※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の子供が眠りにくく、眠さが限界になると癇癪を起こし暴れる状況について、発達障害の可能性を心配しています。寝れる力がつくまでの対処法について相談したいです。

発達障害でしょうか?
自宅保育です。
2歳になってもセルフねんねはできません。
なので眠いのをこちらが察して車何に乗せて寝かしつけています。
が、眠さが限界になったり寝足りないとひどい癇癪になり発狂、のけぞり頭をぶつける、抱っこしてれば頭突きをしてくる、眠すぎて大暴れします。
子供は眠いとこんなものなのでしょうか?
1人で寝れる力がつけばいいのですがこの時期は無理そう、、
力も強いので頭突きや叩く蹴る殴るが痛くメンタルもかなりやられます、、
どうしたら良いでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳2ヶ月
セルフねんねできません。
機嫌悪かったら蹴られるし
蹴られたら怒鳴ります。笑
そんなもんと思ってました😂
そんな気にしたことないですが
ママリさんが限界を感じるのであれば一時保育に預けるなど距離を取るのもいいかもしれないですよ!

たまま

上の子がそれくらいの頃同じような感じでした。お昼寝の寝起きは毎日1時間近く癇癪発狂していて、昼寝から起きてくるのが怖くてこちらが頭おかしくなりそうでした。
セルフねんねはしたことなかったです。
あまりにも癇癪がひどいので当時は発達障害かもと心配でしたが、成長するにつれて癇癪もおさまっていきました。

当時はどうすることもできず、辛いですが一日一日をただこなしていって、子供の成長を待つことしかできませんでした💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    全く同じで安心しました😭
    うちの子だけじゃないんですね😭
    成長を待つしかないんですね💦
    保育園に入るまでだと思って辛抱しようと思います😭
    体験談ありがとうございました🥺✨

    • 10月16日
オレンジ

子どもは眠いとそんなものです。
3才過ぎてもセルフねんねはしません。
こちらがタイミング見て寝かしつけます。
発達障害など全くない健康な男の子です😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    それを聞いて安心しました🥺
    ありがとうございます🥺✨

    • 10月16日
ぷりこ

上の子が似た感じでした。
かなり大変だったのを思い出しました。
幼稚園に入るまでは毎晩色々な方法で寝かせていました。
今思うのは、昼間にしっかり体力を使わせていなかった事と、お昼寝をし過ぎてた事が息子の場合、いけなかったのかな?と思いました。
幼稚園に入ると自然に眠れる様になると思いますよ?