※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供が〇月生まれは嫌だなという月があったら妊活は遅らせたほうがよい…

子供が〇月生まれは嫌だなという月があったら妊活は遅らせたほうがよいですかね?
例えば3月が嫌だとかたまに聞きますがそういう人って予定日が5月以降になるように調整してるんですかね?
ちなみに私はどうしても4月生まれじゃないようにしたいので6月以降の予定日になるように調整しようか悩んでます。
〇月生まれを避けたい人はやっぱり調整してるのでしょうか?

コメント

Pipi

学年では…とかになるの面倒くさくて
早生まれ?(1~3月)は避けたかったので
その生まれになる時は避妊してました😂

はじめてのママリ🔰

妊活する時に生まれ月を意識してました!
〇学年差にしたい~とか、〇月~〇月の間にしたい~など(*´`)

ままり

2人目の時は希望の学年差があったので4月産まれにならないよう(3月に産まれたら学年差が変わってしまうので)調整しましたよー😊

はじめてのママリ🔰

妊活してた時やっぱり早生まれになる前に産めるよう頑張ろうと最初話していましたが、なかなか難しくけど自分の年齢もありそのシーズンを避けて次の学年になるならと思い最終的に気にしなかったです!