※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
ココロ・悩み

不妊治療中で看護助手の対応に悩んでいます。キツい言い方に傷つき、他のストレスも重なりメンタルが不安定です。助手の対応について皆の意見を聞きたいです。

不妊治療中で病院通いしています。
先生も看護師さんも優しいし辛い時や困った時にも寄り添ってくれるし、話しやすいです。
ただ、看護助手さんの1人が話し方キツくて、診察順を呼ばれるだけならいいんですけど、わからなくて質問した時などの返答の仕方にトゲを感じます。わからなくて聞いたのに、こちらが悪いと言われたように感じてしまうくらい言い方がキツいです。1~2回は私の勘違いかな?私が悪かったのかな。と思ってましたが、3~4回と増えてきて、気持ち的には泣きそうになりました。
1~2回程度だったら1人でモヤモヤするでいいけど、こうも回数増えると看護師さんに話そうか、でも話すと悪口というか、クレームになってしまうような…
しかも言い方はキツいけど内容的には大したことはない、というか私の聞き間違いと勘違いなんですけど、こんなことで言っていいのかも悩んでしまっています。
皆さんの意見を聞かせて下さい。

下に今回のシチュエーションを書きます。
私は診察番号12番で待機中。助手さんが呼んだ番号は1012番。普段から診察内容によって1000番台の4桁の番号と、2桁の番号が分かれているので、私の番号は違うと思い反応しませんでした。その後も呼んでるのに誰も動く気配ないので「あれ?」と思い、「12番なんですけど、1012番とは違いますか?」と聞きました。そしたら助手さんは「12番だから。さっきから呼んでるんだけど。」とキツく言いました。
普段からキツい言い方をする助手さんなのはわかっていたので、私が我慢すればいいだけなんですが。わからなくてすぐに聞かなかった私も悪いとはいえ、なんでそんなキツく、しかも私が悪いと言われてるような気持ちにならないといけないのか…のモヤモヤ中です😞

しかも上司にはチクチク言われながらの勤務調整、しかも休みももうくれなくなってて、有給を自分で申請することもできず。採卵で取れた卵もあまりいいグレードではないし、融解したら更にグレードも下がってる、移植も前回陰性判定…メンタルボロボロな時にキツく言われたので余計にダメージがあります😢

コメント

べいまっくす

それはちょっと酷いですね…。
私なら言ってしまいそうです😓

そっちも仕事なんだから、ちゃんと対応しろよ!と思います😢
他の先生に伝えてみるか、後々電話等で伝えてみるのはいかがでしょうか🙁?
私も以前皮膚科ですが、嫌な思いをして、電話でお伝えし、「お名前は?」聞かれたのですが、「答えたくないです。」と言いましたよ!

ねこ

ひどいですね💦
他の人に言うより直接言っていいと思います😅それで変わらなければ電話で別の人にその旨伝えていいと思います...普段からきつい言い方してるってことは誰も注意してくれる人がいないんだと思います。可哀想な人です💦
私なら直接対応が非常に不快であることを指摘します!絶対他にも不快に思われてる方いますよ😅

はじめてのママリ🔰

私も不妊治療中です!
病院に少しでも気になるスタッフ居ると行くの嫌になりますよね💦
私も最初行ってた病院の受付の人が嫌な感じの人で、そしたらだんだんみんな嫌な感じに見えてきて行きたくなくなって病院変えました😥
その後とってもいい病院に巡り会えて通って息子を妊娠して出産、今2人目の治療にまたその病院に行ってます。

話を聞く限り私もその人無理です。
まず分からなかっただけなのにその態度なのと、タメ口が嫌です。
私の病院では皆さん敬語ですよ。

私なら病院変えちゃうかもです💦

ママリリ

べいまっくすさん、まるさん、はじめてのママリさん、コメントありがとうございます。
遅くなってすみません。

結局、物凄くドキドキ緊張しながら看護師さんに伝えました。(それが私の精一杯でした😣)
看護師さんは寄り添ってくれて、丁寧に謝ってくれたけど、逆に関係ない看護師さんが謝ることじゃないのに申し訳ないって気持ちになってしまいました😔
お話聞いてくれてありがとうございました。