※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが成長曲線の下限に沿って育っており、体重が7.3キロほどです。体重増加に悩んでおり、同じような経験をした方がいるか相談したいです。

生後10ヶ月で体重が7キロぐらいの
お子さんいらっしゃいますか?
息子は2500グラム
身長50センチで生まれ
心疾患のため生後2週間で手術、入院し
生後1ヶ月でようやく出生体重を越して
2800gになりました。
成長曲線の一番下のラインを
綺麗に沿って増えてる感じです。
身長は平均ぐらいだと思います。
(生後9ヶ月のときは70センチでした)
今体重が7.3キロぐらいです。
離乳食を毎回180gほど
混合でミルクは400から450
母乳は3.4回
おしっこ7.8回
うんちは1.2回

気づいたらつかまり立ち
ハイハイはまだですが
ズリバイであちこち動き回ってます。


生後3ヶ月のときに
助産師さんからは
一歳の時に7.5キロあれば
大丈夫だからと言われました。
中々体重が増えず悩んでます。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

あささ!

10ヶ月のとき7.5キロ
68cmでした!!
動き回るからあまり増えないですー☺️☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    やはり運動量が増えたから
    増えないですよね。

    • 4月20日
  • あささ!

    あささ!

    しっかり食べてれば
    大丈夫みたいですけどね〜☺️☺️

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食はよく食べてる方だと
    思うしおしっこもよく出てるので足りてないてことはないと思うんですが体質もあるんですかね?😅

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

下の息子が10ヶ月検診で7kgジャストでした。
生まれは3kgと普通でしたが、6ヶ月頃から伸び悩み、10ヶ月検診では曲線外れてましたが、少しずつ増えて一歳半検診では9.5kgでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    そうなんですね!
    検診でなにか言われましたか?
    一歳半で9.5キロ!!
    すごく増えましたね😊

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重の増えが悪くて、体重増加不良と母子手帳には書かれました。
    その後、ひたすら3食とも米を食べさせてたら増えました。笑

    • 4月20日
***

娘が2600gで生まれて11ヶ月の時に1歳健診で7200gでした🌼
痩せぎみでしたが、ちゃんと増えているので大丈夫だと✨特に指摘されたりはなかったです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    今日検診だったのですが
    なんとか7.4キロ行ってて
    特になにも言われませんでした!

    • 4月21日
  • ***

    ***

    良かったですね🌼
    食べる量が少なかったり、体重が増えなかったり不安になりますよね😭
    うちも先日2歳半検診できたが10kgしかなく痩せぎみでした😂
    特に注意などはなく、体重の増加も、食べる量もその子によるし、食べるときにしっかり食べてるのであれば問題ないと言われました😊

    • 4月21日
sat

10ヶ月の頃7キロくらいで
1歳で7.8とかでした🙆‍♀️
うちは身長も曲線ぎりぎりです😅
生まれは50センチ、3.1キロと普通でしたが
3ヶ月くらいから増えが悪くなり、6ヶ月検診で一度指摘されましだ😱
運動量も多いし、快便だし、
わたしも旦那も小柄なので遺伝もあるのかな?と思ってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    出生身長同じです!
    やはり運動量が増えると
    増えないですよね😅

    • 4月21日
なの

10ヶ月は7.5でしたね
1歳1ヶ月でやっと8キロこえました✨
いまは8.5キロくらいです
よく食べてもよく動くのでなかなか体重は増えないですが、問題なさそうです☺️
私も心疾患で手術してますが、健康な娘も私と同じく小さめで成長してます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    うちもよく食べてよく動くので余計に増えにくいかな?て感じです!
    心疾患で手術されたんですね!何歳ごろされたんですか?

    • 4月21日
  • なの

    なの

    手術は1歳3ヶ月の時にしました!
    ずっと1回に100もミルク飲めなくて大変だったと母は言ってました🧐
    私自身太りにくい体質だし、体質の遺伝もあるかなと☺️

    • 4月21日
ぽてとちゃん

うちも7キロぐらいですが、まったく気にしていません😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    そこまで気にする必要ないですかね😅

    • 4月20日
yuco

上の子は、1歳過ぎまで7.5キロ前後彷徨ってました。当時は、あまり食べなくてかったですが💦(その代わりミルクしっかり飲んだり、好きなものは食べれてたので心配してませんでしたが。)

1歳半頃で、やっと8キロ超え✨ご飯も保育園行きだしてから、(1歳半頃から行ってます。)、よく食べるようになり、
現在(2歳半)、13きろです。