
職場環境が悪く、育休明けが憂鬱。上司の対応に不満。保育園も見つからず、4月まで延期も考え中。正社員だから仕事は割り切るしかない。
職場環境が悪く上司が最悪で育休明けが憂鬱な方居ますか😂😂😂?
まだ5ヶ月はあるし、保育園見つからなければ4月まで延期可能ではありますが、私の職場の上司は女性で好き嫌いで対応がちがったり態度にあからさまにだすような人で本当に嫌です。女子校のいじめのターゲットが順番に回る感じです🤪工場て本当に変人が多い。でもあの中じゃそれが当たり前でまともな人間が損するような環境です。
もちろん、そうでない工場もたくさんあると思います。
でもせっかく一応正社員だし稼がないと😂
あーーやだなあ。でも仕事と割り切るしかないですよね!
- saya(4歳1ヶ月)
コメント

まま
わーー😭
私も憂鬱すぎます…
どうやったら割り切れますかね😭?
4月から憂鬱すぎます…
saya
さなちゃんさんの職場はどんな感じですか?🤔
うちは最悪です🙄
まま
うちの職場は女性しかいないので、雰囲気やばいです笑
出勤する前は胃が痛くなってました笑
Saysさんの職場もやばそうですね😱
復帰する覚悟はできましたか?
私はまだ踏ん切りがついてないです💦
まま
ごめんなさい🙇♀️名前間違えてました!Sayaさんですね🥺
saya
女が集まると本当いい事ないですよね大人じゃない人多過ぎて😮💨
妊娠中も椅子座って作業させてもらったり、力仕事から外してもらったり一応配慮はしてもらってましたが裏では散々言われてたと思います。
本当は最低ですが、産休育休もらうだけ貰って辞めてやろうと思ってたけどコロナ禍で転職も厳しそうだし保育園もこれからなので一応復帰して頑張るだけ頑張ろうかなって思ってます😲😮💨
でも憂鬱すぎてまだ時間あるのに育休楽しめてません😭
まま
裏で色々言われてるだろーなと考えるだけで嫌になりますね😭
わかります😢産休育休明けたら辞めようかなと何度も考えました💦
私の場合、転職して3ヶ月で妊娠して、すぐ産休に入ったので復帰しないと気まずくて…😂
私もとりあえず復帰して、キツくなったら辞めようと思ってます!!
めっちゃわかります😭
私も憂鬱すぎて楽しめないです…。
職場に電話しなきゃいけないのことがあるのに怖くてずっと引き伸ばしてます😊
それがずっとグルグル頭の中にあって病んでます笑
saya
うちの場合上司の機嫌の波が激しいし気にいる気に入らないがひっきりなしなので、顔色伺いながら仕事してました💡
でも、もう金の為と割り切って無で淡々と言われたことだけ言われた様に仕事してようと思ってます!
前は、そんなんじゃダメ人間な気がして先を読みながら頑張って動いてましたが結局上司の気にいるやり方しないと意味がないなら、必要以上の事するの馬鹿らしくて。
妊娠は授かり物だし運命のタイミングだから気にすることないです!!
でも理解ない人が世の中にいるんですよね🤷🏻♀️
確かに時期とかタイミングとか会社側かからしたら言いたい事あるのも分かりますがて感じ。
電話ですらいやですよねー🤦🏻♀️分かります!
でも嫌な事さっさと済ませちゃいましょ😗✨
私なんて毎月市民税を支払いに事務所行くのですが、ひょんな事からたまたま仕事復帰する意向にある的な話を総務の人に話したら会社の上の人に呼ばれて色々言われました🤪笑笑
妊娠が分かり結婚して、会社から隣の市に引っ越し産休育休入ったので、育休後は退職するもんだと思ってたと。
結果的に、復帰出来るし保育園見つからなければ4月まで延ばせると言う話まで出来たので上の方と話せて本当タイミング良かったなと安心した反面、あーまたあの現場に行くのかと悶々と昨日からしてました😂
まま
機嫌で態度変える上司やばいですね😱
お金のためと割り切って必要最低限のことしかせず、たんたんと働いた方がいいですね👍
私はお給料少ないので、お金もあまり入らないし、頑張れないかもしれないです笑
毎月会社に行ってるんですか😱それは大変ですね!
会社側は復帰しないと思ってたなんて…💦あれ?ってなりますね🤣復帰すると決まったら決まったで色々考えてしまいますもんね😢
私も明日勇気出して電話してみようと思います😱
saya
うちは共働きしないと成り立たないし、私も給料やすいですけど育休切り上げてまで働く気にはなりません🤪
確かに通うには遠すぎるのでそう思われても仕方ないですけどね🤓
でも、本当は復帰出来るかどこの現場かとか保育園が見つからなかった場合の話とか育休明けるギリギリに聞こうと思ってたので早々話済ませられて逆に良かったです🤪
頑張ってください😉👍