
コメント

はじめてのママリ🔰
きよかちゃん可愛いと思います!
漢字もすごく可愛いけど、多分訂正人生になると思うのでその漢字にするな、せいかちゃんだなぁと思います。

はじめてのママリ🔰
その漢字できよかだと役所通らなそうだなと思いました😅
-
あおち🔰
そんなキラキラ感ありますか?
- 3時間前

初めてのママリ🔰
知り合いに聖美がいるので普通に読めました!
受理もされそうですけどね、、?

はじめてのママリ🔰
かわいいと思いますし、「聖」って「きよし」って読みますよね✨
せいかちゃんと間違えられることはあると思いますが、読めますよ😊

はじめてのママリ🔰
最初に出てくるのは「せいか」ですね💦でも「きよか」ちゃんでも読めますし、役所通らないなんてことは絶対ないです!

はじめてのママリ🔰
きよらか、っていうか日本語の音の響きがこの年になって素敵だなと大和言葉学んだから思うようになりました♡
とても素敵だと思います😆

はじめてのママリ🔰
きよかちゃん、娘のお友だちにいて、すごく優しくて可愛くて面白くて大好きな子なので個人的に好きな名前です!
間違えられることもあるかもしれないけど、読めます😊

はじめてのママリ🔰
せいか、きよか、のどちらかだと思います!
どっちでも読めると思いますよ😊
清華がせいか、きよか、のどちらかだろうなって思い付くのと同じくらいメジャーだと思いますし🤔
確かいきものがかりのボーカルも聖恵(きよえ)ちゃんですよね😌
昔からある読みなので絶対通らないことはないです😂
私も響きは普通だけど漢字が珍しくて、国語とか歴史に詳しい人しか読むの難しい名前ですが、一度も間違えられたことないです😂
基本的に下の名前まで確認しないといけないときって名簿にふりがなあるので!
(じゃないと世の中の漢字使った名前のほとんど、読み方二択以上あるので正しく読むのは難しいです💦)
唯一、ちゃんとした名前確認でふりがな振られてないのが戸籍とか戸籍を元に作られる免許証で本人確認したときですが、最近は法改正で戸籍にふりがな振るようになったのでその心配も最早無くなったと思います🧐

はじめてのママリ🔰
友達に聖花キヨカと聖美キヨミがいるのでセイ読みよりキヨ読みの方が馴染みあります😊💖
普通に読めます!

はじめてのママリ🔰
まず初見でせいかとは言われそうと思います。きよかって響きが聞き慣れないので、馴染みのある方に引っ張られる気がします。
はじめてのママリ🔰
漢字にするなら、の間違いです💦
あおち🔰
ですよねぇ🥲響き的には「きよか」が好きなんですけど、私自身もよく読み方間違えられる漢字だったので、訂正人生はかわいそうですよね😂