※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

介護度4の母が旦那が大嫌いで一人で暮らすといって困ってます、、うち…

介護度4の母が旦那が大嫌いで一人で暮らすといって困ってます、、
うちの旦那はわたしにもですが、言葉が悪い、誉め言葉とか感謝もない、無愛想、常に切れた態度です。わたしは13年間してきしたり切れてますが性格はなおりません。

そこで、うちの母が半年前からうちで突然の介護になりました。それまではバリバリ自立でした。


旦那は元々人間嫌いで、他人が家にいることじたいうざいらしく、母への態度も悪いです。もともと悪い態度の人間が、余計に態度悪く、ははがはなしても無視、母からこどもを奪うように取り上げたりしてます。

それは母も、ひどい態度だとなき、首くくりたい、あんな男と同じ屋根にいるのは耐えられない、と毎日泣いています、、

子供も最近反抗期で(三歳五歳)、母に態度が悪いです。おばあちゃんはこっちみるな、とか。
御父さんがおばあちゃんの病気うつるからちかよるなって、とか。(抗がん剤や放射線検査の時に旦那は子供にいったらしいですが…)

さっきも、母が赤ちゃんをあやそうとしてくれたのを、旦那が突然きて、いいです!と奪っていきました。旦那としては普通の態度だったようですが、わたしからみてても、不機嫌ないやな態度でした。
それで母がなき、実家に帰る、と、、

実家は床にかびもはえてて、電気ガスなどもとめてます。

母は足がほぼ動かないのと、認知軽度です。
一人暮らしなんて危険だし、薬もめちゃくちゃに飲むし、うちにきてからでも、転落事故などで背骨おったり、心臓発作で倒れたり、うんちをトイレの床一面に間に合わずに漏らしてしまったりしてます。一人なんて無理です。

でも、頼むから帰してくれ、つらい、堪えられない、と毎日いわれ、、

施設はお金がないのと、本人もいやだと言います。

旦那には何度も指摘してますが、改善されませんし、旦那自身、悪い態度の自覚がないことも多いです、、

子供の幼稚園の行事も夫婦で行くことはできません。行ってる間に家を出られたり、自殺されたら困るので、、

母はもともとキツくて優しさのない父へのストレスで毎日泣いて、早く死にたいというほど鬱で、父は母と同時に倒れて施設にいったので安心してたら、今度はだんな、、


どうしたらいいのか、、

コメント

おでんくん

お母さんのことを考えると、施設一択なのかなと思います😭💦
要介護4の方を自宅介護するってそもそも大変なのに、旦那さんやお孫さんからも冷たい扱いを受けるならそりゃ辛いです😭

実家に1人で暮らすは危険なので、もう施設ですかね💦
まずはショートステイからスタートして、少しずつショートステイの日数伸ばして入所できるの待ちます💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    施設は断固拒否なのと、そもそもお金がなくて、、父の施設代だけでも赤字で、、

    • 10月4日