妊娠35週で体重増加に悩み、FGRと診断された女性が、食事と安静の関係に不安を感じています。食事が胎児の成長に直結するのか、同じ経験の方の意見を知りたいです。
現在妊娠35週です。
食べづわりだったこともあり、
安定期入る頃あたりに妊娠前+4キロで
体重増加注意を受けました。(元の体重が49キロくらいです)
元々太りやすい体質なのもあり
さほど食べていなくても体重が増えてしまいます。
先生にかなりキツく体重増やすな、減らせと言われ、
毎日3食、野菜+タンパク質のみで
週に一食だけ炭水化物摂取をしていました。
(妊娠前は1日一食炭水化物摂取でした)
運動は1日8500〜1万歩は歩いていました。
29週に入り、小さめながらも成長は順調と言われていましたが、突然成長が止まってしまい、退治発育不全(FGR)と診断されました。
先生に、食生活は変えなくて良いですか?と聞いても
特に食べすぎなければいい、安静にしてればいいから。
と言われ、できるだけ安静にして現在まで過ごしています。
本当にこのままでいいのか不安なのですが
食生活がダイレクトに胎児の大きさに関わっているわけではないのでしょうか、、、?
安静にしてさえ居れば成長してくれるのか
先生の指導に少し不信感があります…
同じように妊娠中ダイエットしていた方どうでしたか??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
なな
ちょっと先生厳しすぎないですか😭
客観的に見ると太り過ぎとは思えないですし、実際に赤ちゃんの発育が不十分なのであれば食生活を変えたほうがいいと思ってしまいますが💦
さすがに、炭水化物週に一食は控え過ぎかなと思いますが、それは先生にも伝えてあるのでしょうか?
赤ちゃんの為にも栄養をしっかり摂取してほしいです😭
ゆ
私も厳しすぎだと思いました😢身長にもよりますが、BMIは普通ですかね?肥満とかでなかったからそこまで厳しくする必要あるんですかね💦
私の病院は1ヶ月で2キロ少し増えた時に特に何も言われず、こちらから増えすぎですよね?と聞いたら、今は一番増える時期(その時27週のあたり)だし特に無茶な量を食べてないんだったらナーバスにならなくて良いって言われましたよ。
私は吐きつわりだったので安定期入った頃はまだ少しマイナスではありましたが、助産師が依頼で体重のことを聞いた時は、今はあんまり体重のこと言わなくなってるからね〜と言って、ゆるい感じでした。
すみません食生活が成長に直接影響しているかは分からないですが、私なら怒られてもあまり極端なことはせず炭水化物は少し控えめぐらいで普通に食べて、バランスよく食べるかもしれないです😥
-
ゆ
助産師が依頼→助産師外来
です😅- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前のBMIは18.7でしたので普通くらいだと思います🥲
毎度診察行くたびに体重増えてるけど?って嫌味言われて怖くてしょうがなかったです( ; ; )
赤ちゃんに悪い事しちゃったなと猛反省しております、、、🥲もう臨月になりますし体重とか無視して食べます😓- 5月9日
-
ゆ
はじめてのママリ🔰さん
産むまで吐きつわりでろくに食べてなくても3000越える赤ちゃんの話も聞きますので食生活なのかはイマイチ分からないですよね😢
初期に母子手帳を受け取りに行った時に市役所の助産師さんから、胎盤の大きさで赤ちゃんの大きさは決まると聞きました。そのために◯◯してね、と言われたのですが食事のことではなかったと思います。ゆっくりすることだったかなぁ、、すみませんうろ覚えです💦
もうすぐご出産ですよね😊
ゆったりお過ごしください☺️- 5月10日
みみちゃん
確かに私も1人目あまり食べていなかったので小さめでした。週1炭水化物は控え過ぎだと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ食べてないと小さくなりがちなんですかね、、、先生が怖いからって赤ちゃんに可哀想な事したなと反省しています…😢- 5月9日
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病でも炭水化物は摂ってくださいと言われますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲!
もう先生のことは無視してちゃんと食べることにしました🙆♀️- 5月9日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね、、、
先生には伝えているのですが、タンパク質取ってるなら…って感じで適当に流されて😓