確かに濃厚かもです😭土日もお出かけしてるし、平日は毎日違うところに行っているので😭
体調不良の可能性も十分あり得るので注意深く様子見てみます‼︎- 5時間前
はじめてのママリ🔰
仲間ですね🫶
やっぱり疲れて長く寝てるんですかね😂