※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フミキチ
ココロ・悩み

療育に通ってる方に質問です。行きたくない、辞めたいと子供さんから訴…

療育に通ってる方に質問です。

行きたくない、辞めたいと子供さんから訴えられた事ありますか?

辞めましたか?続けてますか?

6歳の長男が3歳前から言葉の教室にかよってますが年長になってから辞めたい、行きたくないと言います。

理由を聞いたら、言葉の教室でやる遊びが嫌だ(先生の決めたルールが嫌だ)とか、線をなぞったりするのが嫌だ(小学校みたいな勉強がしたい)とか、です。

助成金で通ってるので実質無料です。小学校に入ったら通級に通い発達外来では放課後等デイサービスを勧められてます。

辞めたいと言ってることは先生に伝え済で今度、懇談がありそこでどうするか、相談する事になってます。

言葉の教室に通うきっかけは、発語の遅れが気になって相談に行き通う事になりました。ですが、今思えば私のエゴだったのかなとか、自分の育児に余裕がないせいで通わせたせいで子供の負担になってるのかな…とか色々考えてしまいます

コメント