※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に急増した体重に悩んでいます。食事を見直し、運動を取り入れることで体重管理を頑張ります。後期の体重管理に役立つ食べ物や運動についてアドバイスをお願いします。

質問というか、ほぼ私の懺悔です。
妊娠後期の体重の増えやすさ、舐めていました😭

もともと食べるのが大好きの大食いでぽっちゃり体型なのもあり、病院からは体重増加は10kgまでと伝えられています。
悪阻で食べられなくなったのもあり、5ヶ月まででプラス1キロ、そこから7ヶ月の終わりまで体重をキープし続けました。普段より食べる量は減っていましたが、お正月もクリスマスも好きなだけ食べたのに何故か全く太りませんでした。赤ちゃんには問題なく順調そのもので、助産師さんにはちゃんと食べられているか心配されたぐらいです。
でも、そのせいで体重管理なんて意外と余裕では?と思い込んでいました。

そうしてそのまま食べ続け、8ヶ月に入って2週間でプラス2キロ弱……😭 トータル3キロ増です。
こんな急に増えるようになるなんて😭
後期は息吸うだけで増えるから気をつけなさいという経験者の言葉を軽く受け流していた自分が馬鹿でした。

今も食べる量は妊娠時より少ないですし、食生活は増えなかった頃とあまり変わっていません。2人でいられるのもあと少しだからと、少し外食が増えました。けれどそれ以上に、たぶん、バレンタインの試作とつまみ食いのせいです。旦那の為といいながら、私が大好物のチョコを貪り食っていました……

助産師さんには冬服だからね、ちょっと浮腫んでるかな?と慰められましたが、違うんです。毎回同じペラペラの服着て検診に行ってるんです😭 体重に影響出るほど浮腫んでる感じもないんです😭

あーもう!ホントなんで余裕カマしていたんだろう😭!!!
今からの体重の増えが恐ろしくて堪らないです。
とにかく、バランスの良い食事を心がけてオヤツは我慢、ウォーキングしたりヨガしたり運動も頑張りたいと思います。

もし、後期の体重管理で役立った食べ物や運動があれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります~😓
太りすぎて
怒られるの分かってたので
病院で体重測る時にちょっとズルして減らしたりしてました笑

野菜スープをめっちゃ食べるようにしてどうにかキープしました‼️ 韓国のダイエットで流行ってた魔女スープです😓
炭水化物を全く食べないのは
赤ちゃんにも悪いので
ご飯の量を減らしたり
昼に炭水化物食べた時は
夜は食べないようにしてました‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    魔女スープって確かトマト味の野菜スープですよね!
    やっぱり野菜たくさんのスープは腹持ちもいいし、栄養価も高いし、満足度も高いですよね。
    早速 食事に取り入れてみたいと思います🥺✨
    ありがとうございます!

    • 2月16日