![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重管理に悩んでいる妊婦さんがいます。1人目出産後体重戻らず、2人目妊娠中。ダイエット難しく、運動も制限。眠たくて自己嫌悪。同じ経験の方の話を聞きたいそうです。
体重についてです。
1人目出産時+12キロでした。
産んでから10キロは落ちましたが2キロ落ちないまま、、、
完母でしてましたが、母乳で痩せれるタイプではなかったようです。
産前は美容師をしていたので1日立ち仕事で一人暮らしだったので、お給料もカツカツの中の自炊。
人生で1番痩せていたと思います。やつれていた?のもあると思いますが😂
元々それだけの運動量の中、出産して家に篭ってたらそりゃ体重も減らないですよね、、、
息子が1歳になった時、2人目妊娠がわかりました。
生理からするともうちょっと大きい週数に入ってるはずですが、大きさは5週ほどで今のところ悪阻も全くありません。
1人目の時は悪阻で食べれず寝込んでいたので、悪阻がないのはありがたいことたなあと思いながら、また妊娠した今ダイエットも出来なくなってしまって、お腹は浮腫んでパンパンだし、グラマラスパッツもはけず、体重も1キロ増えてしまって、落ち込んでいます。
2人目出産してちゃんと体重落ちるのかな?とか、妊娠中ちゃんと体重管理できるかな?とか、こんな醜い見た目のままは嫌だな、、、とかそんな事ばかり考えてしまいます。
旦那はどんな時でも可愛いよって言ってくれますが、私自身まだ20代前半、友達はまだまだ遊んでいる子も多くて、スラッとしてダイエットもし放題、ご飯は気をつけているつもりですが、うまくいきません。
運動もどこまでして良いのか限度もわからず、上の子のお世話をしたり、支援室、お散歩に行ったりしています。
今回は眠たくて、息子がお昼寝をしている時は一緒に寝てしまいます。
自己嫌悪ばっかりです。
1人目出産時、体重が戻らないまま2人目妊娠された方、そして出産された方のお話を聞かせてください。
- あゆみ(生後0ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4キロ戻らないまま2人目妊娠しました🤰🏻同じく20代前半で旦那はどんな時も可愛いよって言ってくれるのでそれに甘えてる自分もいます😭
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
1人目+14キロで4キロ戻らないまま、むしろそこからまた増えて2人目妊娠しました😅
私は30代ですが体型も崩れて悲しくなり、2人目産んだら絶対ダイエットする‼︎と妊娠中、心に決めていました!もう少しでも1人目妊娠した時の体重になりますが体型が戻らないので筋トレ強化しようと思ってます!
-
あゆみ
お返事ありがとうございます!
10キロから増えた分で戻らないんですかね?
私も+2キロ戻らないので😭
私も帝王切開で1人目出産だったので、傷が痛くて骨盤矯正も行かないままでした💦
行けば多少は変わるんですかね??
筋トレ継続されてた本当にすごいです!!- 12月24日
-
はな
骨盤矯正は痩せたっていうのも聞きますけどね。私も整骨院行ってみましたが変わりませんでした😂
10キロの壁は高いですね💦- 12月24日
-
あゆみ
骨盤矯正は個人差ありそうですね💦
腰痛予防になるなら良いですが、、、
本当にそれです、今から体重を増やしてる場合じゃ無いですね😭- 12月25日
あゆみ
お話聞けて嬉しいです!
妊娠出産って、女の体本当に駆使してますよね😭
育児してると自分の時間なんか無いですよね、、、