育児が楽しめずツライ。息子が手がかかり、旦那も忙しい。サポートもなく余裕がない。息子を泣かせないよう必死。どうしたら楽しめるでしょうか。
初めての育児、楽しめなくてツライです。
ここ最近は疲れたとばかり口にしてしまいます。
間も無く3ヶ月になる息子ほ、寝るのも自分の機嫌を取るのも下手で、日中の起きてるときは、転がしておくと泣き出すので10分と放置できません。バウンサーに置けるのも束の間、ほとんど抱っこで過ごしています。
壁が薄い賃貸なのと、旦那が泣かせるのがかわいそうと思っている派なので、少し放置して泣かせておくことも難しいです。旦那は平日在宅勤務です。
セルフねんねなんて夢のまた夢、日中は抱っこ紐の中で寝て、夜中も抱っこして寝たのを確認し30〜45分くらい経ってからマットレスに移動させてます。
日中から夜の寝ているときまで、いつ泣き出すんだろうとソワソワ気が張っていて本当に息が詰まります。
完母のため旦那に預けて外出も難しく、何よりこんなに泣くので旦那と2人きりにして旦那にうんざり思われるのが怖くて置いて出かけようという気持ちになかなかなれません。旦那は気晴らししてきていいよと言ってくれるのですが…
育児には協力的な旦那ですが、ここ最近仕事があまりにも忙しくお風呂も寝かしつけも家事(洗濯、料理、掃除)も全て自分が担当しています。
土日も、疲れているので昼過ぎに起きてきて、変わるから寝て良いよと言ってくれるのですがいつも授乳直前のタイミングのため本当に少しの間しか休めません。でも旦那も疲れているので何も言えません。
実家も県外で遠方のため頼れず、コロナなのでサポートを利用することもできず(そもそも月齢が小さいので預かってもらえない)、もう本当に余裕がなくて、毎日イライラソワソワしてしまいます。
抱っこ紐の中で安心して寝ていたり、あやしてニコニコしたり、目を合わせて必死でおしゃべりしている姿を見ていると愛おしく思うのですが、基本的には"どうせまたすぐ泣き出すでしょ"と思っていて、泣かせないように必死になってしまい、早く大きくなって、手がかからないところまで成長してほしいと思ってしまいます。
そんなに気を張らなくていいよと実母には言われますが、性格なのかおおらかな気持ちになれず、泣きっぱなしの息子を見ると自分も泣けてきてしまうこともあります。
正直全然育児を楽しめてなくて、それが何よりツライです。どうしたら楽しめるのでしょうか。
長文すみません…。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
娘のママ
一回だけでもミルクにできませんか?
ご主人にもっと頼ってもいいと思いますよ
一人でしてると本当にしんどいと思います😭
毎日お疲れさまです
ベビーカーにのせての散歩とかはどうですか?
それも泣いちゃいますかね😭
土日ご主人も少しでも気晴らしにお出かけするのもいいと思いますが難しいですか?😭
まい
つらい時期ですよね。
私も長女のときそうでした。
旦那さんは協力的ですが仕事が忙しく、両家のサポートは一切なし、いつもひとりで孤独でした。
長女は常に抱っこしていないとぐずるし、寝ないし、ほとんど笑わない。散歩に連れて行こうにもベビーカーにも乗れない。
楽しめるようになってきたのは一歳過ぎでしたね。ただそこからはかなり楽に感じました。
次女が産まれた今になって思いますが、結局は子どもがどんな子なのかによるんだなと。何もしなくても寝る子は寝るし、一人遊びの得意下手はあるし。
当時は私が育児が下手なんだと思っていましたが、長女が大変な子だったんだなと思いました笑
まず旦那さんが任せてと言ってくれてるなら、旦那さんに見ててもらいましょう。授乳して次の授乳までの時間、外に出ましょう😄散歩してもいいし、カフェでもいいし、コロナが気になるならコンビニで飲み物買って公園でゆっくりでもいい。土日2日間、そういう時間を作るだけで変わりますよ。
あとこだわりがなければ混合にして、旦那さんにミルク飲ませてもらってはどうですか?
疲れているのはみんな一緒です。気を遣うのと我慢して耐えるのは違いますよ😁
はじめてのママリ
お疲れ様です…上の子は生後5ヶ月まで抱っこ紐の中で寝ていました。なので、寝たらソファに座って自分も一緒に寝るような感じで…料理は旦那さんにお弁当を買ってきてもらうこともよくありました。家事はとにかく今だけは手抜きをお勧めします。
完母についてもストレスになってしまったので、3ヶ月ころには早々にあきらめで断乳し完ミに。完ミにすると少し楽になり赤ちゃんもよく寝てくれるようになりました。
でも寝かせても足音を抜き足差し足にして物音立てないようにとか、旦那と忍者のように?過ごしてましたw
旦那さんも一緒に赤ちゃんにうんざりしたり、笑ったりそういうのは必要だと思います😅仕事中は仕方ないけども、お休みの時とかは💦
あと、うちの地域だけかもですが、まだ月齢の小さい時はいくつかの産婦人科で赤ちゃんだけや、お母さん赤ちゃんを見てくれたりするサービスありますよ!
最後に生後5・6ヶ月になると一人で遊んでくれたりする時間がでてくるようになりますよ😭初めから育児楽しめる方なんて少ないと思うし、今はお母さんとして成長させてもらえてるって感じの時期だと思います😅😅新人バイトの研修期間みたいな😓
退会ユーザー
一人で頑張りすぎでは?
ご主人に気を遣いすぎでは?
chel**
わかります、わかります!!
私も1人目の時3ヶ月頃まで本当しんどかったので、2人目が数日前産まれましたがまたあの日々が続くのか…と思うと今も少し不安です💦
もう少し手を抜いていいんだよと言われますが、毎日が手探り状態なのでそれすら無理ですよね😂私も散々言われました。(笑)
お出かけはお好きですか??
コロナでどうしても予約制などの制限はあると思いますが、子育て支援センターや子育て広場など行くと少し気分転換になりますよ♪ 我が子は3ヶ月でデビューしました🙌
まだおもちゃで遊べないし、場所によっては全然人もいなかったりでハズレの日もありましたが、たまに同じような月齢のママさんがいたり、職員さんが話しかけてくれたり…旦那以外の人と話して、すごく気分転換になりました!(笑)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいのときは、そうでした!泣いたらビクビク、で、床におくと火が着いたように泣く。
しんどいですよね😭
けど、もうちょっと旦那さんに任せたり、土日や、旦那さんが仕事してない時間は、少し泣かせっぱなしにしてもいいかもしれません。
わたしも、その頃は泣いてるのを放置なんてあり得ない!と思っていたのですが、いまではだいぶ肩の力が抜けて、泣いてても、あーまた泣いてるよ、はあ。うるせぇえええええって思ってます🤣
成長しました🤣
家事の間は無視したりします。そんなもんです!
だんだん肩の力が抜けてくといいですね💦ずっとそんな感じだと本当にしんどいので、少しずつでも泣かせててもいいんだ、これ以上はママも頑張れないから、赤ちゃんには我慢してもらおう、ってなってきますよ💦
コロナで難しいですけど、ほかの人に少しの間預ける練習してみるのもいいと思いますよ!パパや、じいじばあばに任せてる間は、休めますので😖
ママリ
お疲れ様です。
うちは、双子を里帰りなしで育ててました。
なので、私の息抜きや私の身内のお通夜、お葬式で私は2泊、2ヶ月の双子を夫に預けてました。
完全母乳だったので、たくさん冷凍母乳してて、それを解凍して哺乳瓶で飲ませてもらってました。
また、1ヶ月に1回くらいは友人と旅行に行かせて貰ってストレス発散してました。
完全母乳でも全然問題なかったですよ。
それよりも少しでも育児から離れてリラックスできる時間があることが、かなりリフレッシュできます。
試してみてはどうでしょう。
コメント