※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
家族・旦那

夫がスマホ・タブレット依存でイライラしてしまいます。 寝てるとき以…

夫がスマホ・タブレット依存でイライラしてしまいます。
 寝てるとき以外、ほぼスマホを見ています。小説を読んだり、ゲーム実況を見たり、ニュースを見たり… トイレにもお風呂にも持ち込んでいます。
息子が産まれる前は、まぁしょうがないかなぁと思っていましたが、出産後も何も変わらないことがイライラします。

息子のお風呂は夫が洗い、私が着替えなどをさせているのですが、自分が洗う間は動画を見ながらやっています。
 仕事から帰ってきても、息子を膝にのせスマホ。
注意すると暫くは止めていますがすぐに見ています。今は遊び方が分からず、息子がもう少し一緒に遊べるようになったらスマホを見ずに遊ぶとは言っているのですが💦
 
 寝かしつけは私がして夫は別室で寝ているので、お風呂後20時~は夫は自由時間。そこでも動画など見ているので十分では⁉️と思います。
 お酒も飲まず、外に遊びに行くタイプでもなく、ゲームや動画が唯一の楽しみ、ストレス発散みたいです。
 
息子が物心つく頃には、食事中と遊ぶとき位は止めてほしいと思っています。
 同じような方いますか?
 問題解決できましたか?

コメント

ママリ

うちも同じです、お風呂もトイレもずーっと携帯いじりっぱなしです、、お風呂なんて何も言わなければ小一時間携帯使って出てこないですよ🤷‍♀️
携帯ばっかいじってないで遊んであげてよって言うとやっと子どもの相手をするくらいで子どもがおもちゃやテレビに集中し出したらまた携帯、ぐずっても携帯でもう依存症です。もう何言っても直りません、、

  • min

    min

    コメントありがとうございます。
    やっぱり依存症ですよね~💦
    泣いたらタブレットで動画やポイズン流して、自分は携帯ポチポチ…もっと何とかしてよ‼️ってなります。

     もう夫に対しては諦めるしかないのかなぁと思いつつ、将来息子に影響が出るのは嫌ですね(>_<) 

    • 8月17日
ノーテンキ( ^∀^)

我が家も、いつでもどこでも、お風呂でも、トイレも、外出中も、リビングにいても、朝起きてから寝るまでずーっといじってますね。
腐ってしまえと思ってしまう今日この頃。。?

  • min

    min

    ありがとうございます。
    うちだけかと思ってましたが、お仲間がいるのですね。何か痛い目みれば良いのにって思いますね😅

    • 8月18日
はるくんママ

うちもスマホいじるし、動画見せるし、その動画も自分が好きなものです。
息子の相手をする時はスマホか趣味のギター。
帰ってきて息子の相手したがるわりには、抱っこしたまま仕事の話したりするだけで。その上寝かしつける時に邪魔してくるのでやめてほしいと言ったら拗ねて怒る。
旦那には言いたいこと山程あるけど、言っても直らないのが目に見えてるし、こっちも言い合いして空気悪くなると息子に悪影響だと思って諦めてます。
息子のことは自分がしっかり遊んだりしつけたりする覚悟をもたないとなぁーって今から思うようにしてます。

  • min

    min

    ありがとうございます。
    夫は早く一緒にゲームしたいみたいですけど、しっかり時間を管理していかないと❗と思っています😃
     夫がやってると説得力ないですけどね…

    • 8月18日
はる

うちの夫も同じです(^_^;)
娘4歳になりましたが、どんなに何度も注意しても全く治りません(^_^;)
もうここまで来たら、呆れて何も言えません。あ!でも危ないな〜と思う時はガツン!と怒ります。←運転中にもチラチラスマホゲーム見てたりしてとてもとても危ないので!!聞かなければスマホ取り上げてます(^^)

たぶんこの先もずっと変わらないと思います(^_^;)
本人次第ですよきっと。

  • min

    min

    ありがとうございます。
    うちの夫も、信号で止まったときに携帯見ます‼️強く言わないと直らないですかね😖

    最近は、息子のいる前じゃなければ(別室なら)しょうがないかなぁと思い、早く🏠を建てようと言っています。

    • 9月14日