赤ちゃんの睡眠に関する悩み。息子は敏感で眠りが浅く、夜も起きやすい。家族や友人の言葉に安心できず、将来のことも不安。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
はじめまして。
息子が1ヶ月半の29歳保育士ママです。
不妊治療を得て顕微授精で息子を授かりました!
赤ちゃんってこんなに寝ない?ってくらい寝ず、周りに同じ月齢年齢の子と比べてかなり睡眠力がありません。
我が子はかなり敏感でびくつきが激しく、布団においても自分の動きで5分も待たずに起きてしまいます。
置く時も少しでも私の体と離れると、例え熟睡していてもびくついて目を覚まします。
(仕事柄、保育園で寝かしつけは鍛えられたはずなのに笑)
観察しているとモロー反射ではなく、伸びや首振りなどで起きてしまいます。
なので抱っこで体を固定してあげると眠れます。でも、抱っこしていてもびくついて起きてしまうことも多いです。そして眠いわ家でもなく目がぱっちり。1ヶ月半で、仮眠20分でスッキリするの?という感じです。
夜の睡眠は2時間ほどで起床していて、ミルクが足りない?と思って足していましたが、今日の助産師外来で体重増加を注意され、吐き戻しもあるから、夜は寝ぐずりで起きているんじゃないか、という見解でした💦
夜間も熟睡している感じはなく、おしゃぶりで吸啜していないと眠れないようで、おしゃぶりは必須、また動きまわったりびくついたり首を振ったり、おひなまきでぐるぐるにしておかないと眠れません🙏
これから寝返りなども始まるのにこんなぐるぐる巻きにして固定してていのかもわからず。でも睡眠はとってほしい、と今はこの状態です。
この前アプリで睡眠時間の合計を確認したら、9時間、良くて11時間でした😭(1ヶ月半だと理想は15〜18時間らしいです)
家族や友人に相談しますが、そのうち寝れるようになるよ!今が敏感なだけだよ!なんて言われちゃいますが、やはり24時間息子といると、違和感というか、他の赤ちゃんと違うぞってわかるんです。
もちろん、障害があったとしても受け入れて愛情たっぷり育てていきます。
まとまって寝てくれるようになるのか、体力がついてもっと寝なくなるのか、不安な毎日です。
同じような境遇の方いたら、その後の赤ちゃんの様子を教えてほしいです。
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 不妊治療
- アプリ
- おしゃぶり
- 顕微授精
- 眠れない
- 月齢
- 赤ちゃん
- 布団
- 息子
- 愛情
- 家族
- 寝ない
- 体重増加
- 寝返り
- 年齢
- 吐き戻し
- 保育士
- 助産師
- 寝ぐずり
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
まーみー
聴いた限り、普通の赤ちゃんだと思います😅
同い年で、わたし自身一人しか育てたことないですが、周りの話を聞いててもそんなもんだし、寝ない子は寝ないし寝る子は寝る…もはや運ゲーだよね笑とよく話になります🤣
保育園で寝ても家ではな寝ないとかもよく聞く話ですし、今は耐えるしかないかなーと思います😭
退会ユーザー
うちの子は次男以外みんなそうです🤣
長男が1番酷くて、夜も1時間寝てくれたらいい方だな…って感じで超頻回に起きてました🤣
しかも4歳まで…笑
いずれ寝るようになりますよーなんてことは私は軽々しくは言えませんが…、断乳したり成長したりでちょっとずつ寝るようになっていくことは間違いないです😊
長男は10ヶ月で断乳しましたが、7ヶ月~10ヶ月までは夜も5分おきに起きてました🤣
今もかなり過敏な子ではあるんですが…まぁ元気に育ってますし、今では夜中は数日に1回くらいしか起きなくなりました😌
今とても心配や不安で押しつぶされそうだと思いますが、全然問題ない至って健康な赤ちゃんかなと思いますよ🥰❤️
退会ユーザー
上の子は本当に新生児の時から抱っこばかりしてないとずっと泣いていました。
ミルク増やしてみたりしても泣いてて何がなんだかわからなくて実母にはおかしいなんて言われて私も困り果てましたが寝ない子は寝ないのだなと時間が経って思いました😂
保育士してても自分のこと他人の子はまた別物だな〜と最近よく思います😌
コメント