※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

2歳7ヵ月息子が発達外来で診察。自閉症の可能性あり。先生は療育を提案。診断プロセスに不安を感じる。他の方も同じような経験ありますか?

自閉症、発達障害の子供さんがいる方教えてください。

2歳7ヵ月息子が言葉が出ず発達外来を受診しました。
まだ診断はされてませんが、自閉症の問診票?のようなものにチェックがついたのでよく見ていきましょうと先生から言われています。
そして、発達のテストのようなものを自宅でして提出し私がチェックして提出しました。
今は全部の平均1歳半くらいでした。
診察は先生が私から話を聞いて、保育所ではどうですか?など話して終わりです。
息子はじっとしていないので看護師さんが抱っこしてくれたり見てるから先生のお話を!みたいな感じで先生は息子自体を見てはなさそうで、チェックシートをもとにっていう感じです。
実際、親だけで受診してる方もちらほら見るし、前回は息子が風邪気味で息子は車の中で主人といて私だけで受診しました。
あと私はできてないな…と思うことも主人はできてる!ってものもあり私が心配しすぎてチェックシートは本当にあってるのか分からなくなってしまいました😭
先生は療育はじめてみましょうということでしたが、みなさんこんな感じで診断されるものなのでしょうか?

コメント

pukky

長女が自閉症スペクトラム+軽度の知的障害がありますが、まさにそんな感じでした。

3歳児健診でひっかかり、かかりつけ医で【乳幼児精神発達質問紙】と言うのを渡され、自宅で夫婦で書いて、またかかりつけ医に行き、診断という感じでした。

長女はママ依存が酷いので、診断された部屋にも一緒におりました。

その後、市に相談→相談員と面談→療育の紹介→知能検査→療育手帳の申請などなど、バタバタとしましたがその甲斐があり、今は幼稚園と療育の併用です!

長女はトイトレ完了やら、よく話すわ、お友達とのコミュニケーションは問題なくなり、とてつもない成長を見せてくれています。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そんな感じなのですね。
    息子を見てないのにわかるのかなぁ…と不安になっていました。
    市に相談は自ら市に相談したのですか?
    それともかかりつけ医など誰かに勧められてですか?

    • 6月7日
  • pukky

    pukky

    自ら市に相談しました!

    • 6月7日
りんご

娘は自宅に専門医と保健師さんが来て、娘は遊んでいたり私に絡んだりしている中問診などでしたよ。たまたまコロナ禍で予約制の任意の2歳児検診で人が少なくて午後お医者さんが空いて保健所はコロナ関係で午後は使えず、うちが保健所の近所だったので「お家での様子を見てみましょうか?」となりなk式とか何もせず基本的に私が普段の様子を伝えたり、動画を見せたりしながらたまに娘の遊ぶ様子とかを「いつもこんな感じですか?お客さんがいるから?」みたいなのも聞かれたりでした。

  • ままり

    ままり

    今は療育とか通っているのでしょうか?

    • 6月7日
  • りんご

    りんご

    療育利用しています。昨年度は保育園と療育施設の併用、今年度は療育施設2園と幼稚園の併用をしています。

    • 6月7日
ママリ

子供がやりとりできる範囲で検査すすめつつ できないときは私ができる、できないとお話して検査しました