無痛分娩や帝王切開についての体験談を共有し、無痛分娩から緊急帝王切開までの流れを詳細に説明しています。経験を通じて得た情報を共有したいとの思いが伝わります。
無痛分娩や帝王切開ついて、もし悩んでいる妊婦さんがいたら、参考や後押しになればいいなと思って投稿します!
あと自分の覚書でもあります😅
要約としては無痛分娩にしてよかったよ!って話と、無痛分娩の麻酔開始→でてこない→緊急帝王切開という流れなので、興味のある方は長くなりますが読んでいただければと思います。
無痛分娩を選んだわけ。
1人目が普通分娩で陣痛室→分娩室まで24時間以上かかり、もうこんな痛くて苦しい思いはしたくない!と2人目ができたら無痛分娩にしようと内心で決めていました。
産後1年で生理再開、その後橋本病が発覚して投薬しながらのタイミングの妊活1年…今回ダメだったら人工受精にステップアップしようと決めたところでの2人目妊娠でした。
無痛分娩のチェックポイント。
無痛分娩は基本計画分娩ですが、私は誕生日を決めてしまうのも…と自然に陣痛が起きてから麻酔をするオンデマンド無痛分娩を選択しました。これはやってる病院とやってない病院があるみたいです。デメリットとしては時間外や休日料金の加算になる可能性があるのと、病院によっては麻酔医がいなくてすぐ実施できないとこがあるかもしれないので、事前に確認が必要です。せっかく無痛分娩希望したのに痛いのを我慢した挙句に普通分娩になりましたなんて嫌ですもんね🤔
とはいえ私の2人目ベビーは予定日超過してしまい、急遽計画無痛分娩に。その間5日程ありましたが本陣痛にはつながらず、前日のお昼から入院となりました。
生まれるまでの話。
初産婦さんはバルーンをするそうですが私は2人目&3センチほど子宮口開いてたので内診のみでダラダラ過ごし夕飯まで食べてからの以後は水か経口補水液のみ。朝食は残念ながらなしです。朝にお通じがあったので浣腸は回避できました(笑)水分補給用の点滴をしたりして、いざ麻酔。まるまるのがキツいですが助産師さんがみぞおち辺りを押してくれるので案外頑張れます。麻酔は歯医者さんで経験ある方なら分かるあの感じの痛さなので我慢できるくらいの痛さです。ちょっと神経触ったのか私は右足がピリピリピクピクなりました。1番痛いの終わりましたよ、との言葉に内心まじでー?と思うくらいすんなり。しばらくは左右均等に麻酔が回るように仰向けでじっとします。しばらくして冷たい瓶をあちこち当てられながら確認しつつ、麻酔が効いてきたら人工破水して促進剤も開始です。
ちょいちょい痛くないか確認しに来てくれるけど生理痛くらいかなぁ…うーん。って迷っているとせっかく無痛なんだからとあっさり麻酔追加してくれて、ほんと全然痛くない。7センチ、3分間隔くらいまで来ても「あー、張ってきたな」だけです。
そして怪しい雲行きに…。
他の産婦さんが次々生まれて退室する中生まれず何度目かの内診。この時点ですでに夕方。
赤ちゃんの頭は回ってるけど降りてこない…そう、私の骨盤に対してお腹で大きく育ち過ぎたようです。胎児骨盤不均衡です。しかも人工破水してるもんだから羊水も減ってきてて、あれよあれよと言う間に手術室へ。
一応吸引もしてくれましたが早々に「お母さん、切るよ!」と。もうはいしか言えません。
緊急帝王切開へ。
無痛分娩ですでに麻酔しているので、もう剃毛したりするくらいでとってもスピーディーです。これも無痛分娩のメリットですね。なんかあったときにすぐ手術に移れます。初手術台で完全にまな板の上の鯉です。大の字的な感じで固定されて、お腹にたぶん消毒の液体をバシャーっとやられます。麻酔がちゃんと効いているかの最終確認で「これ痛いですか?」と聞かれるも「うーん、ちょっと痛いような?」と返答すると「今けっこう痛いことしてます」と執刀医の先生の言葉。何をされていたのかご存知の方がいましたら教えてください。
当然ながら痛みはなく、ただ感覚はあるので赤ちゃんを出してくれる時はブルン!となった感じがしました。
すぐに泣き声、生まれましたよ!と一瞬見える位置に連れてきてくれてタッチしたらすぐ赤ちゃんは出生後の処置へ。私は縫うのでそのまま全身麻酔でブラックアウトでした。
術後。
目が覚めて、痛かったら自分で麻酔追加できますから、と言われるも追加するスイッチが見つからない!!届くところにない!!
結構な痛さ我慢しつつ巡回に来てくれたタイミングで泣きつく。量が制限されてるので規定以上には麻酔が追加されないけど痛いので出なくてもひたすらポチる。それでも痛いので別に点滴に追加してもらってようやく落ち着きました。寝返りしてみてねと言われ「切ったすぐに!?鬼か?!」と思いつつ手すり頼りに頑張ってみる。
翌日になって回復室から病室に移動。おなら出るまでは飲み物だけですが無事にお昼ご飯から食べられるようになりました。術後1日目はお粥で胃に優しい感じ。初回の授乳は術後1日目のお昼でした。私がお世話になったのは母子別室なので決められた時間におっぱいあげにいきます。夜間は寝ててください的な感じで入院中は夜は寝てました。1人目は母子同室だったので体力回復に専念できてよかったです。まともに動けませんしね…
3日目くらいまでは点滴のバーを杖代わりにノロノロヨボヨボな感じで過ごします。傷にビビりすぎてどこに力を入れたらいいか分からず腹筋は0な感じになります。リクライニングベッドの有り難みをものすごく感じました。
帝王切開のいいところは経膣の場合の会陰切開の痕が痛いとかがなくトイレできるところです!
とはいえ傷が痛いのか後陣痛が痛いのか痛み止めは必須でした。2人目は後陣痛が強いと言うのは私には該当しました。
退院の日。
前日入院だったので実質は7泊8日な日程でした。退院の日の朝に傷口を止めていたホッチキスのでっかいやつを取ります。めちゃくちゃ身構えましたがそんなに痛くなかったです。もしかしたらムダ毛をピンセットで抜く方が痛いかもくらいの痛さでした。
と、長々読んでくださりありがとうございます!
無痛分娩から吸引分娩、緊急帝王切開とお産のフルコースの流れを紹介させていただきました。
帝王切開の傷のケアについては産後3ヶ月はレディケアというシリコンタイプのものを病院で購入し、以後はママリでもよく見るアトファインのLサイズを愛用しています。現在産後5ヶ月ですがテープがあると安心感があります。ちょっと乾燥したりするとかゆみが出ますが今のところケロイドなんかにもならず綺麗な一本線です。
出産直後の夜間授乳をサボっていたわけですが、完母できてます。1人目は混合だったので、退院後の頻回授乳である程度母乳は出る様になると思います。
つらつらと自分が気になっていたようなことを書き留めました!どなたかの参考になればいいな…。
私は中央林間の愛育病院さんにお世話になったので、気になる方はコメント頂ければ記憶にある限りお返事したいと思います!
- 母乳
- おなら
- バルーン
- 会陰切開
- 完母
- 吸引分娩
- 後陣痛
- 子宮口
- 初産婦
- 生理再開
- 胎児
- 内診
- 破水
- 羊水
- 混合
- 妊婦
- 歯医者
- 赤ちゃん
- ベビー
- 産後
- 愛育病院
- 2人目妊娠
- 水分補給
- 普通分娩
- 出産
- 先生
- 誕生日
- ラック
- 体
- ベッド
- 妊活
- 寝返り
- 飲み物
- おっぱい
- お産
- 予定日超過
- ご飯
- 料金
- 緊急帝王切開
- 計画分娩
- 母子同室
- トイレ
- 助産師
- 人工受精
- 分娩室
- 夜間授乳
- 橋本病
- 促進剤
- みてね
- ともママ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
あああ
出産おめでとうございます❤️
レポート嬉しいです!
私は1人目も2人目も普通分娩だったのですが、陣痛の痛みはいいのですが産後の体調が毎回悪く息子はもう2歳になりますが産後からつい最近まで嘔吐していたりで、産後回復のことを考えて無痛分娩どうかなと考えて検索しまくってたところでした😭!!
まだまもないかと思いますが産後の回復のレポートもまた教えていただけたら嬉しいです🥺
はじめてのママリ🔰
レポートありがとうございます。
現在愛育病院に通っているため大変参考になりました。
ちなみに無痛→吸引→帝王切開とほぼフルコースだと思いますが費用はどれくらいかかりましたか?
-
ともママ
はじめまして!愛育に通われているんですね✨
費用は部屋を4人部屋にしていたり、好き嫌いがあって食事の変更を出していたりしたりの諸々全て合わせて87万円でした!ここから予約金や直接支払制度の金額などを差し引いて当日支払ったらのは15万ほどでした💸同じ日の退院の方で当日支払いない方もいたので、何事もなければたぶん予約金の払い戻しがあるくらいだと思います。私は高額医療費支払制度やら医療保険でそこそこプラスに補填された感じになりました(笑)出産もうすぐですね✨こんなご時世で色々と気を遣われることも多いと思いますが入院中のごはん豪華で美味しいので頑張ってくださいね✨入院中のもろもろ気になることがあればお伝えします!- 4月6日
はじめてのママリ🔰
写真まで載せていただきありがとうございます🙇♀️
愛育はご飯美味しいって評判ですよね!楽しみです。やはり吸引とかになるとそれくらいになるのですね!色々心の準備が出来て助かりました。
出産の励ましや優しい言葉をかけていただきありがとうございます😭段々近づいて不安にもなってきていたので心強いです。ありがとうございます😊
ちなみに入院の時に持って行って良かった物とかありますか?
-
はじめてのママリ🔰
すみません、返信ではなく下にコメントしてしまいました💦
- 4月7日
-
ともママ
大丈夫ですよー😆
私の時はギリギリパパのみ立ち会い可に緩和されてたんですが今どうなんでしょう💦色々不安ですよね😫
一覧になくてあってよかったものはハンドタオル干す用のハンガーですかね💦手洗いですぐびしょびしょになるので日替わりで適当なところに吊るしたまま使ってました😅愛育はお産セットやバスタオル、入院着の貸出とかアメニティ類も充実してたので持ち込みはかなりコンパクトで済みましたよ!あとは私のようになる場合も0%ではいので飲み物を多めに持参された方がいいです💦病院で買うとちょっと高いですしね😱あとは大きめのエコバッグ(折り畳みバックとか)です!退院の時に色々頂けたりミルク買ったりして荷物が増えるので✨- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくお伝えいただき本当にありがとうございます!!
大変参考になりました。
ハンガーや飲み物、エコバッグなど忘れずに持って行きたいと思います。ご親切にありがとうございました🙏🙏🙏- 4月8日
-
ともママ
いえいえ!お産頑張ってくださいね✨
- 4月12日
むむむ
コメント失礼します🙏
出産おめでとうございます✨
わたしも緊急帝王切開で2日前に出産しました。
わたしの産院では、母子同室は3日目からで、それまでは赤ちゃんとは完全に別室で過ごしています。
母乳あげたりなんかもしてなくて、明日から急に同室になり、お世話は習って慣れてやっていければと思うのですが、果たしてこのたるんたるんのおっぱいがちゃんと出るのかとても心配です😵
もしよろしければ、術後、母子同室になってからの様子を、教えていただけますか?
😣
-
ともママ
むむむさんも出産おめでとうございます❗️大変でしたね💦明日から同室になるんですね!
母乳についてですが、乳頭マッサージとかは産前にされてましたか?私は透明なのが絞れば出る状態でしたが、流石に最初は出てるのかも微妙なほど微々たるものだしへなちょこパイでした😅授乳を始めて3日目くらいにおっぱいが張り始めてそこから授乳後に絞ったりしながら徐々に増えていった感じですが退院の時点で30cc前後でした。完母にしたくて退院後に頻回と自己マッサージで頑張りましたが入院中は無理せず助産師さんに相談してミルクを足しながらでいいと思います!私も足してもらってました😅とはいえ母乳の出は個人差があるものだそうなので本当に無理せずがいいです💦1人目は頑張りすぎて乳首切れたりして散々でした😵
傷の痛みもあると思いますから、本当に入院中は体を休めることをメインに考えて夜もキツければ預けちゃって大丈夫ですよ!退院したら嫌でもママしなきゃなので😱
私は幸い実母に家事手伝いに来てもらえたので退院後も2週間検診が終わるまでは授乳と自分のトイレ食事以外は横になってました😅- 4月8日
-
むむむ
まさしく同じ流れで、無痛→途中まで良かったものの、児頭骨盤不均衡のため分娩停止→緊急帝王切開、でした😅💦
一人目で、おっぱい開通しておらず、乳頭マッサージも見よう見まねで、全く出てません😱乳腺炎が怖くて、また、経膣分娩した実母からは『まだおっぱいあげてないの?!』と言われ落ち込み😱焦り😱💦となっていましたが、そうか、頑張りすぎても大変なのですね😣自分のペースでやるしかないのか。。
わりと周りのママさん達は、預けられるなら預けちゃったほうが良い!と勧めてくださるので、そこに甘えて良いのか、実母のように頑張るほうが良いのか、よく分からず😥
もっと、身体が辛いアピールすれば実母も状況を分かってくれるのかな、、なんて😅
おっぱい問題、母子同室について、教えてくださりありがとうございますm(_ _)m✨変な焦りから、少し開放された気分です✨あとは身体に合わせてマイペースに、やってみます!出来ないときは出来ないぞ、と!(笑)
また、術後の身体の回復についても伺いたいのですが、重ねて質問しても大丈夫ですか?- 4月8日
-
ともママ
初めてのお子さんでフルコースだったんですね😵💦
帝王切開も立派な出産ですが経膣とはダメージが違いますからね🤣頑張るのは退院してからで大丈夫です!入院中は寝れるだけ寝てください😆
私も1人目も2人目も実母のおっぱい問題攻撃(自分の受け止めでグサっとくるやつ)で落ち込んだりイラついたりしましたが今思えば聞き流してOKです(笑)育児の諸々の常識は昔と随分変わってますし、もっと言えば1人目と2人目の2年の間にも2週間検診という新な基準ができていて驚いたくらいです🤔乳児湿疹も今は病院でお薬もらうのが普通ですからね😅
遠慮せずなんでも聞いてくださいね!自分の経験だけですがお答えできる範囲で協力します✨- 4月8日
-
むむむ
返信ありがとうございます😭✨もともと低身長妊婦なので、緊急帝王切開ありきの経膣分娩にトライした感じでしたので、心の準備は万全でした(笑)!が、身体はズタボロです😂
実母のおっぱい攻撃、うまく回避出来るようにします😊!!そしてきっと成長に伴って、あれこれと言われる(言っていただける?笑)ものですよね😅
追加質問ありがとうございます✨覚えている範囲で構いません😣今わたしは術後2日目です。昨日よりも行動していいよの範囲は広がりましたが(室内トイレまで歩く、から、病棟内フリーで歩いて良い)、相変わらずお腹のつれる感じ・痛みや、寝返り動作時の痛み、立ち上がり時の痛みは残っています。
動けるなら動いたほうが良いのか、痛いならじっとしてた方が良いのか、どう過ごしたら良いのかな〜と試行錯誤しています。
ともママさんの場合の、術後の身体の痛みや、術後○日目でどのくらい動いたりしていたかなど、覚えている範囲で構いません、参考にさせていただければ、、と💦退院までこんなよぼよぼなのかな、と不安になっています😅💦- 4月8日
-
ともママ
そうだったんですね!心の準備必要ですよね…私心の準備なかったので…🤣
私の場合は痛み止めはずっと飲んでたんですが、3日か4日目あたりから急激に楽に(とはいっても痛いものは痛いですが)なったような気がします🤔動けるなら動いた方が内臓の癒着防止になるそうなので寝返りは麻酔から醒めてすぐから挑戦し始めて、病室に戻って術後3日目あたりから徐々にリクライニングの補助を浅くしながら寝返りや起き上がりができるようにスローな動きで練習してました!動くと言ってもそんな感じだし歩くのもトイレと授乳室に行ったり決められた検査とかに行くときくらいです(笑)
前屈みな歩き方も4日目くらいから点滴棒の杖を返上して意識して痛くないように気をつけながら背筋伸ばして歩いてみたり…
退院するころには腹圧がかかるようなこと以外はそこまで痛まなくなりますよ😄
私は帰りの車に乗り込むのが大変でした🤣なにしろ手術が初めてなので何の支えもない傷口なんて力入れたらパーン!ってグロテスクなことになるんじゃないかと怖くて…とはいえ薄くくっついただけの傷口なので無理してビリッとならなくはないし、小さくても裂けちゃったらそこがケロイドとかになったりするそうなので1ヶ月ちょいは心配しすぎるくらいでいいと思います!
長く書いてしまって読みづらいですよね💦すみません😵💦- 4月8日
-
むむむ
返信ありがとうございます✨
やはり、じっとしてるより少し動ける範囲で動いた方が良いのですね、、🤔
痛い動きを、痛いからと言ってしばらくしないでいると、いざやらないといけないときに余計に痛くて😱⚡
やはり、寝返り、起き上がりはゆっくりでも練習していきます(^^)!今はもうリクライニングに頼りっぱなしなので、徐々に自力で出来るようにやってみます!
たしかに、帰りの車に乗り込むところ、恐怖ですね😱!動ける範囲でしか動けないし上げ膳据え膳でなんにもしてないので、いざ日常生活に戻ったときのことを考えると、、退院日に合わせてイメトレしていきます💪🏻
傷パーン!!は、滅多にないとは思いつつやはり怖いですよね💧ささっと動かず、スローペースで動いて行こうと思います😊🌸
めちゃくちゃイメージしやすくて、本当に助かりました😭💓💓いざ帝王切開やってみると、分からないことばかりで不安だったので、、😭
貴重なお時間の合間に、ありがとうございました✨✨✨- 4月8日
-
ともママ
いえいえ!本当にゆっくりしてくださいね😆座るのも70°までリクライニング、残り20°を自力で…みたいに少しずつ✨
今も退院後もまずは自分の体労ってあげてください😊
帝王切開の傷が将来幸せできれいなものになりますように💕- 4月8日
-
むむむ
なんとお礼をしたらいいか、、!もう!!感謝しまくりです!♥一個じゃ足りません😭😭!!75度のフルまでリクライニングして起きてることもバレてる、、!(笑)
本当に本当にありがとうございました✨- 4月8日
-
ともママ
こちらこそです✨フルリクライニングは帝王切開ママが通る道なのかも…(笑)
これから寝不足の追加ダメージもあるかと思いますがお互い頑張りましょう💕- 4月12日
ともママ
ありがとうございます!産後の体調不良お辛いですね💦いまは回復傾向なんでしょうか?
個人的な産後の回復は本当に「傷さえなければ…!」の一言に尽きます😅退院する頃には本当に傷が痛いだけで他は普通な感じでした。普通に無痛分娩で経膣だったなら本当に体力温存できると思います。隣で出産された経産婦さんなんか「あ、出ちゃう(笑)」って笑っちゃってました🤣「笑ったら出ちゃうよ!先生くるまで我慢して!」って助産師さんに言われてたくらいですよ。入院中も帝王切開じゃないママさんたちはスタスタ歩いてらっしゃいました✨回復も早いと思いますがそもそものダメージが少ない印象です🤔
上にお子さんいらっしゃるので産後もフル稼働でしょうから費用は高くなりますが個人的に無痛分娩はおすすめです!是非検討されてください✨