
子供が保育園で泣いていることについて、他の保護者からどう思われているか気になっていますか?
保育士さんの方いらっしゃいますか?
入園して早1週間が経ちましたが、出産後涙腺がバカになりちょっとしたことで泣いてしまいます🥲
初日は行き帰り泣いてしまって、子供も泣いてるし先生も『みんなそうですよ☺️』って言ってました。
他の子は慣らし保育が14:00までになる中、うちの子は泣いてしまうので11:30までと言われてて、迎えに行くと『ママー』とすごい泣くので私もうるうる。
今日は『外で遊んでる他の子がいて、ママを思い出して泣いちゃうかな?と思いましたが泣かなくていい子でしたよ!』と言われて、またうるうる🥺
この親いつまで泣いてるんだと思われてますかね?
- ママリ(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ままり
あのお母さん今日も泣いてた!って思いますが、子どもの成長が嬉しいのかな?とか 子どものこと大好きなんだろうなってほっこりします🥺💗

boys mama⸜❤︎⸝
長男1歳半から行っていて、今でもママっ子で、保育園でもママ好き!とかの話するみたいなのですがそれを教えて貰ってうるうるしたりあります😂❤️
遠足の時お弁当を私が作って、先生が遠足の中で何が1番楽しかった?と聞いたら、ママのお弁当!!と言ったみたいで、いい子ですね〜と言われて、うるうる🥺😂❤️
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
それは感動しますね🥲💓
またきちんと話せるようになってママ好きなんて言われたら、、🥹💓- 4月14日
ママリ
コメントありがとうございます✨
ままりさんのような優しい保育士さんが居てくれて安心しました☺️💓