出産前の育休が事前に決まり、予定日を過ぎているため焦りと不安があります。夫は育休中に昼夜逆転し、相談が足りないことや出産の怖さにイライラしています。
普通分娩予定、現在予定日を超過しており、明後日入院してバルーン→翌日誘発分娩での出産になりました。
旦那さんは1ヶ月育休を取れることになりましたが、会社の都合上、産まれてから育休開始ではなく事前に日にちを決めての1ヶ月間の育休です。
ただ私はそのことをしらず、産まれてから育休をとってくれるものだと思っていました。
元々予定日に産まれるとは限らないけど予定日からの育休になるの?と聞いていたのですが会社に確認中と聞かされていてはっきりとはわかっていないような感じです。
旦那さんは土日休みなどの固定ではなく、休みを選べるのですが、予定日前の2〜3日を休みにしており、予定日近いから休みを固めてくれたのかな〜と思い、予定日前日に明日は仕事だよね?と何気に聞いたらもう育休中だよと。
私としては何日からと決めないといけないのであれば予定日から3〜4日後がよかったです。
入院中は面会できないし、男性はやることないので…
私も彼も初めての子供で、会社も男性の育休について直属の上司などもよくわかっていないみたいで確認に時間がかかったりしたのも原因がありますが、すでに1週間は育休を無駄にしていて産まれてから赤ちゃんに関われるのは2週間もないです。
育休中も彼は完全に昼夜逆転して何十時間も寝てたり起きたら通話しながら夜中にゲームを何時間もしててもやっとというかイラッとしてます…
なんで相談してくれないの?という気持ちと予定日過ぎて育休を無駄にしている焦りと初めての出産の怖さなどもあり…
立ち会いもするのですが、ある程度子宮口開いて陣痛進んでから病院に呼ぶことになるので、こんな感じで昼夜逆転してたらまだ産まれないしちょっと昼寝…とかで寝過ごして電話にも出れず、結局立ち会えず1人で産むのことになったらどうしようとか考えてしまって不安です…
いつも寝てしまうと電話しても起きないし、なんなら充電されてないとかよくあるので…
そんなことになったら一生恨むんじゃないか、許せないんじゃないかと思います。
ただ起きたらご飯作ってれたり、赤ちゃん迎えるにあたって片付けしてくれてたり、ゲーム以外にも色々してくれてたりはしてます。単純に暇でやることないしって感じです。
私たちは両親学級に行けなかったので、だったら沐浴の動画みたりだとかお世話するにあたって勉強するとかしてよ…とも思ったり。
私とも生活リズム完全にずれてて2人で住んでるのに1人暮らししてる感じで、たまたまテレビで大河ドラマみてて出産シーンがあって、妊婦が必死にいきんでるの見てなんかニヤニヤしながらお前ももうすぐこうなるのか…みたいなこといってて無性にイラッとしました。
多分深い意味ない冗談だと思いますけど、ああやっぱり当事者である妊婦とは違うんだなと。
必死にいきんでるドラマの王妃みてニヤっとしてるの見て軽く殺意みたいなのが湧いてしまって…
長々とすみません。単純に出産の怖さとその後の赤ちゃんのお世話など不安なだけなんですけど…なんかイラッとします。
- はじめてのママリ🔰
退会ユーザー
男は言わないと何もできないと思えばいいです
沐浴の動画見るなんて無理無理、、!
これ見て!と再生ボタン押すだけの
状態で渡さないと見ないですよそんなの
産んだらもっとイライラします
自分は夜中授乳してるのに
旦那はいびきかいて寝てたり。
なんで哺乳瓶洗ってくれてないの?と思ったり。
その都度イライラしてたら疲れるので
何もできないと生き物だと思って
1から10まで指示してやればいいです
なー
うちも予定日超過で育休無駄にしちゃう形でした😭
男性の育休、女性と違って難しいですよね💦
わたしは、これから忙しくなるから自由に過ごしてても今だけだぞと多めに見ることにしました!
退院してから当事者意識持って一緒に子育てできれば、大丈夫じゃないでしょうか?
やってと言わなきゃできないので、家事とか母乳以外の育児、おむつもミルクも寝かしつけも変わりばんこになんでもやらせればいいと思いますよ😄
ほたるいか
男性は言わないとわからないですし勝手に決めますよね
事前に相談してくれたらよかったですよね
はじめての出産育児不安ですよね。
夫は休めなかったので1ヶ月も育休取れるなんていい会社だなと思います。
子供が2人います。
正直新生児の頃なんてただ寝てるだけ起きてもふにゃふにゃ泣いててもたいして動かないし別にいてもいなくても困らなかったのでなんで男性がわざわざ育休とるんだ?里帰りなんてなんでするのかと疑問でした。
ただ子供と2人きりの時子供は話してくれないしもしもの時に私が気づかなかったらみてるのは私だけなんだ
会話がないしコロナ禍になったばかりでどの施設も閉鎖され外出もできず不安でした。
2週間弱一緒に育児をしてくれるなら相当恵まれてると思いますし今不安な気持ちを旦那さんに伝えてみたらどうでしょうか。
親になるって子供がいくつになっても不安なことばかりです。
その気持ちを共有できるだけでも今後の育児にプラスになるかと思います。
コメント