※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休育休に入る際、書面は必要ですか?12月10日から産休に入る予定ですが、産休育休に関する書面を書いていない状況です。

産休育休にはいるとき、書面って書きますか?
12月10日から産休入りますが、いま、休職中でこのまま産休まで休むのですが、産休育休に関する書面、なにも書いていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

何も書きませんでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    書かずに、産休、育休も手当振り込まれましたか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当の申請は出産後に書きました!

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社から自宅に送られてきましたか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送られてきましたよ!
    出産手当金の産院で記入してもらう
    書類だけは入院中に書いてもらいたかったので
    先に自分で印刷して持って行きました!

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    印刷はどこで印刷しましたか?どこかのサイトですか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身の健康保険組合のホームページにあると思いますよ🙌🏻

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 11月5日
ゆーとママ

職場によると思います。
私は産休の時は特になにも書きませんでしたが、育休は病院に書いてもらう書類と自分で書く書類があってそれを提出しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その育休の書類はいつ会社からもらいましたか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に書いてもらう書類とご自分で書かれた書類はいつ会社からもらいましたか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、同じ質問すみません💦💦

    • 11月4日
  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    お気になさらず😊
    私の所は、生まれたら一度上司の元を訪れて無事生まれたら報告をすることになっています。そこで今後の事務手続きを総務部にしにいくことになっています。そこで必要書類もらいました。

    • 11月5日
ママリ

私の場合は妊娠が分かって産休育休を取りたいって職場に報告したら妊娠5ヶ月くらいの時に産休育休予定表みたいなものを書かされました。予定日はいつで産休取得希望日はいつからですみたいな紙です。これは職場の独自の書式のものです。

産休入りするときは改めて書面での申請はなかったですが、出産したときに出産報告と育休取得申告書を書かされました。これまた職場の独自の書式のものです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院にかいてもらう書類はありましたか?

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    はい、出産手当金をもらうためには病院に書いてもらわなければいけないので、それは病院にお願いしました。
    手当関係の書類は出産報告の書類と一緒に送られてきて全部書いて提出しました。

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

産休届けというのがあり、1ヶ月前に出します
産まれたら育休届けを、出します。
会社の方に聞いてみた方がいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    産休入る1ヶ月前に出したということですか?すみません。
    会社には聞くのですが、聞きづらくて、育休取らずにやめたらと上司に言われたこともあり電話しづらいというか、なんかすみません💦育休とりますとは伝えたのですが。

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社によって様々だと思うのですが、うちの会社は産休入る1ヶ月前までに出してくださいと言われました。
    上司というより上司から人事には連絡してくれなかったので人事部と直接確認しています。

    社会保険料とか通勤費とかの処理のために人事部とやりとりが必要なので😊

    嫌な上司ですね🙃

    • 11月5日