
【2歳 室内での遊び方】現在2歳になったばかりの娘がいます。イヤイヤ…
【2歳 室内での遊び方】
現在2歳になったばかりの娘がいます。
イヤイヤ期真っ只中のわんぱく娘です。
普段は保育園に行っていますが、今度1日お休みさせて娘との時間をとりたいと考えています。
ただ、私が二人目妊娠中なので、ハードな遊びや外出は無理です…
土日は、
・テレビでアンパンマンをひたすら流す
・ボール遊び
・おままごと
・かくれんぼ
・室内用遊具
・シール、お絵描き、折り紙
・本を読む
・トミカを転がす
・ブロック
・パズル
などをして過ごしています。ただ、もともと飽きっぽいのと、体を動かすのが大好きなので、最近どれも秒で遊びが終わってしまいます。
私もネタ切れです💦
室内遊びで、何かおすすめはありませんか?
上記にない遊びを教えてください。
- ゆい

れいちゃん
ジャンプは出来ますか?
出来ればジャンプジャンプって言うだけで娘は喜んでジャンプしてます
飽きてきたら床にある目印に向かってこっちにジャンプできる?とか言って指さして色んなところにジャンプさせてます
後は外になりますがシャボン玉も娘は好きです
日陰でできるので外に出たがる時にオススメです
お風呂で泡風呂とかもゆいさんがあまり疲れず楽しめるかな?と思います
ゆいさんの体調やお腹の大きさ、娘ちゃんの理解度にもよりますが...
ゆいさんの足で滑り台にするのも楽しいと思いますが、テンション上がってお腹にダイブされりが怖いですかね🥲
コメント