※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子が常にベッタリで自由時間がなく、集団行動に不機嫌。支援センターでも同様で、活動中も不機嫌。ストレスが溜まり、息子に向き合っているが精神的にきつい。夫のサポートもあるが、疲れが溜まり自己肯定感が低くなっている。共感を求めている。

2歳前から昼寝なしで、家でも外でもベッタリの息子、自由時間がほぼないのが本当に辛いです。

自由に遊んでいる時、家の中では楽しそうに踊ったり歌ったりするのですが、集団行動になると不機嫌になるのも気になります。

1歳の頃から支援センターのイベントに何度行っても怒って拒否を繰り返します。自由に遊べる時間は喜んでいるのですが、それ以外は常に不機嫌(おうた、手遊び、えほんタイム等)

1歳児の頃は裏に引きこもっておっぱいを欲しがり、人気がなくなるとケロッとしておもちゃで遊びたがる子でした。大きくなれば落ち着くと思ったのですが、3歳過ぎた今も幼稚園の未就学クラブでの活動では相変わらず1人で不機嫌です。お返事はもちろんダンスや歌も怒って何もしません。

比べてはいけないと頭ではわかっているので、気にしないようにしていつも笑顔でやりすごしてるのですが、正直辛いです。
活動は月に2回程度で他の親子は慣れて楽しそうにしているのに、私は不機嫌な息子を横に(もしくは抱っこ)1人で踊ったり歌ったりするのが段々とストレスになってきました。

それだけじゃなく
公園に行っても真後ろにベッタリくっついててほしいらしく少しも離れません。

支援センターでは先生や他のお母さん方とお喋りしたくても、それを引き離すように「一緒きて」「これして」の繰り返しでほぼ会話できません。

気を遣われ周りが離れていく始末。気晴らししたいのもあって出ているのに家の中と全く同じで辛いです。

家でもベッタリで見て見てが凄く、しんどすぎてトイレに逃げたりするのですが、すぐ大きな声で呼んで迎えにきます笑

夫と会話しているときも割って入ってくるか大きな声を出して気を引こうとします。かまってほしいのはすごくわかるし、指しゃぶり(したことなかったのに)をするようになったのは私のせいだと思います。

できるだけ息子に向き合って笑顔で接したりハグしたり大好きと伝えて愛情を注いでいるつもりですが、それでも精神的にきつくて返事が棒読みになったり笑顔がつくれないときも多いです。

夫がいる土日は心に余裕があるのですが平日は息子の前でスマホをいじるようになってしまいました。
イライラすることも増えたので、これではいけないと一時保育も考えたのですが、ギャン泣きの息子を無理矢理預けてまで数時間の自由が欲しいかと考えたら疲れてしまいました。

息子のことを相談したくても、自分の内容は特に会話がわかる敏感な息子に知られたくないので、息子が寝た後に夫に相談しています。

夫もできるだけ時間を作ってくれようとしたり家事をやってくれるのですが、もう4月入園まで長すぎて毎日毎日疲れが溜まります。

息子は何かを感じていて「ぎゅーさせて」「だいすき」「一緒にあそぼ」など愛情を確かめてくるのがわかり、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。きちんと全力で答えているつもりです、、が、明日こそはと毎日思ってるのに怒りすぎて、疲れてしまうのです。

自己肯定感が低く愛情不足になったらどうしようと悩みがつきません。なのに気分が落ちるとずっとスマホに逃げて本当にダメな親だなと思います。でもやめれないです。


同じような方、今はできるだけ共感が欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

4月入園まであと少しですね(;_;)
今まで頑張りましたね!
入園前の息子の姿と似ています。

お昼寝もしなくなり活動時間も増え
ママ!ママ!が辛い時期ですよね…

うちの息子も超敏感で多分HSCです。入園まで人混みが苦手でした。
イベントもリトミックも大嫌いで参加したことありません。
公園も連れて行っても喜びませんでした。

息子はこういう子なんだと思い
人混みを避け人気のない時間やイベントのない日を狙ってあえて児童館など行っていました!
そうすると同じようなタイプのお子さんが同じような理由で来ていて…その子とはちょうど良い距離感で遊べているようでした。
お互い刺激せず、お互いの遊ぶ様子を探るみたいな…
こういう子は逆にお友達とおもちゃの取り合いとかがないのでトラブルは少ないのかなと思います。

息子が大きくなってきたときに
ダンス何で踊らないの?
と聞いたら
ダンス面白くない!
と言ってました。
体を動かすことを面白いと思ったことが無かったみたいです。そういう子もいるんだと思いますよ。

ママさん達が話してる中
そのママさん達の子供は子供どうしで遊んでいるけれど
私だけ息子に構いきりなのはもう諦めました(^_^;)

典型的な元気で活発で公園大好き!な男の子はわが家は諦めました(^_^;)
未就学クラブで不機嫌なのはなぜ僕はここにいるんだろう?
と思ってるのかな?

夫婦でお子さんについて相談できてるので素晴らしいと思いますよ。
お子さんのありのままの姿を認めることは他の周りのお母さん達の子育てとはもしかしたら違うかもしれませんが、親子毎で良いと思いますよ!ご無理なさらずに(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感していただきありがとうございます😭息子さんも同じだったんですね!!
    そうなんです!リトミックとかふき目に見えてるので、そういうのを積極的に推してる幼稚園は辞めました🤦‍♀️

    人混みは親の私達が、苦手なこともあり、(このご時世も重なって)あまり行かせたことはないのでわからないのですが、もしかしたら苦手なのかも、、!

    刺激せず遊ぶ様子を探る!まさに今の息子、これです!
    車などお気に入りのおもちゃで遊んでいる最中、お友達に近づかれただけで取られないように守ったり私に助けを求めるんですが、最近やっと様子を探るまで成長しました!笑😮‍💨

    息子さんは本当にダンスが楽しく思えなかったんですね。
    息子も興味があることはずっと集中して遊ぶのですが、それ以外は秒で飽きるか、やりません。(みんなでダンス、手遊び歌等)息子さんと同じで、好きじゃないのかもしれないです。

    息子が行きたがらない、やりたがらないのに無理矢理参加させて何の意味があるのだろう、と私も思っているので、息子もそんなふうに考えていても不思議じゃないですよね🤦‍♀️

    夫には本当に感謝しています。
    夫がいなければ私はもうとっくの昔に鬱になっていたはずです。
    そうですよね。息子のありのままの姿を認めてあげる、これが1番しっくりくる気がします🥹
    自分は大丈夫と思っていたのですが、いつのまにか小さな息子に過度な期待やプレッシャーをかけていたような気がします。
    今日も余裕がなく、ほとんどかまってあげずに悲しませてしまったので、明日はたくさん息子との時間を作りたいと思います!😊

    ここで吐き出せて、共感してもらえたことで気持ちがスッキリしました!

    本当にありがとうございました!明日も頑張ります☺️

    • 10月6日