
子供の夜泣きで寝不足が続き、体調不良が出ています。対策としては、サプリやお昼寝を考えていますが、寝不足が続くと2人目の子供を考えられない状況です。友達の子供は朝まで寝ているようで羨ましいと感じています。体調不良にならない人もいるのか気になっています。
子供の夜泣きでママの寝不足について
夜泣きと言っても朝までずっと泣いてるわけじゃなくて夜中泣いてもトントンすればすぐ泣き止むか泣いても大体5分以内に泣き止んでまた寝てくれますがそれが多いと夜中に3、4回あるときがあって毎日必ず1回以上は起きます。トントンすればまたすぐ寝てくれるのはいいのですが夜中に何回も起こされるこっちはまた寝付くまでに時間がかかったり何回も起こされてイライラしてしまいなかなか寝付けなかったりして寝不足気味です😓
寝不足が続き昼間頭痛があったりぼーっとして動くのがだるかったり酷い時はめまいがしたりします。
でも娘が毎日起きるので夜思うように眠れなくて体調が良くない時なにかしてましたか?娘を寝るようにするのは無理だと思うのでなんか健康にいいサプリ飲んでたとかあと娘が寝てる時はお昼寝するとかそのくらいしか対策はないですかね?
多分娘が寝るようなる方法とかはなかなか無いですよね😅3歳くらいになったら自然と朝まで寝てくれるようになるまで我慢しかないですかね?😞
子供2人欲しかったけどこの寝不足があると思うと2人目に踏み出せません🤦♀️しかも娘が3歳とかになって寝てくれるようなったら余計また寝不足になると思うと尚更せっかく眠れるようになったのに2人目考えられなそう笑
友達も良く子供起きるって言ってたけど体調不良になったりしないって言ってたけど寝不足しても頭痛とか起こらない人もいるんですかね?😓
他の友達の子供は1歳前だけど朝まで寝てくれるみたいで羨ましい😂
寝不足の体調不良がなければ2人目欲しいんだけどな😖
なにか寝不足による体調不良の対策してたことありませんか?
ご回答よろしくお願い致します🙏🏻
- ちぎりぱん(1歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

天音
夜泣き?夜起き?
大変ですよね😣
次女もありましたよ…
万年寝不足でしたが、少しずつ寝る間隔が長くなりました。
断乳はされてますか?
体調悪い時は、ひたすら他の事は手を抜く
ぐらいしかできませんでした😅
でも長女は夜泣きもなく、朝までぐっすり寝てたので
夜泣きは本当にその子によって違うと思うので
2人目は夜泣きがない可能性もあると思いますよ✨
でもタイミングで、ちぎりぱんさんの妊活のタイミングでした方がいいですよね🎵
ちぎりぱん
やっぱ家事手抜きくらいしか対策はないですかね🤦♀️
あとはお昼寝したりして寝てくれるようにるまで耐えるのみって感じですかね😓
断乳してます!
夜寝る前と朝起きたらフォローアップミルクを200上げてるだけで夜中は上げてません!
その子によりますよね😅
でも2人目産んでもっと夜泣き酷かったらとか考えると😥💦
体調不良の日が多くて2人に増えたら休む時間も減るでしょうし家事の手抜きも子育て2人となると離乳食と上の子のご飯とかやることも増えそうなので大変そうです😖
天音
うちもね、確か断乳がキモだったと思います。
断乳成功したら、寝る時間がのびたかも…
あと2歳離れてると、上の子も幼稚園行きだしたら
下の子だけをみたらいいので
案外楽だったかも?
ちぎりぱん
寝る前と朝も断乳ですか?
上が幼稚園行く頃に下の子産むと調子いいかもですね!
ありがとうございます(^^)/
天音
最初は寝る前から始めて、昼としました。
フォロアップミルクもなかなかやめれなかったんですが
その頃はもう夜泣きはありませんでした。
ちぎりぱん
そうなんですね!
ありがとうございましす(^^)/
フォローアップミルクのヤメ時って難しいですよね😅
栄養かたよったりしないですかね?😓