※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったん
妊娠・出産

初産の女性が計画分娩の日程を旦那の都合で決めることに疑問を感じています。希望は38週〜39週で、旦那は仕事の都合で有給を最小限にしたがっています。女性は自分のために計画分娩を望んでおり、仕事のためではないことに不満を感じています。

【 計画分娩!何週何日で計画しましたか?なんのための計画分娩、、😭?!】

その週にした理由と、計画した日に産まれましたか😊?あわせて知りたいです!

長文の愚痴の内容に触れなくてもよいので、教えていただけると明日の参考になるので、よろしくお願いします🙇💦


初産です。自宅で一人でいるときの陣痛が怖いのと、病院までの移動が1人だと厳しいこと、事前に入院したほうが心強いため、自分のために無痛計画分娩を、、、と最初から決めていたのですが、日程を考えれば考えるほど、旦那と相談すればするほど、わたしの負担や気持ちではなく、旦那の仕事の都合に合わせてることに気付いてしまい、なんのための計画分娩なのかと頭が爆発しそうになりながら、いま書いています。


出産は38週〜39週手前を希望しており、旦那は退院日から長くて5日ほど有給をとり、10/31は大きな行事のため絶対出勤し、11月から4週間ぱぱ産後育休を取るような形で夫婦で以前、決めていました。

数ヶ月前の旦那は、産まれたら一週間有給とる!仕事はしょうがない!こども大事!+ そのあとは、ぱぱ産後育休も4週間きっちりとる!サポートする!国の権利!と前向き、強気だったのですが、職場で人手不足なのに休むことに周りが不満に思っている的なことを、呼び出されて改めてという感じではなく、話の流れでサラっと主任に言われたようで、ここにきて「みんなに迷惑をかけるから極力休みたくない」と後ろ向き、弱気に言い出しました💦わたしも旦那も保育士です。

園長には、2ヶ月ほど前に
・計画分娩で予定日よりも1〜2 週間早く産むことを希望していること
・37 週の健診で計画分娩の日程が決まること。それまでは未定で日程が伝えられないこと
・里帰りをしないため、他に支援できる人が旦那しかいないため、出産後一週間ほど休みをもらいたいこと
・11月から、ぱぱ産後育休を4週間使いたいこと
・10/31は園での大きな行事があり、旦那は係のため、責任を持ってその日は出勤するつもりであること

は、伝えてあるそうです(旦那いわく)


明日の健診で日程を病院と決めるため、自分たちの希望日や希望日が予約で埋まっていたり、初産だからその日は早すぎると言われた場合などを想定して、第5候補くらいまで話し合おうとしてました。(一人で病院行きます)

出産日がこの日だと、大事な行事があるから退院した翌日は朝から晩まで仕事で家にいない、、とか、出産日がこの日だとあまり有給を使わずにいけるからこの日がいい、、とか、この日だと事前入院は日曜だから休みを取らなくていい、、とか、そういう話で進めていました。
周りによく思われていない話を先程聞いてしまったので、最初はそれを考慮していたのと、同職なので気持ちは分かるため「うんうん、そうだよね」と旦那の仕事の都合で話し合いを進めていたのですが、全然決まらないこと、わたしの希望日と離れていくこと、もともと有給取る!って前向きだったのに、わたしの負担や子どものことを考えての日程ではなく、有給をあまり取らない日程で進めていることに、だんだんモヤッとし、イラついてきてしまいました。
(まだ職場には伝えていませんし、まだ本決定でもなくフワフワとした構想レベルですが、旦那は子どもが産まれる事を機に、保育士は給料安いうえに仕事量が多く、人手不足でさらに負担が大きいため転職を考えています。旦那は今、担任を持っているため3月末までは担任としてしっかりと責任を持って働き、4〜 9月育休を取って、育休取得の社内規定があるため10月復職後、半年勤務して3月末で円満に退職したいとの話も旦那からでていたので、余計、辞める、辞めたいって言ってたのに、そんなに初めての子どもより仕事や職場の人を気にするの?と、納得いかないのもあります。)


わたしは、自分のために計画分娩を希望したのに、これではわたしのためではなく仕事のための計画分娩じゃん!そもそも、子どもが産まれるって、とんでもないことなんだよ!こっちは、死ぬリスクだってあって、死ぬ思いで産むし産まれてくるんだよ!計画だから、休む予定が決まってるから周りから言われるの?自然分娩だといつ陣痛くるか分からないんだよ?予定前かもしれないし超過するかもしれないんだよ。
じゃあ、自然分娩だとして、急に自宅で陣痛きて病院行かなきゃってなって、あなたの職場に連絡したら、大きな行事だろうがなんだろうが早退してくるでしょ?(陣痛タクシー利用不可地域、わたし免許なし、家から駅まで徒歩20分、駅から病院まで乗り換えありで電車とバスで30〜40分。旦那本人が立ち会い希望)そのあと、園長に産まれましたって連絡して、相談してた一週間くらい休みをもらうことを伝えるんでしょ?そんなときに、人手不足だから休むのありえないって言う人周りにいると思う?みんな、おめでとうございます!頑張ってね!って言うでしょ!急なことには文句言わないのに、決まってることだから文句言われるの?じゃあ、計画分娩やめる?職場への日程決まりました報告は、計画分娩やめて自然分娩にしたって言って、病院での実際の計画分娩の日にあなたの職場に産まれそうって電話すればいいの?職場への報告はあなたも早く産まれましたって言えば?そしたら、文句言われないし、あなたも考え無いで済むの?なんのための誰のための出産なの?なんか、考えるの馬鹿らしくなってきた!!

と、口がとまらず、、、。旦那は、おとなしいほうなので、隣で口をつぐみ石になり何も言わないまま、そのまま寝落ちしてしまいました。

書いたら少しスッキリしました。
長文見てくれてありがとうございました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もう少しですね🥰
一人目を計画無痛分娩でした。
陣痛も未知だし、いくら陣痛タクシーとかあってもいつ陣痛がくるかわからないから不安になりますよね!
私は39週3日に出産できるように設定しましたが、陣痛が全くこず先に破水してしまった為難産となり実際産まれたのが計画の2日遅れた39週5日でした。今思うとまだお腹に居たかったんだろう笑
という感じでどんなお産スタイルでも男性らが思うように予定通りなんて出てこないし、母子共に無事かどうかだって産まれるまでわからないんです。
仕事が〜という理由におきましてもお産間近な奥様を不安がらせるようなことはして欲しくないなと思いました😢
どうか無事に産まれますよう心よりお祈りしています☺️💚

  • りったん

    りったん

    お医者さんから39週の日付指定があったので、39週4日で予約してきました!優しいコメントありがとうございます!救われました😭♥

    • 10月12日
あづ

うちは2人目を計画分娩で産みました😊
主人の仕事の都合もあり、
突然陣痛が来てしまったら産院に行くのに困ること、
上の子がいたので、預けてから病院に行かなきゃいけないといったことが大きな理由でした。
臨月に入って、毎週の検診で、
子宮口の開きや赤ちゃんの状態を診察して頂き、計画してた38週と4日の日には子宮口が2、3センチ開いてたので、予定通り計画分娩を実施でき、
その日に生まれてきてくれました☺️
仕事が仕事がと言われすぎて、
私たちはどうでもいいのか!!となられるお気持ちすごくわかります😂
職場の方たちには事前に伝えているみたいですし、あとはりったんさんと、お腹の赤ちゃんの都合で計画分娩が出来そうな日を決めて、それに周りの方は従ってもらいましょ🥺
母子ともに、ご無事に出産が終わりますように🍀*゜

  • りったん

    りったん

    早めだったのですね!参考になります✨お医者さんからの勧められた39週3日に事前入院して39週4日分娩の予約を取ってきました!そして、優しいコメントありがとうございます!!!心強かったです😭♥

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

仰ることはごもっともだと思います!!

ちょっと立場違いますが、計画分娩って促進剤で誘発するってことで合ってますか?

私、予定日超過で誘発だったのですが、促進剤がもう本当に全く効かなくて、誘発始めてから産まれるまで1週間以上かかりました😂

計画分娩だとそこまで待ったりはしないのかもですが、初産だと特にどうなるか分からないですし、ベストな計画たててもその通りいかないこともあると思ってもらっていた方が良いと思います!笑

  • りったん

    りったん

    えー!そんなに長く効かないことあるんですね💦長くても2〜3 日くらいかと思ってました😱お医者さんからの勧めで、39週3日に事前入院して、翌日に促進剤誘発で分娩予約をしてきました!嫌な気持ちのときにコメントをいただいて嬉しかったです😭ありがとうございます!!!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の先生は4、5日かかって効いてくる人もいるとは言ってました!
    おそらく私はかなりレアケースで、最終的に陣痛が全く来ないまま42週になってしまったので帝王切開しました😂

    どうなるかわからないのがお産だと思うので、ご主人にも臨機応変に動いてもらう覚悟でいてもらった方が良いと思います!

    出産頑張ってください😊
    無事スムーズに産まれますようお祈りしております✨

    • 10月12日