![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月半の赤ちゃんがおもちゃに興味を持ち、楽しく遊ぶようになるのはいつごろでしょうか?
いつ頃から1人でおもちゃ握ったり掴みに行ったり機嫌よく遊んでくれるようになりましたか😭?
現在生後3ヶ月半です。
3ヶ月の検診で首座ってるよーと先生に言われ、たしかに縦抱きにしても首はグラグラしないのですが・・・うつ伏せは顔をあげる気配が全くなく、ぐでーんとしてやる気ゼロ、すぐ泣きはじめるか寝てしまいます。
日中の遊びは歌を歌ってあげたりプーメリーをつけると笑ってくれるのですが10分くらいで飽きて無表情になり、泣きはじめます😭
抱っこ(縦も横も)あまり好きじゃないようで全力で反り返って降ろせ!って訴えてきます😩
オーボール、ラトル、ベビージム、カサカサする絵本なども興味なし!です。
外の散歩は好きみたいなのですが雪で外に出られません・・・
夜は12時間寝てくれて、朝昼夕寝は各30〜1時間、ミルクも月齢平均ほどは飲んで、うんちも1〜2日に1回はでてるので睡眠不足・飲み足りない・便秘ではなさそうです。
抱っこもおもちゃも何もかも拒否でギャン泣きするので寝てる時間・ミルク中・ミルク後短時間の満腹タイム以外の1日トータル4時間くらい毎日断末魔のような泣き声聞いてて精神的にきついです😢
いつごろからおもちゃに興味もって自ら手を伸ばしたり握って機嫌よく遊んでくれるようになりましたか?😭
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月)
コメント
![ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちの子は寝返りするようになった4ヶ月頃から、メリーをガシャガシャしたり、コロコロ転がった先にあるもので遊んだりしてましたよ💡
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
4ヶ月すぎて、私がおもちゃを握らしたらそのまま握って口に持っていったりしてました🙂🧡
6ヶ月ごろからは充電器のコードとか率先して触って舐めようとします😂🙏🏻
おもちゃより好きみたいです😂
ちなみにうちは7ヶ月半ですが未だにうつ伏せで首を持ち上げるのは地面スレスレですぐ泣きます🤦🏻♀️(笑)
-
はじめてのママリ
うちは握ってもすぐポイです😂!月齢上がって成長するのが待ち遠しすぎます〜
うつ伏せ嫌いでやる気ない子は全然やらないんですね💨笑- 1月15日
![ままみ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままみ🔰
うちは6ヶ月になって、お座りが出来るようになってから両手で楽しそうにおもちゃで遊ぶようになりました🐻✨
でもまだお座りも安定してないので、目は離せませんが💦
-
はじめてのママリ
お座りグラグラだとひっくり返らないか怖いですね😭
育児って、月齢とともに悩みが解決したり新しい悩みが出てきたりと・・・そんな繰り返しなんだなーって改めて思います笑- 1月15日
-
ままみ🔰
ほんとですよね💦
解決したと思ったら次💦
常に勉強って感じです😅
お互い休めるときは休んでリフレッシュしましょ~✨- 1月15日
![一人目不妊治療🐠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人目不妊治療🐠
4ヶ月近くからやっと何かを手に取りたいって感情が出てきて、まだまだ上手に握れないし思うように指先も動かせないのでもどかしい時期が続くと思います😌プレイジムなどのおもちゃをつかめるようになり、ガシャガシャ遊べるようになっても集中力的には15分もないくらいでそのくらい遊んでくれたら上出来です👏🏻✨先は長いですが半年すぎれば手先もぐんと器用になります😌でも後追いや人見知り場所みしり、夜泣きなどまた別の大変な時期が始まります😅こんな世の中で動きづらいと思いますが旦那さんに協力してもらいながら息抜きしてくださいね😌🙏応援しています!
はじめてのママリ
寝返りすると世界変わるって言いますもんね!!
首座ってるけど寝返りはやる気ゼロで・・・やる気出してほしいです🤣笑