7ヶ月の息子が発達が早く、睡眠が乱れている。成長が早いため、睡眠退行が続き、毎晩疲れている。同じ経験をした方いますか?
7ヶ月の息子の発達の早さと睡眠の乱れ
第一子、7ヶ月の男の子の発達が早く、6ヶ月半ですでにつかまり立ちからのつたい歩きをしており、今は2秒ほどひとりで立とうとします。(つかまり立ちから自分で両手離して立ち、ケタケタ笑って楽しそうです(笑))
本人の「動きたい」気持ちが強いようで、3ヶ月で寝返りしてから好きなようにさせていたらこのような発達になったのですが、それに伴って睡眠の乱れが激しくてこちらが毎晩ヘトヘトです…
睡眠退行だと思うんですが、成長が早い分ひとつひとつの成長過程の間隔が大変短いので、睡眠退行が終わったと思ったらまたすぐ次の睡眠退行に…言わば、常にメンタルリープ状態です(笑)同じような経験された方いませんか?
- bebeU(1歳10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
まるまる
うちの息子と全く一緒です!笑
息子はさらに早くて
5ヶ月でつかまり立ち伝い歩き、6ヶ月には、はいはいから余裕でで数分以上一人で立って7ヶ月には1~3歩歩いて、8ヶ月には20歩以上余裕で歩いてました!
睡眠退行も4ヶ月から始まり落ち着いたのは1歳5ヶ月の最近です😆
私は成長早いのをいかして、公園とかでたくさん走らせたり遊具で遊ばせたりして少しでも疲れさせてました!
それでもよくて1時間とかしか連続で寝てくれませんでしたが😢
nakigank^^
息子も早かったです。。
首座るのも早く4ヶ月でつかまり立ちして手放しもして骨が心配でした。💦
新生児の時からあまり寝ないし寝ても10分で起きたりとかが当たり前だったのでそういうもんだと思って育ててました。😅
やはり体力あるから寝ないんですかね??気のせいかもしれないですが支援センター行って他の子達といる中で過ごしてから寝る時間増えたように思えます。
今の時期難しいのでそれ以外は外で太陽を浴びると寝やすいと聞いてよく外行くようにはしてました。😊
-
bebeU
寝ないのつらいですよね…うちは寝ながらの寝言泣きや最近の夜泣きと夜中の覚醒でヘトヘトです…笑
4ヶ月でつかまり立ちは確かに骨とか心配になりますね💦💦
うちもコロナが落ち着いてる時に支援センターにちょこちょこ行ってましたが、周りの刺激を受けた後の熟睡度は高かったです!😳昨日から公園に行って1〜2歳の子を見て刺激を受けているのかお昼寝熟睡です笑
午前中の日光浴は睡眠の手助けしてくれますよね!✨これからも外遊び頑張ってみます🙇♀️- 1月15日
-
nakigank^^
寝ながらの寝言泣きびっくりしませんか?!
3ヶ月、5.6ヶ月、8ヶ月って定期的に夜泣きはあって最近まであったんですよね。。
2歳3ヶ月になってからはまだないですが、相変わらず4.5時になると起きてきて、ママ〜ママ〜って言われて腕枕要求されるので寝れません😅
やはり体力あるんだな〜と感じます。
月曜から支援センター閉鎖されて遊ぶところ公園しかないので考え中で、公園もまた閉鎖されたら消耗させれないから死んじゃう😭- 1月16日
らいあん
まさに同じです💦
3ヶ月で寝返り
5ヶ月で
はいはい、段差乗り降り
6ヶ月で
つかまり立ち、1人遊び。
今はつたい歩き、歩行器も押して歩いてしまう状態です。
そのため腕も細く身体も一回り小さく華奢です😣
動くせいか離乳食もたくさん食べます。
睡眠退行なのか分かりませんが、毎回げっそりです😱
-
bebeU
発達が似てますねー!😳✨共感出来る方がいて心救われます😭
うちは背も高く体重もしっかりあり発達曲線はどちらも上に沿っている感じなので見た目はもう1歳くらいの感じですが、逆にびっくりするくらい離乳食が進みません😂笑 この体格で!?1日中動いてるのに!?と燃費の良さに驚き…笑
お互いゲッソリつらいですね…1歳過ぎて落ち着くのを願って頑張りましょう😭😭- 1月15日
bebeU
同じようなお子さんがいる方のお話聞けて救われます😭
家中をつたい歩きして今まで遊んでいた単純なおもちゃで遊ばなくなったので、うちも昨日からの暖かさを利用して公園デビューしちゃいました💦歩くまではレジャーシートに座ってたり滑り台を補助して遊んだりですが、歩き出したらまるまるさんと同じようにしっかり外で遊ばせようと思っています🙏✨✨
お昼寝も1時間で起きそうになりますがそこから寝かしつけたらすぐ再入眠してトータル2時間寝られるようになったので、今後は外で走らせてもっと熟睡してもらいます😂笑