※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘は赤ちゃんに興味がなく、寝ている赤ちゃんを起こそうとする行動があり、母親は困惑しています。赤ちゃんへの関わりが少なく、上の子のメンタルが理解できない状況に悩んでいます。

娘は今のところ赤ちゃんに全く興味がありません。
ギャン泣きしてても無視です。いろいろやりましたが、もうこれはこういう時期なんだと諦めています。

ですが、下の子が寝てる時にわざと起こそうとします。
寝てない時は本当に全く興味がなく、チラとも見ない、空気のように扱ってる?見えてないんじゃないかくらいな感じなのに、寝た途端に近づいていったり、わざとジャンプしたり大声出したりします。一階にいて二階で旦那が寝かしつけて寝室に赤ちゃんを置いてきても、急に「二階に行ってくるね」とか言って(いつもは2階なんて寝る時しか行かない)行こうとします。阻止しようとすると一階でドンドン足で床に地団駄踏んだり、壁を手でバンバン叩いて2階に響く音を出して赤ちゃんを起こしたりします。
いつもはどこに入れたかわからないくらい全然遊んでいない楽器のおもちゃとかを、赤ちゃんが寝たのを見計らってドンチャン叩いたり、ガンガンに音だしたりします。で赤ちゃんが起きたら、そのおもちゃで遊ぶのをやめます。

もうそれもいろいろやりましたがやめてくれないので諦めてました。ですが今日、赤ちゃんが夕方リビングでセルフねんねした時に、私と旦那と娘3人でごっこ遊びをしてたのですが、寝た赤ちゃんのところに娘が行って、わざと顔の近くで「わ!」と大きな声を出しました。それに赤ちゃんはびっくりして即起きてギャン泣き。そしたら娘は、知らん顔で私と旦那のところに戻ってきて、ごっこ遊び続行しようとしてきました。
その時は怒鳴ったり怒ったりせず、注意しました。

その後、娘と私でくっついてYouTubeを見ていて、赤ちゃんが泣いたので私が抱っこして娘の隣に行きました。暫く泣き止まなかったのですが、そしたら赤ちゃんに耳元で「うるさいーー!!」「うるさいんだけど!」と大声で言いました。
もう限界で怒ってしまいました。上の子優先、上の子を怒っちゃダメとママリでも色んな人の意見をみますが、もう本当に限界です。

なんなんですかね。もう本当にしんどいです。
ほんとにいろいろ試しました。めちゃくちゃ上の子優先にしてるつもりです。一緒に赤ちゃんに関わろうとしたりもしました。2人時間もとってます。娘がいる時は娘とほぼ遊んでます。大好きだと毎日伝えまくってます。私も赤ちゃんのお世話は娘がいる時はミルクもオムツ替えの必要最低限しかやってないくらいです。泣いてて一緒に見にいこっかと言っても、見に行って終了って感じです。

娘も会話の中では赤ちゃんがでてきます。毎日「パパとママと赤ちゃんだーいすき」と言ってきます。でも赤ちゃんのことは1日の中で1分も視界に入ってない感じだし、嫌いというか空気です。興味が微塵もない雰囲気です。

赤ちゃんが寝ないとか、夜寝れないとか、もうそんなこと全然大変じゃない、赤ちゃんのお世話の方が何倍も楽だと思えるくらい、上の子のメンタルが理解できません。
どうしろって言うの?って感じです。同じ方いますか?もう本当にいろいろやったので、やってないことはないと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらも先ほどと同じく構ってアピールですかねー?
これがドンピシャで私が担任の保育士先生に相談した内容です。そしたら先ほどの回答でした。

もしかしたら、娘さんをよく知ってらっしゃる幼稚園の先生に相談してみてはどうでしょうか?
赤ちゃん返りの一種の可能性も高いので、幼稚園と連携取りながら乗り越えた方が安心かもしれません😁

deleted user

うちは逆でめちゃくちゃお世話したいきもちがすごくて赤ちゃんが寝てるとこに行って起こしちゃったりしてました😅

昼寝はまだいいですが夜はちょっと強めに注意したりしちゃってました😭
でもそれも生後2,3ヶ月くらいまででそれ以降は次第にいい意味で飽きてきて起こしたりはしなくなりました。

上の子も赤ちゃんが急に来て戸惑うだろうし、今6ヶ月ですが赤ちゃんがいる生活にちょっとずつ慣れてきてくれたかなーと感じます。