
赤ちゃんがミルクを飲まずに泣いて、不安な状況。熱はないが何か調子が悪いのか心配。このような経験はありますか?
ついさっきなんですけど
ミルクの時間になってふにゃふにゃ
起き出したのでいつも通り準備して
あげようと思ったら全然飲まず
シクシク泣き出して
次第にギャン泣きに変わり
おしっこうんちも終わって理由わからず
少し放置してから抱っこして
トントンあやしてたら寝ました😭
ミルクの時間なのにお腹空いてないんですかね?
あとどこか調子悪いのか不安で…
熱はありません。こんな時ありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

5人の母
食欲より睡眠欲が勝ったんですね^ - ^
お腹空いてるけど眠いぃ〜
ママに抱っこしてもらって、ママの匂い、温もり、揺れで…幸せぇ🥰眠い💤❣️おやすみ😴
って感じだと思います🥰

かくかく
ありますあります
まだお腹空いてないんかーい、眠いんかーい、って結構あります笑
今でもありますよ、今寝るん!?って_(:3 」∠)_
-
はじめてのママリ🔰
初めての事だったので
どーすればいいかわからなくって💦
このまま寝かせて様子見てみます☺️- 3月1日
はじめてのママリ🔰
じゃあ大丈夫なんですかね…
今までこんな事なかったので焦ってしまって💦
5人の母
大丈夫ですよ^ - ^
体調悪い時は逆にそんなすんなり寝ないです^ - ^
はじめてのママリ🔰
作ったミルクはだいぶ余ってますが捨てるべきですよね?
もうすぐ作ってから2時間経ちます💦
5人の母
ミルクは…勿体ないですが捨ててください。゚(゚´ω`゚)゚。
作ったミルクを30分以上おくと菌が結構繁殖するみたいです(6年前の情報)
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
わかりました、ありがとうございます🙇🏼♀️