※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすしママ
ココロ・悩み

先週、次男が保育園で怪我をしました。保育士の対応に不満があり、園長とのやり取りも不信感を覚えています。保育園に通わせるか悩んでいます。

先週次男が保育園で怪我をしました。
長いですが読んでいただけると嬉しいです。


迎えに行くと大泣きしていて、先生に止血されていました。説明してくれた保育士さんによると、

段ボールで三角柱のようにつくられたトンネルにつかまり立ちをしていて、周りにいた保育士さん達が
「次男ちゃん、危ないよ〜」と声がけをしていたものの
結局バランスを崩した?かで三角のてっぺんの角のところを打ち付け、上唇の裏の筋が裂けたそうです。


確かにわりと裂けていて、見るのも痛々しく…。
保育園に常駐の看護師さんを呼んでくださりみてもらったのですが、
「裂けているね〜。痛かったね。
お母さん、まぁこれは裂けちゃったものなので完全にひっついたりして治るものでは無いけれど、口の中なので大丈夫!すぐ治りますよ。
ここのね〜筋が長い子はこういうのよくあるんですよ!」

と言われ、まずそこで、は?と。
調べたところ裂けても問題は無いそうですが、でもだからといってじゃあそれなら良いか。にはならないし、
完全に元に戻らないなら治ってない、治らないものじゃないか。

結局その場で、どの先生が次男を見てくれていたのか分かりませんが謝罪は無し。
「危ないよと声がけはしたんですけど…」と説明したけれど、2.3歳の子に言うならまだしも分かるわけありません。

帰宅して教育関係の仕事の旦那に伝えたところ激怒。
保育園での子どもの怪我はよくあることだとは分かっているけれど、その声がけはその月齢の子にわかるわけない。
なぜ危ない状況なのにその時していることをやめさせないのかと。
それはその時言わないといけん。と言われたので、次の日次男の担任と園長に伝えました。

担任は申し訳なさそうにして対応してくれましたが、
園長に伝えたところ。


「昨日そういうことがあったみたいですね。
まぁでもお母さん、つかまり立ちは成長の一環なんですよ。それをやめさせるのは良くないし、逆に悪い影響があるかもしれませんので〜。
あと、なんか多分うちの職員は、危ない、と思って止めたみたいなんですけどもう一瞬のことだったみたいで手を出した時には打ってて間に合わなかったんだと思います〜。
本当一瞬のことだったんだと思うんで。」

と言われ…
話がズレすぎていてびっくり。
謝罪も全くなし。
私は、何もつかまり立ちするのをやめさせろと言ったわけではありません。
危ないよ〜と声がけをしてくださっていたみたいですが、今の月齢でそれはまだ次男は分からないので危ない時は声がけじゃなく、すぐやめさせて下さい。とお願いしたんです。
ですし、状況説明してくれた話では、危ないよ〜としばらく言っていたみたいなのでやめさせるまでに時間があったはず。全てが一瞬一瞬の出来事では無かったと思います。


絶句し過ぎてお腹がキリキリし始め、その後もよくわからない言い訳?のようなことを言われたのですが
最後は「どうもすみませぇん。」と言われ、話が終わりました。すみませぇん。ってなんだよ。


その次の日、朝園長先生に遭遇し、

「あっ、お母さん。昨日はありがとうございましたぁ。
昨日その時いた保育士に一応聞き取りしたんですけど、
その時動揺していたみたいでちゃんと説明出来てなかったみたいで。
なんか、三角のトンネルの窓のところに次男くんが足をかけて登ろうとしてたみたいで、それを危ないねって話してたみたいなんですがそう言ってた保育士はおともだちをもう一人抱っこしてて、次男くんがバランス崩してこけそうになった時に受け取ろうと手を出したみたいなんですが支えきれなかったらしくて。
あっ。○○ちゃんバイバーイ!(離れたところから園児に園長先生バイバーイと言われそっちを向いて手を振る。)
なので、動揺してたみたいでちゃんとした説明が出来てなくて本当、すみませぇん。」

と言われました。

なんかもう…ツッコミどころありすぎて。
まず、最初のありがとうございましたって…
違うだろ。昨日はすみませんでした、その後どうでしょうか?様子など普段と違うところはありますか?
というのが普通じゃないでしょうか。。
だし、動揺してたとしてもちゃんと正しい状態を伝えてください。
そしてそのすみませぇん。って何?



そして今日は長男の方が外遊びで遊具に登って行って歯を打ったらしく午前中に呼び出しがあったんですが、
その時も園長が、

「長男くん、外遊びの時間で、
一人で走って行って一人で遊具に登って、自分でこけてぶつけてました!
続けてこういうことがあって不安に思われましたよねぇ。本当すみませぇん。」

というような説明がありました。

前も長男が私が迎えに行った時に嬉しくて走ってドアの方に来て開けたんですがその時手を挟んだことがあって、
それを長男のクラスの保育士さんが、

「あっ!おかあさーん!長男くん、今ね、自分でやりましたー!!」
って言われたことがあり。


そりゃ自分でやってなかったらそれは問題なんですけど、
なんか一部の保育士さんや園長の説明の仕方?言い方が。
とにかく一人で、自分でやりましたよ。自分で怪我しました!我々は関係ないですけどっていうのをヒシヒシ感じます。

言いたいことは分かるし、保育園は怪我がつきものだと言うこともわかっています。
ですがもっと言い方があるだろう、これは正解なのか?と思います。


次男の件も、管理職である園長が全くズレたことを言っていたり、しっかりとした謝罪もなく身内の擁護ばかり。
これでは安心して任せることが出来ませんし、不信感ばかりです。
このまま小学校入学までこの保育園に行かせるのも正直不安ですし、転園を考えたりもしましたが…
引っ越ししてきて、3月まで行っていた保育園から4月に今の保育園に入園したばかりです。
任せることができないと思いつつも、こんなことで転園するのもどうなのか…、
せっかく2人とも慣れてきたしお友達も出来てきたのに、私の都合で転園させるのも…とも思います。


皆さんこの件についてどう思われますか…?
園長に一番不信感が募っています。

また、この保育園にこれからも通わせますか?
出来れば、批判などは無しでお願い致します…。

コメント

もこ

筋が切れてしまったとは、それは痛い思いをしましたね😭めろんそーださんもびっくりしましたよね。
それに対しての対応はやはり他人のわたしが聞いてももやもやします。

わたしは幼稚園に勤めています。
やはり園でおきたことは園の責任なので、大切なお子様をお預かりしているのに、お怪我をさせてしまい申し訳ありませんでした、という謝罪をしっかりしてほしかったですよね😓

3歳から上の子であって、例え危ないことを自分でしてて怪我をしてしまったとしても園で起きたら保育者の責任です。

自分でやって自分で怪我しましたーなんて言い方はいやですね😟

♡yume♡

私なら、転園させます。
下のお子さんもまだ0歳クラスだし、この先かなり長い園との付き合いになります。
安心して預けられません。
いくら、自分でした怪我であったとしてもそれぞれの怪我きちんと見ていたら止めれたやめさせれた防げる怪我だと思います。
そして園長の伝え方や話し方がイライラします!
すいませぇん。って、何で謝ったら許されるんか、しかも謝るからきちんと謝れって思います!